
- 外観
- 生活環境が整った過ごしやすい施設

- ダイニング
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 居室
- 自由にレイアウトして過ごせる快適な居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年03月21日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府東大阪市長堂3-7-18
- アクセス
- 近鉄難波線 布施駅 徒歩8分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 基本サービスに選択サービスを付加した快適生活
- 介護や医療サービスの充実体制
- 入居しやすく安心して過ごせる居室
グリーンライフ東大阪の料金プラン
個室(一人部屋)
- 入居時
- 130,000円
- 月額料金
- 167,740円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 50,600円 |
食費 | 52,140円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時その他料金:敷金130,000円
〇家賃:65,000円
〇管理費:共益費50,600円
〇食費:朝食15,540円+昼食17,490円+夕食19,110円(税込)
居室設備
車椅子対応洗面台、電気給湯器、照明器具、クローゼット、エアコン、トイレ、ナースコール、非常用報送設備 他
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,812円 | 16,991円 | 19,092円 | 21,286円 | 23,324円 | 25,487円 |
2割負担 | 11,474円 | 19,625円 | 33,983円 | 38,184円 | 42,573円 | 46,648円 | 50,975円 |
3割負担 | 17,211円 | 29,437円 | 50,975円 | 57,276円 | 63,859円 | 69,973円 | 76,462円 |
グリーンライフ東大阪とは
グリーンライフ東大阪は、近鉄奈良線布施駅より徒歩8分、アクセスの良い立地にある介護付き有料老人ホームです。
施設目の前にホームセンター、近くに郵便局やコンビニ、長堂東公園などが点在する生活バランスの良い環境が特徴。
高齢者施設や居宅サービスを展開しているグリーンライフ株式会社が施設の運営を行っています。
スタッフが24時間常駐し、状況把握と生活相談を軸に暮らしをサポート。
将来的な介護や医療の備えに関して、併設施設「訪問介護」「訪問看護」「デイサービス」によるバックアップ体制が整えられているため安心です。
またリハビリに注力しており、身体機能の向上と介護予防を目指せます。
地上5階建て、全室個室の居室を52戸完備。
慣れ親しんだ地域で自分らしい生活を送れる施設です。
グリーンライフ東大阪のおすすめ・特徴
- 基本サービスに選択サービスを付加した快適生活
「状況把握」「生活相談」の基本サービスを軸に、緊急時の対応やフロントサービスも提供。
自由で快適に過ごせるよう努めています。状況把握では、毎日朝昼夕の食事、夜間2回の定刻巡回を合わせ1日5回以上、安否を確認。
顔色や食欲など体調面にも目を配りながら見守りを実施しているため安心です。生活相談は、生活上の困り事や悩みなどを気軽に相談できるサービスです。
スタッフは些細な事だからこそ丁寧に耳を傾け、迅速に解決策を見出しています。さらに選択サービスも充実。
介護保険外のサービスとして洗濯や掃除をはじめ買物同行、外出の送迎、役所や銀行などの付き添いなどが利用可能です。
選択サービスを上手く活用しながら、より快適に安全な暮らしを実現できます。 - 介護や医療サービスの充実体制
建物内に居宅介護支援、訪問介護、訪問看護、デイサービスの各事業所を併設。
介護や医療が必要になっても不安なく過ごせる生活環境が整えられています。介護サービスの利用は、ライフスタイルに合せ選択可能。
訪問介護は、契約した時間に居室まで介護スタッフに来てもらい、介護ケアや家事支援を受けられるサービスです。
一方デイサービスでは、利用者が日中に事業所に出向きます。
介護スタッフのケアを受けながら、食事、入浴、リハビリなどのサービスで活動的な暮らしを楽しめます。訪問看護の利用で看護師による身体介護や医療的ケアによって健康維持が可能。
さらに持病のある方も安心して暮らせるよう協力医療機関の訪問診療や健康診断などの医療サービスが提供されています。 - 入居しやすく安心して過ごせる居室
入居時の高額な前払金は不要。
賃貸住宅と同じ賃貸借契約となり、家賃2カ月分の敷金を納めることで入居可能です。
礼金や更新料は一切なく、初期費用を抑え安心して新生活をスタートできます。自宅となる居室は2階から5階まで、各階に13室、計52室完備。
また各階に浴室とリビング兼ダイニングルームを設置、移動による負担を減らすと共に利用者同士の交流を促進しています。居室内は、室内面積約20㎡とゆったり過ごせる空間を確保。
バリアフリー仕様のため車椅子の方も快適に過ごせます。
住設備は、車椅子対応トイレと洗面台、エアコン、照明器具、収納、非常用放送設備、ナースコールを標準装備。
安心と快適をコンセプトとした住環境のもと心穏やかに過ごせます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グリーンライフ東大阪の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスセンターでは、毎日リハビリテーションを受けることができます。
高齢者は、身体に痛みや障害があると活動に制限がかかり、身体機能の衰えや精神面の落ち込みが懸念。
そのため施設では、デイサービスを利用したリハビリを推奨されています。
リハビリの目的は、自立した生活の維持です。理学療法士、作業療法士、柔道整復師などリハビリの専門家が常駐。
利用者一人ひとりの身体の状態に合わせたリハビリプログラムを作成し、適切な運動や訓練を提案しています。
リハビリメニューは、マシントレーニング、指導員による個別リハビリ、集団リハビリ、生活リハビリの4つ。
メニューを組合せたオーダーメイドの訓練で身体機能を維持、向上できます。
緊急時の対応
利用者の体調が急変した際などの緊急時は、居室に設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
スタッフは「ナワタクリニック」「公道会病院」など複数の協力医療機関と連携し、適切な処置を実施。必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
医療法人浩清会 ナワタクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 訪問診療・定期健康診断 |
グリーンライフ東大阪の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 毎日の楽しみとなる食事サービスは、調理委託先のシップヘルスケアフード株式会社が担当。
通常食だけでなく季節や歳時記の行事、記念日の際は、特別食を提供。
食事の提供場所は、各階のダイニングルームです。
|
スタッフ紹介
グリーンライフ東大阪の外観・内観・居室

生活環境が整った過ごしやすい施設

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

自由にレイアウトして過ごせる快適な居室
所在地(グリーンライフ東大阪)
住所 | 〒577-0056大阪府東大阪市長堂3-7-18 |
---|---|
アクセス | 近鉄難波線 布施駅 徒歩8分 |
駐車場有無 | 有 |
グリーンライフ東大阪の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グリーンライフ東大阪(ラクリハライフヒガシオオサカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒577-0056 大阪府東大阪市長堂3-7-18 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋造 | |
入居定員 | 52名 | |
介護事業所番号 | 28931 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上5階 | |
敷地面積 | 11094.3㎡ | |
延床面積 | 2516.7㎡ | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 20.2 〜 20.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年03月31日 | |
開設年月日 | 2014年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | リビング・ダイニング、応接室、浴室、機械浴室、健康管理室、機能訓練室、共用トイレ、車イス用トイレ、エレベーター、洗濯・リネン室、汚物処理室、厨房、駐車場、駐輪場、スプリンクラー(消防法に基づく各箇所) 他 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | グリーンライフ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
グリーンライフ東大阪の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグリーンライフ東大阪の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グリーンライフ東大阪は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグリーンライフ東大阪では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グリーンライフ東大阪の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグリーンライフ東大阪の周辺(東大阪市)の施設を281件掲載しています。
東大阪市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東大阪市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グリーンライフ東大阪の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグリーンライフ東大阪に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.0万円
月額費用: 16.8万円
なお、グリーンライフ東大阪がある東大阪市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均51.3万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて東大阪市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グリーンライフ東大阪の入居条件は?
- Aグリーンライフ東大阪に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グリーンライフ東大阪の施設情報ページをご覧ください。
東大阪市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 51.3万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 12.0万円 |