愛の家グループホーム 姫路下手野【姫路市】料金と空き状況
グループホーム
- 住所
- 兵庫県姫路市下手野4-7-12
- 料金
愛の家グループホーム 姫路下手野とは
愛の家グループホーム 姫路下手野は、兵庫県姫路市にて運営される認知症ケア施設です。
JR姫新線「播磨高岡」駅より徒歩で19分の場所に立地します。
当ホームでは、『できる事は自分でする できない事を支援する いつまでも元気でいるために』をテーマとして、自立支援ケアを推進しています。
入居者自身が主体となって、できる事を自身で行うことで、身体機能の維持・向上を図り、認知機能の維持・改善にもつなげています。
グループホームは地域密着型サービスであるため、当ホームは姫路市に住民票がある方が入居し、住み慣れた地域での生活を継続しています。
また、入居の条件として、要支援2以上の介護認定を受けていることや、医師による認知症の診断を受けていることなどが必要となります。
愛の家グループホーム 姫路下手野のおすすめ・特徴
マイペースで心穏やかな生活
愛の家グループホームは、「施設」であることよりも「家」であることを重視しており、一般の介護施設のような画一的なタイムスケジュールを定めていません。
この為、起床時間や就寝時間も決まっておらず、入居者それぞれの生活習慣や体調に応じて、思い思いにゆったりと起床し、就寝時も居室でゆっくり一人の時間を過ごし、のんびりと休んでいます。
入浴時間もそれぞれの希望に応じて、スタッフが柔軟に対応しています。
また、食事は健康的な料理を毎日規則正しく提供し、お茶の時間や散歩、買い物、ゲーム等レクリエーションの時間には、他の入居者と一緒に活動を楽しんでいます。
他の入居者やスタッフと過ごす安心感と、一人でのんびり過ごす気楽さが両立し、穏やかな生活を営んでいます。日常的な自立支援ケア
当ホームでは、介護スタッフやケアマネージャー等がチームとなって、自立支援という同じ課題を持って援助しています。
栄養状態の管理や様々なプログラムを行い、健康状態の改善に始まる自立支援を行います。
日頃から、自分でできる事は自分で行い、できる限り自立した生活となるようにサポートします。
入居者が、自身の生活を主体的に考え、自ら活動することにより、頭を使いながら体を動かし、身体機能・認知機能の維持・向上を図ります。
自身の事に限らず、ホームの掃除や洗濯物畳み、洗い物などの家事も入居者の能力に応じて、スタッフの見守りのもと行い、ホーム内で役割を持って生活できるようにアシストしています。
役割を持つことによって、ホームが安心できる居場所となり、QOLの向上にもつながっています。家庭的な住環境
当ホームでは、住み心地を大切にして住環境を構築しています。
日当たりの良い居室は、全室個室となっています。
居室には入居前に自宅で使用していた、馴染みの家具や日用品を持ち込むことが可能で、新しい環境においても、安心して穏やかな気持ちで過ごすことができます。
防音性も高く空調も整っており、プライベート空間として快適な環境です。
共用の食堂・リビングは明るく広々とし、食事やレクリエーションのスペースとして、入居者・スタッフが一緒に楽しく過ごしています。
浴室は安心のシステムバスとなっており、安全に入浴することができます。
また、ホーム内は全てバリアフリー対応となっており、床に段差はなく、廊下などに手すりも設置された安全な環境となっています。
愛の家グループホーム 姫路下手野の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- -
10.0㎡ - 18室
- 15万3960円
- 13万5000円
基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 7万6980円
- 管理費
- -
- 食費
- 3万7020円
- 水道光熱費
- 2万1000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:1日1234円。30日分の計算。
居室設備
緊急通報装置、テレビ回線、
姫路市(兵庫県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 12.3万円 | 14.4万円 | 14.4万円 |
中央値 | 4.1万円 | 13.5万円 | 13.8万円 |
愛の家グループホーム 姫路下手野の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 23,484円 | 23,607円 | 24,720円 | 25,430円 | 25,956円 | 26,512円 |
2ユニット | 23,113円 | 23,236円 | 24,318円 | 25,059円 | 25,554円 | 26,079円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
入居条件
その他条件
・小人数による共同生活を営むことに支障がない方
・自傷他害の恐れがない方
・医療機関において常時治療をする必要がない方
・感染症がないこと(B型肝炎、C型肝炎を除く)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
愛の家グループホーム 姫路下手野の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
日頃の生活の中で、なるべく自身で行動し、自然とリハビリが進んでいくように、スタッフが寄り添いアシストしています。
また、独自のプログラムを用意し、積極的に心身の活動を促しています。
歩幅を考えながら歩き、歩行バランスや認知機能の改善を図る「ふまねっと」や懐かしさを感じる絵画を使用しコミュニケーションを活性化する「ミッケルアート」、身体にそっと触れることで、痛みや興奮状態を抑える、スウェーデン発祥の「タクティールケア」など、多彩な取り組みを行っています。
緊急時の対応
事故や急病の際には、スタッフが駆け付け速やかに対処します。
また、希望により、連携する協力医療機関からの往診を受けることが可能です。
ホームにて看護サービスが必要な場合は、訪問看護事業所との個別契約が必要です。
協力医療機関
姫路メディカルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
きたなか歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診 |
愛の家グループホーム 姫路下手野の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は日々の生活において大きな楽しみの一つです。
|
レクリエーション
入居者の好みや趣味に応じて、散歩やゲーム、手芸など様々なレクリエーションを行い、日々の楽しみを提供しています。
行事・イベント
お花見や盆踊り、お祭り、クリスマス会等1年を通じて様々な年中行事を行っています。
また、旅行や外食を通じて地域の住民と触れ合い、地域生活を楽しんでいます。
楽しい思い出作りの為、入居者がアイデアを出して、企画段階から行事に参加することもあります。
所在地(愛の家グループホーム 姫路下手野)
交通 | JR姫新線 播磨高岡駅 徒歩19分 |
---|---|
住所 | 〒670-0063兵庫県姫路市下手野4-7-12 |
駐車場有無 | - |
兵庫県姫路市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 愛の家グループホーム 姫路下手野(アイノイエグループホームヒメジシモテノ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒670-0063 兵庫県姫路市下手野4-7-12 | ||
施設種別 | グループホーム | ||
建物構造 | 鉄骨造 | ||
入居定員 | 18名 | ||
介護事業所番号 | - | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 2階建 | ||
敷地面積 | 814.0㎡ | ||
延床面積 | 588.0㎡ | ||
空き人数 | -人 | ||
居室総数 | 18室 | ||
居室面積 | 10.0 〜 10.0㎡ | ||
土地の権利形態 | - | ||
建物の権利形態 | - | ||
居住契約の権利形態 | - | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2020年03月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | - | |
指定の更新日 | 介護予防サービス | - | |
消火設備 | - | ||
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、キッチン | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - | ||
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | メディカル・ケア・サービス株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
愛の家グループホーム 姫路下手野の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A愛の家グループホーム 姫路下手野の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
愛の家グループホーム 姫路下手野は認知症でも、入居することはできますか?
- A愛の家グループホーム 姫路下手野では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
愛の家グループホーム 姫路下手野の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは愛の家グループホーム 姫路下手野の周辺(姫路市)の施設を132件掲載しています。
姫路市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、姫路市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
愛の家グループホーム 姫路下手野の費用はいくらぐらいかかるの?
- A愛の家グループホーム 姫路下手野に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.3万円
月額費用: 13.5万円
なお、愛の家グループホーム 姫路下手野がある姫路市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.3万円
月額利用料: 平均14.4万円
ご予算などを踏まえて姫路市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
愛の家グループホーム 姫路下手野の入居条件は?
- A愛の家グループホーム 姫路下手野に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、愛の家グループホーム 姫路下手野の施設情報ページをご覧ください。