
- 外観
- おしゃれな造りの明るい外観

- 看板
- 施設の看板
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府豊中市豊南町東2‐10‐1
- アクセス
- 阪急宝塚本線 庄内駅 徒歩約15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 様々な設備を用意
- 在宅サービス利用や住み替えが可能
- 持病を持っている方も受け入れ可能
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑の料金プラン
Aタイププラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 184,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 133,200円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 198,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 147,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
cタイププラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 225,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 174,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費は賃料に含む
※介護保険、医療保険の一部負担、日用品費等につきましては別途支払いが必要です。
居室設備
照明器具・空調(リモコン)・洗面台・ナースコール・ウォシュレット
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合
1泊食事付5,000円(税込) |
ショートステイ | |
あり 同一建物内にショートステイ併設 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑とは
社会福祉法人慶生会が運営する清浄苑は、2022年3月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
施設へのアクセスは、阪急宝塚線の庄内駅から徒歩15分、または阪急バスの豊南町西三丁目停留所から徒歩2分となっています。
鉄筋コンクリート造の4階建ての建物に居室が20室完備されており、居室の広さは18平米から24平米。
建物の2階と3階部分が当施設です。
地域密着型複合施設となっておりサービス付き高齢者向け住宅のほか、グループホーム・特別養護老人ホーム・訪問看護ステーション・ショートステイ・デイサービスなどが併設されており、地域の方と交流する地域交流施設も用意されています。
当施設では一人暮らしをしていて今後の生活に不安がある方・毎日の食事の準備が大変と感じている方・体が動きにくくなっていると感じている方なども入居が可能となっており、介護認定がなくても入居可能となっている施設。
入居する前に利用していた介護サービスや診療などが継続可能となっており、かかりつけを変えることなく生活を開始できるのも魅力のひとつです。
また外出の制限がないため、外で一人の時間を楽しんだり友人と会うなど、自由度の高い施設となっています。
居室には家具・テレビ・冷蔵庫が設置されており、プライバシーが守られた空間で充実した生活を送れます。
またインターネットを完備しているため、パソコンを使って家族と会話したりオンラインゲームを楽しむなど、充実した余暇を過ごすことができます。
当施設ではさまざまな事業所が併設されているため、施設内にいながら自分に合った在宅サービスを受けることが可能。
例えばリハビリ特化型の通所介護であるリハByデイ豊南では、自分に合ったリハビリを受けることができます。
自分に合ったリハビリを続けることで機能の維持・回復につながり、より充実した生活を送れるようになります。
もし介護度が上がった場合でも施設内で住み替えが可能。
医療依存度が高い方や介護度が高い方の受け入れ・看取りも行なっている特別養護老人ホームや、看護師が24時間連絡体制を敷いており手厚い人員配置があるグループホームが併設されているため、安心です。
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑のおすすめ・特徴
- 様々な設備を用意
共用設備として、1階にはリハビリや機能訓練を行うことができるスペースを完備。
4階には調理室・食堂・研究室兼地域交流スペースがあり、2階から4階には浴室が設置されています。
地域交流スペースでは入居者と地域の方がコミュニケーションを取る場所として利用されており、地域に密着した施設となっています。居室には家具・テレビ・冷蔵庫が設置されており、プライバシーが守られた空間で充実した生活を送れます。
またインターネットを完備しているため、パソコンを使って家族と会話したりオンラインゲームを楽しむなど、充実した余暇を過ごすことができます。 - 在宅サービス利用や住み替えが可能
当施設ではさまざまな事業所が併設されているため、施設内にいながら自分に合った在宅サービスを受けることができます。
例えばリハビリ特化型の通所介護であるリハByデイ豊南では、自分に合ったリハビリを受けることが可能。
自分に合ったリハビリを続けることで機能の維持・回復につながり、より充実した生活を送れるようになります。また訪問看護ステーションは健康管理やリハビリに特化しており、生活における不安や将来の健康設計などを相談できる事業所で、看護の面からサポートを受けられるのが特徴です。
もし介護度が上がった場合でも施設内で住み替えが可能。
医療依存度が高い方や介護度が高い方の受け入れ・看取りも行なっている特別養護老人ホームや、看護師が24時間連絡体制を敷いており手厚い人員配置があるグループホームが併設されているため、安心です。 - 持病を持っている方も受け入れ可能
医療行為が必要な疾患や医療処置を必要とする方は、基本的に在宅医療で対応可能な場合は受け入れ可能となっており、必要に応じて訪問診療や訪問看護ステーションなどを利用し入居継続が可能となっています。
例えば、糖尿病の疾患を患っている方で自己注射でき血糖測定などを自分で管理できる方は入居可能となっています。
また認知症の場合は日常生活自立度ランク1の方が入居可能となっています。
もし症状が重くなった場合は施設内で住み替えができるため、安心です。
褥瘡で医療処置が必要な場合も医療サービスを利用し褥瘡の処置を行ってもらえるのであれば、入居可能となっており、柔軟な対応を行っている施設です。
入居条件
その他条件
・60歳以上の方 ※介護認定不要
【医療対応】
入居可能な方
・インスリン
自己注射や血糖測定など、ご自身で管理できる方
・パーキンソン
ホーン・ヤールの重症度分類「Ⅱ」以下の方
・脊椎管狭窄症
歩行、移乗動作が自立されてる方
・悪性腫瘍
医療、在宅とのサービス体制を整えて頂くことができれば入居可
・認知症
認知症高齢者の日常生活自立度ランク「Ⅰ」の方
・感染症
発症されていなければ、入居可
肝炎ウイルス・MRSA・梅毒
・在宅酸素
自己管理できる方
・透析
通院体制を整えて頂ければ入居可能です。栄養制限がある場合、受け入れ困難です
・ストマ
ご自身または医療サービス等で管理が可能な方
・褥瘡
医療サービス等で褥瘡の処置をして頂ければ入居可能
・胃ろう
たん吸引の必要がある場合、受け入れは困難です
・ペースメーカー
定期検査受診をしていただき、状態が安定している方
・ 気管切開
医療在宅サービスとの連携体制が整えば、入居可
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑の職員体制
リハビリ・機能訓練
庄内ケアプランセンターと連携しており、入居者のケアプランを作成しています。
入居者一人ひとりに合ったケアプランをもとに、日常生活における介助を実施しています。
緊急時の対応
ナースコールが押されると事務所と各階のスタッフコーナーに連絡がいき、24時間体制でスタッフが居室にすぐ駆けつけます。
協力医療機関
関西メディカル病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
うらたデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 太閤折詰株式会社に委託しており、1日3食365日対応で厨房で調理しているため、温かい料理を食べることができます。 |
行事・イベント
地域住民の方に愛される施設を目指しており、複合施設の4階には地域交流施設が完備され、地域の方と交流できる場所となっています。
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑の外観・内観・居室

おしゃれな造りの明るい外観

施設の看板
施設全体間取図
所在地(サービス付き高齢者向け住宅清浄苑)
住所 | 〒561-0814大阪府豊中市豊南町東2‐10‐1 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚本線 庄内駅 徒歩約15分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅清浄苑(サービスツキコウレイシャジュウタクセイジョウエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒561-0814 大阪府豊中市豊南町東2‐10‐1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 20名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上4階建 | |
敷地面積 | 2643.0㎡ | |
延床面積 | 5582.0㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.5 〜 24.7㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2021年11月30日 | |
開設年月日 | 2022年02月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 談話コーナー・食堂・浴室・コインランドリー・トイレ・浴室・食堂・エレベーター |
運営事業者名 | 社会福祉法人慶生会 |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅清浄苑の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑は認知症でも、入居することはできますか?
- Aサービス付き高齢者向け住宅清浄苑では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅清浄苑の周辺(豊中市)の施設を171件掲載しています。
豊中市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊中市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅清浄苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 18.5万円〜22.5万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅清浄苑がある豊中市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均607.0万円
月額利用料: 平均27.6万円
ご予算などを踏まえて豊中市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅清浄苑の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅清浄苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅清浄苑の施設情報ページをご覧ください。
豊中市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 607.0万円 | 27.6万円 |
中央値 | 36.0万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.4万円 |
中央値 | 18.2万円 |