ご長寿くらぶ日立大久保の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 138,033円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 53,700円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 18,333円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他は基本サービス費を表します。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ご長寿くらぶ日立大久保とは
ご長寿くらぶ日立大久保は、茨城県日立市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR常磐線「常陸多賀駅」より徒歩約10分の場所にあります。
閑静な住宅街に位置し、よく晴れた日には朝から鳥のさえずりがきこえる環境。
建物の裏には、小さな小川が流れており静かさの中に清流の涼しげな音が聞こえます。
完全個室の広々とした居室は、シンプルな造りで日当りも良く、入居者は毎日快適に暮らしています。
デイサービスが併設されているのが特徴。
日中はデイサービスで過ごすことでメリハリの効いた生活を送れる効果もあります。
スタッフと入居者の仲が良いのが施設の自慢。
レクリエーションではスタッフと入居者が協力しあって素敵な作品作りをしたり、会話を楽しんだりと楽しい時間を過ごしています。
ご長寿くらぶ日立大久保のおすすめ・特徴
- どなたも入居しやすい価格を実現
施設は、地上2階建の建物です。
2016年に開設されました。
「誰でも入居しやすい価格で終の住まいを用意する」をコンセプトに運営しています。
長らくの間、日本を支えてきた高齢者を敬い、普通の年金受給者が普通に生活できる住まいと、介護サービスを提供しています。施設内にあるデイサービスは、NHKに4回の取材を受け放映されました。
アットホームな雰囲気で入居者とスタッフの仲が良く、施設内はいつも笑顔に溢れています。寝たきりの方も入居可能。終の住まいとしても利用できます。
また、寝たきりの方も楽な姿勢のまま入浴できる「簡易機械浴槽」を完備しているため安心です。
スタッフの介助を受けながら安全で快適な入浴を楽しめるため、清潔を保って生活できます。 - 充実の基本サービスで安心生活
基本サービスとして、緊急時や体調不良時の対応、往診の手配、薬の預かり、食事の配膳と下膳、食事中の見守り、ゴミ出しサービス、入居者とご家族の伝言の預かりなどのサービスを提供しています。
これらのサービスは月額料金の中に含まれています。また、併設の訪問介護事業所と契約することで、より質の高い生活を送ることが可能です。
訪問スタッフは、入居者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、各居室に訪問し、食事・排せつ・入浴などの身体介護や掃除・選択・買い物などの生活支援を提供します。
健康相談や定期検診、通院等の付き添いサービス、買い物代行、役所手続き代行も別料金にはなりますが任せられます。入居者一人ひとりの要望に応え、寄り添ったきめ細やかな対応を心がけています。
入居者の中には「ここでの暮らしが楽しく快適で満足」と笑顔で答える方もいます。 - アットホームな雰囲気が自慢の施設
施設を運営しているのは株式会社アーバンアーキテック。
高齢者住宅の開発・建築・介護運営に特化した介護のプロ集団です。
60施設以上の介護施設の運営の経験とノウハウを活かし、入居者一人ひとりにあったサポートを実施。
「いつの日か『介護難民』をなくしたい」想いで、スタッフ一同日々業務に励んでいます。施設スタッフは、近所付き合いのようなさりげない自然な声掛けを心がけて支援しています。
豪華な施設ではないものの、アットホームな雰囲気で施設は、人と人とのふれ合いと、楽しい笑い声に溢れています。
入居者・ご家族、地域の方々から信頼される地域一番の施設を目指しています。
入居者に寄り添った支援を提供し、快適で楽しい生活ができるよう努めています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設されたデイサービスで機能訓練を実施。
日常生活そのものをリハビリと捉えた「生活リハビリ」を中心に行っており、机・椅子・鉛筆・タオル・おはしなど、どの家庭にもある物を使い、着替えの練習や歯磨きの練習の他、排せつの練習、お箸を使う練習など、入居者一人ひとりの日常生活に根付いたことを個別に訓練しています。
日常動作を繰返すことで少しずつできることが増え、入居者の自信に繋がっています。
デイサービスでの訓練は、治すのが目的ではなく、今の機能を衰えないようにすることを目的として実施しています。
「孫がおじいちゃんの手を引いて歩く」「娘がお父さんの着替えを手伝う」このような雰囲気を大切に、毎日少しずつでも楽しく継続できるよう努めています。
緊急時の対応
朝・昼・夜の食事の際の3回と、夜間の定期的な居室巡視を行い安否確認を実施しています。
各居室に通報装置が設置されています。
体調の急変時や緊急時に押下することで、建物内の事務所に繋がり、24時間常駐するスタッフが約1分で駆けつける体制が整っています。
万一の際には、救急車の手配をするとともにご家族への連絡を行います。
ご長寿くらぶ日立大久保の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られたできたての料理が提供されます。
食事は3日前までに申し出ればキャンセルすることができます。
デイサービスではおやつレクなどで、皆で一緒になって作ったお菓子を食べることもあります。
入居者の身体状況に合わせた食事の対応も可能です。
|
レクリエーション
施設での毎日を生き生きと過ごせるよう、日々様々なレクリエーションを開催しています。
生活リハビリを兼ねたレクや、脳を使うレク、手指を使うレク、身体を使うレクなど種類は豊富です。
カラオケ・書道・塗り絵・映画鑑賞なども行われます。
デイサービスでは、個別に手芸やお絵かき、デスクでのリハビリなど、入居者それぞれが思い思いに過ごすことも可能。
以前から得意だったことや続けていた趣味を楽しむこともできますし、新しいことに挑戦することも可能です。
スタッフとともに美しい作品を作り上げたり、素晴らしい書道の腕を披露する入居者もいます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ご長寿くらぶ日立大久保の外観・内観・居室

快適に過ごせる居室

車いすでも使いやすい広いトイレ

機械浴もあり体調により選べます。
所在地(ご長寿くらぶ日立大久保)
住所 | 〒316-0012茨城県日立市大久保町4丁目7番15号 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 常陸多賀駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ご長寿くらぶ日立大久保の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ご長寿くらぶ日立大久保(ゴチョウジュクラブヒタチオオクボ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒316-0012 茨城県日立市大久保町4丁目7番15号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 26996 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | - | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 談話室、洗濯室、食堂・居間、洗面・脱衣室、浴室、収納BOX | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社アーバンアーキテック |
---|

よくある質問
- Q
ご長寿くらぶ日立大久保の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aご長寿くらぶ日立大久保の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ご長寿くらぶ日立大久保は認知症でも、入居することはできますか?
- Aご長寿くらぶ日立大久保では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ご長寿くらぶ日立大久保の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではご長寿くらぶ日立大久保の周辺(日立市)の施設を91件掲載しています。
日立市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、日立市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ご長寿くらぶ日立大久保の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aご長寿くらぶ日立大久保に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.9万円
なお、ご長寿くらぶ日立大久保がある日立市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.9万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて日立市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ご長寿くらぶ日立大久保の入居条件は?
- Aご長寿くらぶ日立大久保に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ご長寿くらぶ日立大久保の施設情報ページをご覧ください。
日立市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.9万円 | 14.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.2万円 |
中央値 | 11.0万円 |