- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年10月10日時点
- 料金
- 住所
- 兵庫県姫路市飾磨区高町2丁目254
- アクセス
- JR山陽本線 英賀保駅 徒歩11分JR山陽本線 英賀保駅 神姫バス乗車、「高町」停留所降車後徒歩1分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の設備
- 利便性の高い立地
- 頼れるサービス
ケアビレッジ飾磨高町の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年09月03日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 78歳 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 杖が必要 | なし | その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
2階建ての施設ですが、全体的に広く感じて入居者もゆったり過ごせている様子でした。
- スタッフの雰囲気
- 4
女性スタッフが中心で、働きやすい環境から入居者とも仲が良い感じでした。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
近くに、スーパーや飲食店があり駅も近場で通いやすい立地と言えます。
- 料金・費用の妥当性
- 4
毎月の費用は、他の施設と比べると同じぐらいで利用しやすい感覚があります。
- 居室・共用設備
- 5
リビングや食堂、固執まで、シンプルで広くバリアフリーも備わり清潔感が伝わります。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
介護福祉士もいて、入居者の悩み相談も気軽に出来るスタッフのサービスは充実しています。
- 食事・メニュー
- 4
見た目から栄養まで、美味しく食事が出来る工夫がされています。
ケアビレッジ飾磨高町の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 174,000円
- 月額料金
- 153,588円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | - |
| その他 | 174,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 58,000円 |
| 管理費 | 25,000円 |
| 食費 | 60,588円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(賃料3ヶ月分)
・管理費は共益費にあたる
・その他は生活支援サービス費にあたる
・火災保険料、傷害保険料の負担あり
居室設備
トイレ、洗面台、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアビレッジ飾磨高町とは
ケアビレッジ飾磨高町は、姫路市須磨区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR山陽本線「英賀保駅」から徒歩11分、神姫バスを利用するなら「高町バス停」下車で徒歩1分ほどです。
軽量鉄骨造の2階建ての建物で、25室の個室を用意。
「関わる全ての人の笑顔のために」を合言葉に、スタッフは入居者1人ひとりに寄り添ってサポートしています。
快適な空間と親身になってくれるスタッフが、快適なセカンドライフを作り上げてくれます。
また、季節ごとのイベントを用意しているので、他の方と関わることが好きな人にも最適。
提携医療機関や各種店舗、散歩に最適な公園なども近隣にそろっており、快適に暮らすことができます。
ケアビレッジ飾磨高町のおすすめ・特徴
- 安心の設備
運営会社である株式会社ウエルネスは、株式会社パナホーム兵庫のグループ会社です。
そのため、パナソニックホームズの住環境を取り入れており、安心で安全な暮らしを提供することが可能。
居室や食堂、浴室などに、高齢者でも暮らしやすい工夫が取り入れられています。居室はフラットな床で、さらに洗面台の下もすっきりとさせて、車椅子の方でも使いやすいようになっています。
居室の入り口は引き戸になっているため、楽々開閉できます。浴室には座ったまま湯船に身体を沈めることができる機械浴も用意し、1人での入浴が難しくなっても、身体をいつまでも清潔に保てるように配慮。
長く快適に生活できるように配慮された住まいです。
- 利便性の高い立地
最寄り駅である英賀保駅からは徒歩で11分ですが、バスを利用すると3分ほどで近くのバス停まで来ることができて快適。
荷物や差し入れをもった家族も、重たい荷物を持って長い距離を歩く必要はありません。7~8分のところに、コンビニエンスストアがあり、スーパーも徒歩圏内。
ちょっとした買い物には困らない環境です。また、徒歩で2分ほどのところにある付城公園は、散歩や日光浴をするのに最適。
自然の風にあたりながら、気持ちよい時間を過ごすことができます。駅の近くには金融機関や飲食店もあるので、訪れる家族にとっても便利です。
- 頼れるサービス
約19㎡ある居室は、広くゆったりしていて快適。
充実したプライベートタイムを過ごすことができます。同時に、各部屋にナースコールを設置し、安全も確保。
緊急時には1階事務所へすぐに通報できるので、安心感があります。また、1日に1度は定期巡回をし、体調や状況を確認。
体調の変化や顔色などをチェックするので、早期に異常を発見できる可能性が高くなります。協力医療機関として、生田クリニック、きぬた歯科、姫路愛和病院があるので、体調の変化が見られた時の対応も迅速に行うことが可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
各居室にナースコールを設置。
スタッフが24時間常駐している事務所に連絡が入るので、迅速に対応可能です。
協力医療機関
| 生田クリニック | |
|---|---|
| 診療科目 | 外科、呼吸器科、消化器科 |
| 協力内容 | |
| 姫路愛和病院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、肛門科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
| 協力内容 | |
| きぬた歯科 | |
|---|---|
| 診療科目 | 歯科 |
| 協力内容 | |
ケアビレッジ飾磨高町の生活情報
食事
| 食事する場所 | - |
|---|---|
| 調理する場所 | 施設内厨房 |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
| 食事の説明 | 施設内に厨房を設置し、作り立ての食事を提供。
|
行事・イベント
季節ごとに、その季節にちなんだイベントを開催しています。
春には、ひなまつりやお花見、秋には、敬老会やお月見など、さまざまなイベントを用意。
他の入居者と触れ合う機会にもなっており、充実した時間を過ごせるように配慮されています。
所在地(ケアビレッジ飾磨高町)
| 住所 | 〒672-8081兵庫県姫路市飾磨区高町2丁目254 |
|---|---|
| アクセス | JR山陽本線 英賀保駅 徒歩11分 JR山陽本線 英賀保駅 神姫バス乗車、「高町」停留所降車後徒歩1分 |
| 駐車場有無 | - |
ケアビレッジ飾磨高町の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | ケアビレッジ飾磨高町(ケアビレッジシカマタカマチ) | |
|---|---|---|
| 施設所在地 | 〒672-8081 兵庫県姫路市飾磨区高町2丁目254 | |
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
| 建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
| 入居定員 | 25名 | |
| 介護事業所番号 | 23220 | |
| 損害賠償保険 | - | |
| 地上階・地下階 | 2階 | |
| 敷地面積 | 890.3㎡ | |
| 延床面積 | 953.6㎡ | |
| 居室総数 | 25室 | |
| 居室面積 | 18.92 〜 19.18㎡ | |
| 土地の権利形態 | - | |
| 建物の権利形態 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | |
| 建築年月日 | 2015年06月30日 | |
| 開設年月日 | - | |
| 消火設備 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |
| 共用施設設備 | エレベーター、浴室、洗濯室、食堂、談話室、トイレ、各階共同キッチン | |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | |
| 運営事業者名 | 株式会社ウェルネス兵庫 | ||||
|---|---|---|---|---|---|

よくある質問
- Q
ケアビレッジ飾磨高町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアビレッジ飾磨高町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアビレッジ飾磨高町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアビレッジ飾磨高町の周辺(姫路市)の施設を228件掲載しています。
姫路市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、姫路市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアビレッジ飾磨高町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアビレッジ飾磨高町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 17.4万円
月額費用: 15.4万円
なお、ケアビレッジ飾磨高町がある姫路市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均361.1万円
月額利用料: 平均22.1万円
ご予算などを踏まえて姫路市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアビレッジ飾磨高町の入居条件は?
- Aケアビレッジ飾磨高町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアビレッジ飾磨高町の施設情報ページをご覧ください。
姫路市(兵庫県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 361.1万円 | 22.1万円 |
| 中央値 | 13.0万円 | 14.6万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 13.0万円 |
| 中央値 | 11.7万円 |






