
- 外観
- 二色の配色でぬくもりある外観

- 食堂
- 広い食堂

- 談話スペース
- 窓が大きく開放感ある談話スペース

- 居室1
- 明るい居室

- 居室2
- 家具の配置イメージ

- 居室3
- 洗面台と収納

- トイレ
- 引き戸で使いやすいトイレ

- 浴室
- スペースにゆとりがあり安心して入浴できる浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 兵庫県姫路市市之郷町1-10
- アクセス
- JR山陽本線 東姫路駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 全室個室でプライバシーと安全面に配慮
- 困りごとや悩みの相談が気軽にできる環境
- 車椅子でも移動がスムーズな共有スペース
ライフパートナー市之郷の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 175,000円
- 月額料金
- 124,165円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 175,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 26,500円 |
食費 | 43,980円 |
水道光熱費 | 2,035円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 1,650円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他費用:布団代として。
居室設備
トイレ、エアコン、洗面台

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ライフパートナー市之郷とは
木造2階建、全30室のサービス付き高齢者向け住宅です。
JR神戸線東姫路駅から0.6km、JR播但線京口駅から0.8km、JR神戸線姫路駅から1.6km。
駐車場も完備されているので、ご家族の来訪や外出時にも便利です。
全館バリアフリーなので、車椅子の方でも快適に過ごすことができます。
また、ところどころに手すりが付いており、歩行補助が必要な方でも移動できる工夫がされています。
居室は全室個室で、トイレ、洗面、収納などが完備。
プライバシーをしっかりと守って生活できます。
食事は広々とした食堂でとります。
広い共用スペースでは、大型液晶テレビなども設置されており、テレビ鑑賞やティータイムなど、自由に過ごすことが可能です。
施設のベランダ部にはテラス。
テーブルと椅子が用意されているので、天気のいい日には日光浴やお茶などゆったりした時間を過ごすことも。
敷地内にある庭で季節の花などを楽しむこともできます。
ライフパートナー市之郷のおすすめ・特徴
- 全室個室でプライバシーと安全面に配慮
居室は全室個室なのでプライバシーをしっかりと守った生活ができます。
各居室にトイレ、洗面、収納を完備しており、快適に過ごすことが可能です。
緊急通報ボタンも設置されているので、いざという時もすぐにスタッフが駆けつけます。
また、脱衣所は広々としているので、車椅子の方でも脱衣を無理なく行っていただけます。
全館バリアフリーな点も車椅子の方には安心ポイントです。
要所要所には手すりが付いているので、歩行が難しい方でも安全に移動できます。 - 困りごとや悩みの相談が気軽にできる環境
スタッフが24時間365日常駐しているので生活するうえで安心感を強く感じられます。
困り事や悩み事なども気軽にスタッフへ相談可能です。
相談をすることでスタッフが情報提供などを行い、より快適な生活を送ることができます。
各居室には緊急通報ボタンが設置されており、事務所につながるようになっています。
一人暮らしの快適さとスタッフのいる安心感のどちらをも感じることができるのです。 - 車椅子でも移動がスムーズな共有スペース
施設は全面バリアフリー構造なので車椅子の方でも安全に移動できます。
特に共有スペースはテーブルとテーブルの間が離れているので、事故などの防止にも繋がります。
たくさんの窓と照明が設置された明るいスペースです。
食事の時間だけでなく、入居者同士の談笑ややテレビ鑑賞を目的として利用される方も多いです。
観葉植物も置かれており、落ち着いた空間で思い思いの時間を過ごすことができます。
入居条件
その他条件
生活保護:相談可
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
スタッフが24時間365日常駐しているので、何かあった場合でも安心です。
各居室には緊急通報ボタンが設置されており、事務所につながるようになっています。
ライフパートナー市之郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日規則正しく3食食事をとることは入居者の健康維持には必要不可欠という考えのもと、毎食手作りで食事を提供しています。
|
レクリエーション
毎月利用者様参加型のレクリエーションを行っています。
食のレクリエーションは特に入居者から人気です。
毎日15時からのおやつタイムや、行事に合わせてケーキを自分でデコレーションしたりなど、食を通して楽しさや喜びを感じてもらおうと企画されます。
1人暮らし、2人暮らしだとなかなかできないたこ焼きパーティーなど、スタッフ入居者みんなで一緒に作って食べるレクリエーションが開催されています。
「梅雨時期に負けるな」という思いから、色紙を使って「あじさい」を製作することも。
一人一人に台紙・貼り紙・糊が渡され、あらかじめ紙で折っているあじさいの花びらを糊付けしていきます。
指先の体操としてこのような制作活動も良く取り入れられています。
毎日15時のおやつ前の約15分間には「おやつ前体操」を開催。
体を動かして汗を流してからおやつを食べます。
入居者を外に連れ出しのんびりと日向ぼっこをすることもあります。
舞い散った後の桜の花びらに見入っていたりなど、季節の移ろいを感じる時間です。
行事・イベント
ライフパートナー市之郷では季節に合わせて行事やイベントも開催しています。
クリスマスの準備ではスタッフと入居者が一丸となって飾り付け。
当日にはクリスマスケーキを食し、サンタクロースからプレゼントも。
準備から当日までみんなで行います。
バレンタインもまずはみんなで施設の飾りつけから。
そしてデコレーションケーキをそれぞれ作って盛り上がります。
世界に一つしかない個性あふれるケーキばかりです。
ひな祭りにはちらし寿司など、行事に合わせた食事が提供されます。
「デリシャスモーニング」と題していつもとは違う少しゴージャスな雰囲気の食事を提供するときも。
夏には夏祭りが開催され、女性職員は浴衣姿で登場し、イベントを更に盛り上げます。
焼きそば・おにぎり・きゅうりの一本漬け・フランクフルトなど定番メニューを用意し、入居者を楽しませます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ライフパートナー市之郷の外観・内観・居室

二色の配色でぬくもりある外観

広い食堂

窓が大きく開放感ある談話スペース

明るい居室

家具の配置イメージ

洗面台と収納

引き戸で使いやすいトイレ

スペースにゆとりがあり安心して入浴できる浴室
所在地(ライフパートナー市之郷)
住所 | 〒670-0943兵庫県姫路市市之郷町1-10 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 東姫路駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | 有 |
ライフパートナー市之郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライフパートナー市之郷(ライフパートナーイチノゴウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒670-0943 兵庫県姫路市市之郷町1-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 30名 | |
介護事業所番号 | 28124 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 983.42㎡ | |
延床面積 | 517.46㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年06月14日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 多目的ホール、エレベーター、浴室、個室トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社エメラルドの郷 |
---|

よくある質問
- Q
ライフパートナー市之郷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aライフパートナー市之郷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ライフパートナー市之郷は認知症でも、入居することはできますか?
- Aライフパートナー市之郷では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ライフパートナー市之郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライフパートナー市之郷の周辺(姫路市)の施設を227件掲載しています。
姫路市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、姫路市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライフパートナー市之郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライフパートナー市之郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 17.5万円
月額費用: 12.5万円
なお、ライフパートナー市之郷がある姫路市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均20.2万円
月額利用料: 平均13.6万円
ご予算などを踏まえて姫路市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ライフパートナー市之郷の入居条件は?
- Aライフパートナー市之郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライフパートナー市之郷の施設情報ページをご覧ください。
姫路市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 20.2万円 | 13.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 11.9万円 |