- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府東大阪市大蓮南5-2-16
- アクセス
- おおさか東線 衣摺加美北駅 徒歩11分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療受け入れ体制が充実
- 安心して過ごせる設備体制
- 周辺施設が充実
潤いの杜ひがしおおさかの料金プラン
月額料金プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 119,524円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 45,524円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金を表します。
・管理費:管理費20000円と共益費6000円の総計となります。
・共益費:共用部の電気やガス、水道料金。共用部の維持管理や清掃などの費用となります。
・月額料金以外に、初回火災保険代金 8470円が必要となります。
・別途費用:嗜好品・日用品・オムツなどの消耗品、受診時医療費・薬代、介護保険のサービスを利用した場合の介護保険料の1割~3割負担分、、個人の希望により受けるサービス(理美容代金など)、有料レクリエーション
居室設備
エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、
寝具一式、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、避難設備、鏡、防災設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、利用できます。
1泊5000円(税込) 食事代や日用品、おむつ代は別途必要 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
潤いの杜ひがしおおさかとは
医療法人愛歯会グループが運営する潤いの杜ひがしおおさかは、住宅型有料老人ホームです。
母体である医療法人愛歯会グループは、高齢者施設の運営のほか、障害者施設の運営・特別養護老人ホームの運営や介護法に基づく居宅介護事業・障害者総合支援法に基づく各種事業などを行っている会社です。
令和2年6月にオープンした木造2階建ての建物には居室が57室あり、広さは13平米となっています。
最寄り駅は、JR衣摺加美北駅・加美駅などとなっています。
車で2分の場所に久宝寺緑地があります。
芝生広場を囲んだ道は、季節によって移り変わる植物や木の色合いを楽しむ場所にピッタリで、ウォーキングコースとして楽しめます。
ショッピングを楽しんだり外食したり、緑地に行って自然に触れたりと入居者家族や友人と様々な楽しみ方ができる場所に立地しています。
共用設備として、介護浴室・個人用浴室・座位型シャワーを完備。
介護度が重い方や立つ姿勢・座る姿勢が難しい入居者、車いすを利用している入居者も入浴できる介護浴室が完備されており、スタッフの介助のもと、安心してゆったりと入浴できます。
胃ろう・透析・在宅酸素・褥瘡のような様々な医療行為を必要とする方の受け入れが可能。
ターミナルルームを設けており、ターミナルケアにも対応しています。
様々な医療行為を必要とする方からターミナルケアまで、幅広い医療受け入れ体制を設けている施設です。
潤いの杜ひがしおおさかのおすすめ・特徴
- 医療受け入れ体制が充実
胃ろう・透析・在宅酸素・バルーン・ストーマ・ペースメーカー・褥瘡・IVH・難病のような様々な医療行為を必要とする方の受け入れが可能となっています。
インシュリン・鼻腔経管・喀痰吸引を利用している方は要相談となっています。
集団生活を問題なく行える認知症の方の受け入れも可能。それに加え、ターミナルルームを設けておりターミナルケアにも対応しています。
様々な医療行為を必要とする方からターミナルケアまで、幅広い医療受け入れ体制を設けている施設です。 - 安心して過ごせる設備体制
居室にはエアコン・クローゼット・洗面台・温水清浄機能付きトイレなどを完備。
クローゼットが完備されており、収納できるためスペースが広く取れます。
トイレがついているため、共有施設に出なくてよいので便利です。それに加えナースコール・地上波アンテナ・寝具一式・照明器具・空調換気設備・モニターカメラ・車椅子対応トイレ・防災設備などが設置されています。
ナースコールを押すとスタッフがすぐに駆けつけてくれる環境となっています。
寝具一式が完備されているため、自分で用意する手間が省けて便利。モニターカメラが設置されており、入居者の動きを見守ることが可能。
もしもの時にナースコールとモニターカメラを合わせてスタッフが対応できるため、スムーズに対処できるようになっています。共有設備として、フロント・スタッフルーム・一般浴室・介護浴室・厨房室・応接室などを完備。
フロントがあるため、来客対応や荷物の受け取りなどを行ってくれるため便利です。それに加え、バイク置き場・駐車場・駐輪場が完備されており、入居者家族や友人が訪問した際は駐車場の心配をする必要がありません。
入居者同士やスタッフとコミュニケーションをとれる談話室も完備。異常監視システムを採用しており、共有設備内に異常があれば知らせてくれるため、スタッフをはじめ入居者も安心して生活を行えます。
- 周辺施設が充実
徒歩10分または車で2分の場所に久宝寺緑地があります。
久宝寺緑地には、陸上競技場・軟式野球場・芝生広場・芍薬園・テニスコート・幼児遊具広場・バーベキューコーナーなど広域な場所に様々な催しを行える場所があります。芝生広場を囲んだ道がジョギングコースとなっており、多くの森林や草花を眺めることができます。
ジョギングコースをゆったりとウォーキングしながら、季節によって移り変わる植物や木の色合いを楽しむ場所にピッタリ。
入居者家族や友人が施設に訪問した際は、テニスを楽しんだりバーベキューを行ったりと様々な楽しみ方ができる利便性の良い場所に位置している施設です。車で10分以内の場所に弥刀中央病院・松本病院・松井記念病院があるため、調子が悪い時などに診察してくれる病院が多くあり便利。
他にもGU・セカンドストーリーなどショッピングを楽しめる場所があり、飲食店・カフェ・コンビニエンスストアが点在しているため、飲食には困りません。
ショッピングを楽しんだり外食をしたり、緑地に行って自然に触れたりと入居者家族や友人と様々な楽しみ方ができる場所に立地しています。
入居条件
その他条件
・要支援および要介護の方が入居対象です。
・共同生活を送ることに支障がないことも条件です。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
潤いの杜ひがしおおさかの職員体制
リハビリ・機能訓練
浴室は一般浴室・介護浴室・個人用浴室を完備。
個人用浴室が完備されており、プライバシーに配慮された空間でゆったりと入浴を楽しめます。
介護度が重い方や立つ姿勢や座る姿勢が難しい入居者も入浴できる介護浴室が完備されており、スタッフの介助のもと安心してゆったりと入浴できます。
座位型シャワーや家庭用風呂も完備。
座位型シャワーが用意されているため、普段車椅子を利用している入居者はスムーズに入浴することが可能となっています。
住宅型有料老人ホームのため、利用するサービスの選択を自分で行うことができます。
興味のある機能訓練を行っているデイサービスや病院などがあれば、自分で契約して利用できます。
緊急時の対応
24時間365日体制でスタッフが入居者の見守りを行っています。
それに加えナースコール・モニターカメラ・異常監視システムを完備しており、異常があれば知らせが届きます。
協力医療機関
医療法人亀寿会 とまとクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 糖尿病内科および内科における協力医療機関として、訪問診療や急変時の対応などを行っています。 |
優心会クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、循環器科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 診療科目の分野において、訪問診療や急変時の対応などを行っています。 |
医療法人愛歯会 乾歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 協力歯科医療機関として、訪問診療、急変時の対応などを行っています。 |
潤いの杜ひがしおおさかの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 献立は毎週掲載され、種類豊富なメニューが提供されます。
|
レクリエーション
共用設備としてカラオケルームが完備されており、入居者同士でカラオケを楽しめます。
行事・イベント
住宅型有料老人ホームのため、地域で行われている祭りなどのイベントに参加したり、自分の興味のある行事に参加する事が可能となっています。
所在地(潤いの杜ひがしおおさか)
住所 | 〒577-0825大阪府東大阪市大蓮南5-2-16 |
---|---|
アクセス | おおさか東線 衣摺加美北駅 徒歩11分 |
駐車場有無 | 有 |
潤いの杜ひがしおおさかの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 潤いの杜ひがしおおさか(ウルオイノモリヒガシオオサカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒577-0825 大阪府東大阪市大蓮南5-2-16 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 57名 |
開設年月日 | 2020年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1408.62㎡ |
延床面積 | 1494.47㎡ |
居室総数 | 57室 |
居室面積 | 13.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2020年05月30日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | フロント、エレベーター、ナースコール、ミニキッチン、カラオケルーム、スタッフルーム、一時介護室、一般浴室、介護浴室、 個人用浴室、健康管理、相談室、共有トイレ、厨房室、リネン室、家族用風呂、座位型シャワー、応接室、 放送設備、更衣室、来客用宿泊施設、汚物処理室、洗濯室、特別室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、 談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、静養室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 |
運営事業者名 | 株式会社J・D・A |
---|

よくある質問
- Q
潤いの杜ひがしおおさかの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A潤いの杜ひがしおおさかの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
潤いの杜ひがしおおさかは認知症でも、入居することはできますか?
- A潤いの杜ひがしおおさかでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
潤いの杜ひがしおおさかの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは潤いの杜ひがしおおさかの周辺(東大阪市)の施設を281件掲載しています。
東大阪市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東大阪市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
潤いの杜ひがしおおさかの費用はいくらぐらいかかるの?
- A潤いの杜ひがしおおさかに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.0万円
なお、潤いの杜ひがしおおさかがある東大阪市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均51.3万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて東大阪市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
潤いの杜ひがしおおさかの入居条件は?
- A潤いの杜ひがしおおさかに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、潤いの杜ひがしおおさかの施設情報ページをご覧ください。
東大阪市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 51.3万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 12.0万円 |