- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年04月17日時点
- 料金
- 住所
- 兵庫県姫路市大津区長松68-1
- アクセス
- JR山陽本線 網干駅 車6分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護相談可
- この施設のおすすめ・特徴
- 地域に根差した個人を尊重する基本理念
- 実家のようなリラックス出来る空間
- 少人数で家族団らんのような生活を
ふるさとのたより姫路の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 162,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 62,400円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 167,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 62,400円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 172,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 62,400円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
Dタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 177,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 62,400円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
Eタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 182,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 62,400円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※その他費用10000円は生活サービス費
※食費は1日あたり2080円×30日の金額
※理美容代、オムツ代、通院費用、個人の嗜好品購入などについては実費
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ふるさとのたより姫路とは
「ふるさとのたより姫路」は、有限会社ふるさとが運営する有料老人ホームで、平成21年に設立されました。
一家だんらんで温かい雰囲気作りをモットーとした地域密着型の有料老人ホームを目指します。
定員が18名と少人数のため、一人ひとりに合わせて細やかに対応できます。
入居者が可能な限り自立した生活を送れるような支援を心掛けています。
山に囲まれた自然豊かな環境ですが、JRはりま勝原駅から車で約5分、バス停大津南南停から徒歩5分と通いやすい立地です。
建物は鉄筋コンクリート造りで耐震面でも安心。
訪問介護ステーションやデイサービスが併設されているため、介護面でも安心して快適に過ごすことが出来ます。
ふるさとのたより姫路のおすすめ・特徴
- 地域に根差した個人を尊重する基本理念
当施設を運営する法人では「人づくり」「地域づくり」「尊厳・QOL(生活の質)・在宅」「自立支援」「介護予防」「家族の絆」を基本理念として掲げています。
住み慣れた地域でなじみのある人と生活することで安心し暮らせる地域づくりや、少人数で暮らすことで入居者一人ひとりの性格や生活スタイルを把握し、その人らしい生活を送れるように支援します。
栄養バランスのとれた食事の提供や筋力トレーニングをすすめ、入居者がなるべく自立した生活を送れる環境を整えています。
- 実家のようなリラックス出来る空間
当施設は食堂を囲むように各個室が配置された設計です。
そのため、個室から食堂に行きやすく、自然と食堂に集まって過ごせるような空間となっています。
大きな窓から明るい日差しが差し込む食堂は、家のような雰囲気が漂います。テレビや新聞、雑誌も置いているため、入居者の好きなことをしながらゆったりと余暇時間を過ごすのに最適です。
トイレや浴室も近く、生活動線がしっかりしており、車椅子の方や歩行に不安のある方も移動しやすい配慮がされています。
もちろんトイレ、浴室は手すりを完備し、安全面への配慮もばっちり。また、2階には屋上テラスがあるのも魅力のひとつ。
広々としたテラスで日光浴をしたり、姫路の自然を眺めたりして、気分転換をすることができます。 - 少人数で家族団らんのような生活を
当施設は入居者の定員が18名と少人数なのがポイント。
少人数だからこそ、入居者一人ひとりに目が届きやすく、普段と違うところがあればすぐに気づき対応できる環境です。また、入居者の性格や生活スタイルを把握しやすくなります。
そのため、密なコミュニケーションがとれ、スタッフとの信頼関係も生まれやすく、入居者が安心して生活を送れます。当施設では入居者ができることは自分でしてもらうことを大切にしています。
少人数制だから、なにかあっても対応出来るようスタッフがそばで見守りながら、入居者が自立した生活を送れるよう支援しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ふるさとのたより姫路の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されたデイサービスふるさとのたより姫路にて、身体機能の維持や日常生活動作がスムーズになる目的で機能訓練を行っています。
要介護1~5の方が対象で必要に応じて利用可能です。
緊急時の対応
緊急の際はスタッフが対応します。
協力医療機関と連携し、適切に対応します。
協力医療機関
医療法人味木会 太子病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 |
室井メディカルオフィス | |
---|---|
診療科目 | 整形外科、心療内科、精神科 |
協力内容 |
品田歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
つだ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
ふるさとのたより姫路の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 外部業者に委託し、栄養バランスにこだわった四季折々の季節感ある食事を提供しています。
行事食も豊富で楽しんで食事をとることができます。
|
レクリエーション
併設されたデイサービスにて様々なレクレーションを行っています。
所在地(ふるさとのたより姫路)
住所 | 〒671-1144兵庫県姫路市大津区長松68-1 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 網干駅 車6分 |
駐車場有無 | 有 |
ふるさとのたより姫路の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ふるさとのたより姫路(フルサトノタヨリヒメジ) |
---|---|
施設所在地 | 〒671-1144 兵庫県姫路市大津区長松68-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 18名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、ホール、屋上テラス、浴室、トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 有限会社ふるさと |
---|

よくある質問
- Q
ふるさとのたより姫路の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aふるさとのたより姫路の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ふるさとのたより姫路の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではふるさとのたより姫路の周辺(姫路市)の施設を227件掲載しています。
姫路市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、姫路市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ふるさとのたより姫路の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aふるさとのたより姫路に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.3万円〜18.3万円
なお、ふるさとのたより姫路がある姫路市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均20.2万円
月額利用料: 平均13.6万円
ご予算などを踏まえて姫路市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ふるさとのたより姫路の入居条件は?
- Aふるさとのたより姫路に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ふるさとのたより姫路の施設情報ページをご覧ください。
姫路市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 20.2万円 | 13.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 11.9万円 |