
- 外観
- 閑静な住宅街に位置する施設

- 居室(洗面台・収納)
- 居室には洗面台と収納スペースあり

- 居室(トイレ)
- 広々としたトイレ

- 浴室
- ゆったりと入浴できる浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 茨城県古河市西町11-4
- アクセス
- JR東北本線 古河駅 徒歩15分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 自然豊かな好立地
- 充実した設備でのプライバシーに配慮した空間での生活
- 安心な医療サービス
ご長寿くらぶ 古河西町Bの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 133,533円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 49,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,333円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・1階居室の賃料は48,000円
・管理費は共益費にあたる(水道光熱費を含む)
・食費は1日3食30日分の料金表記
・その他は基本サービス費
・別途、介護保険自己負担分・医療費・生活雑費等の負担あり
居室設備
トイレ、洗面台、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 最長5日間まで利用可能
1泊2日5,093円 状況把握及び生活相談サービス費を含む 食費は別途負担(朝310円・昼620円・夕620円) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ご長寿くらぶ 古河西町Bとは
ご長寿くらぶ 古河西町Bは、2018年8月23日にオープンした茨城県古河市西町にある住宅型有料老人ホームです。
JR線「古河駅」西口より徒歩15分で到着。
風光明媚な渡良瀬川が流れており、閑静な住宅地の中にあります。
建物は、木造の2階建て。
白を基調とした、清潔感のある明るい外観となっています。
施設の敷地内には、車で訪問する方のための駐車場を完備。
居室は全室個室で22室ご用意。
居室はすべて個室のため、プライバシーの保護された空間で生活することが可能です。
居室の広さは13.62平米から13.75平米あり、ゆったりと過ごせます。
少人数なためアットホームな環境となっています。
消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラーなどの防災設備も充実。
日常生活のサポートの他、ゴミ出しサービスや入居者・ご家族間の伝言などのサービスも提供しています。
ご希望の方は隣接している「古河西町デイサービス」の利用も可能です。
「小規模」かつ「低価格」をコンセプトとして運営。
ご長寿くらぶ 古河西町Bのおすすめ・特徴
- 自然豊かな好立地
施設は静かな住宅地の中にあり、自然環境に恵まれた地域に立地しています。
近隣には渡良瀬川や古河ゴルフリンクス、ユネスコ遺産としても有名な渡良瀬遊水地があり、自然豊かな環境。
春先にはゴルフ場から雀神社まで咲き誇る桜、夏には古河市花火大会の花火などを楽しめる季節を感じることができる生活空間です。
また、施設には生活の制限は特にありません。
寝る時間や起きる時間、外出や外泊も自由です。
自分らしく、自由気ままに暮らすことができます。 - 充実した設備でのプライバシーに配慮した空間での生活
居室は22室すべて個室のため、プライバシーに配慮された空間で生活することができます。
各居室には車いすのままでも使用できる洗面台を設置。
トイレは広々としており手すりもあるため、車いすの方や歩行が不安定な方でも安心です。
浴室は一般家庭にある浴室と似た様式となっているため、自宅での生活と大きな変化なく利用可能。
また、家具や家電、お気に入りの装飾品なども持ち込むことができるため、居室内を自分好みの空間にすることができます。 - 安心な医療サービス
入居者には、一人ひとりに、携帯型のナースコールを配布。
ペンダントのような形で、身につけやすい仕様となっています。
施設のどこにいてもナースコールを押してスタッフを呼ぶことができ、安心して過ごすことができます。
また、施設には提携医療機関があります。
そのため、定期的な訪問診療や急な体調不良やケガの際にもスムーズに受診することができます。
入院の対応も可能です。
個別で訪問看護や訪問介護と契約することで入居者の症状にあった医療を受けることができ、安心して日々を過ごすことができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ご長寿くらぶ 古河西町Bの職員体制
リハビリ・機能訓練
デイサービスを利用することでリハビリテーションを受けることができます。
体操や歩行訓練など身体を動かすことだけではなく、手芸やお絵かきなどのデスクでのリハビリも実施しています。
入居者のそれらの心身の状況に合わせたリハビリテーションです。
1か月に1回、リハビリテーションのも気宇的で外出も行っています。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間365日常駐。
日常生活上のサポートや見守り、入居者の健康管理を行なっています。
緊急時の対応も整っており、24時間体制のコール対応や救急車の手配など、体調不良時にも迅速に対応することができます。
加齢や疾患の影響で体調面に不安がある方でも、安心して過ごせる環境です。
医療面のサポートとしては、定期での往診の手配や、薬のお預かりなども対応。
充実した介護・医療サービスを受けることができます。
協力医療機関
ソフィアホームケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 往診
|
医療法人尽徳会 県西在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診、治療、健康診断(年1回) |
医療法人亮美会 緒方歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科 |
医療法人社団彩虹会 酒井歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科 |
ご長寿くらぶ 古河西町Bの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は、窓から日が差し込む共有スペースでゆっくりとくつろぐことができます。
|
1日の流れ
- 6:00
起床 身支度
- 8:00
朝食
- 9:00~
デイサービスへの参加(入浴・体操等) または自由時間(掃除洗濯・往診等)
- 12:00
昼食
- 13:30~
午後のデイサービス(レクリエーション等) または自由時間(入浴等)
- 18:00
夕食
- 19:00
就寝準備
- 21:00
廊下消燈(居室の消燈は自由)
レクリエーション
手作りおやつイベントなど、様々なレクリエーションを開催しています。
カラオケや書道、塗り絵、映画鑑賞なども実施。
ほかにも散歩や身体を動かすレクリエーションなどがあります。
疲れた際には静養室で休むこともできます。
無理のない範囲で参加することができるため、安心して参加することができます。
行事・イベント
イベントも充実しています。
お正月や節分、バレンタインデー、ひな祭り、夏祭りなどです。
ほかにも花見や紅葉狩りで外出することもあります。
イベントに参加することで、非日常を味わうことができ、日々の生活にメリハリが生まれます。
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 | 外泊 | 要相談 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
ご長寿くらぶ 古河西町Bの外観・内観・居室

閑静な住宅街に位置する施設

居室には洗面台と収納スペースあり

広々としたトイレ

ゆったりと入浴できる浴室
所在地(ご長寿くらぶ 古河西町B)
住所 | 〒306-0038茨城県古河市西町11-4 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 古河駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
ご長寿くらぶ 古河西町Bの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ご長寿くらぶ 古河西町B(ゴチョウジュクラブ コガニシマチビートウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒306-0038 茨城県古河市西町11-4 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 22名 |
開設年月日 | 2021年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1335.6㎡ |
延床面積 | 538.07㎡ |
居室総数 | 22室 |
居室面積 | 13.62 〜 13.75㎡ |
建築年月日 | 2018年08月23日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 浴室、食堂、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社アーバンアーキテック |
---|

よくある質問
- Q
ご長寿くらぶ 古河西町Bの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aご長寿くらぶ 古河西町Bの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ご長寿くらぶ 古河西町Bは認知症でも、入居することはできますか?
- Aご長寿くらぶ 古河西町Bでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ご長寿くらぶ 古河西町Bの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではご長寿くらぶ 古河西町Bの周辺(古河市)の施設を42件掲載しています。
古河市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、古河市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ご長寿くらぶ 古河西町Bの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aご長寿くらぶ 古河西町Bに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.4万円
なお、ご長寿くらぶ 古河西町Bがある古河市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均68.9万円
月額利用料: 平均14.5万円
ご予算などを踏まえて古河市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ご長寿くらぶ 古河西町Bの入居条件は?
- Aご長寿くらぶ 古河西町Bに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ご長寿くらぶ 古河西町Bの施設情報ページをご覧ください。
古河市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 68.9万円 | 14.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 12.9万円 |