ご長寿くらぶ流山おおたかの森【流山市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 千葉県流山市おおたかの森東四丁目35番地の6
- 料金

- 居室
- 18.21㎡のお部屋が25室あります 全室個室です

- 食堂
- 手作りのお食事が楽しめます

- 浴室
- 3ケ所の浴室はすべて個浴です
- 交通
- 東武野田線 流山おおたかの森駅 徒歩10分
つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩10分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
ご長寿くらぶ流山おおたかの森とは
ご長寿くらぶ流山おおたかの森は、東武野田線・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩10分と利便性に優れた立地です。駅周辺には流山おおたかの森ショッピングセンター・郵便局・スターツおおたかの森ホール・銀行・スーパー・お食事どころ・西初石近隣公園など、毎日の生活の中に楽しみを見つけやすい環境です。
自宅での生活が不安になってきた方にも、自由に生活しながら介護サービスを受けられる安心の住まいを提供しています。居室は全室個室でプライベート空間も保てます。居室にはトイレ・洗面所・クローゼットが備え付けられており、入居が決まり次第すぐに快適な生活が始められます。居室は18平米以上の広さがあり、自宅で使用していた愛着のある家具を持ち込むことも可能で、くつろぎの空間にアレンジできます。
ご長寿くらぶ流山おおたかの森のおすすめ・特徴
一人ひとりにあわせた介護
入居者一人ひとりの状況は、お身体の状態・病気・新しい生活環境・ご家族から離れる寂しさ・性格など人それぞれ違います。その方の現在の状況だけでなく、これから将来にわたっての不安や医療ケアが必要になるなど様々なことに寄り添い、快適に過ごせる様にお手伝いしています。
一日一日を楽しく過ごしてもらうことで、「ここで過ごすのが楽しい」と思ってもらえるようにマニュアル通りのケアではなく心のこもったサポート体制を充実。笑顔あふれるホームの雰囲気を大切にし、一人ひとりの個性を大切にします。
最寄駅から徒歩圏内の暮らし
ホームは、東武野田線・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩10分の場所に位置しています。駅周辺には流山おおたかの森ショッピングセンター・郵便局・スターツおおたかの森ホール・銀行・スーパー・お食事どころ・西初石近隣公園など、毎日の生活の中に楽しみを見つけやすい環境です。
最寄駅から徒歩圏内であれば、ご家族やご友人も気軽に立ち寄りやすいメリットもあります。孤独や不安を感じやすい入居者でも、気軽に訪問しやすければまたすぐに会えるという活力にもつながります。
ホーム周辺には、大小様々な公園・大堀川沿いの遊歩道・大堀川水辺公園・諏訪神社があり、緑豊かな環境です。
デイサービス併設で広がる暮らし
ホーム内にデイサービスが併設されています。ホーム内での暮らしだけでなく、デイサービスを利用することで新しい人間関係を築き上げることもできます。新しい人とのつながりや、デイサービスでのレクリエーション活動など新しい刺激が脳への刺激にもなり認知症の予防・維持・改善にもつながります。
毎日ではなく、利用したい時にだけ選べます。居室でゆっくりと過ごすことも、共有施設のホールで他の入居者やスタッフと会話を楽しむなどメリハリのある生活も魅力のひとつです。
ご長寿くらぶ流山おおたかの森の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払いプランA
- 個室
18.2㎡ - 16室
- -
- 13万9889円
- 月払いプランB
- 個室
18.2㎡ - 9室
- -
- 14万2889円
月払いプランA

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万7000円
- 管理費
- 1万2000円
- 食費
- 4万9500円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万1389円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプランB

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万0000円
- 管理費
- 1万2000円
- 食費
- 4万9500円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万1389円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費(=共益費)
共用施設、設備の維持費・管理費・修繕費・光熱水費
・食費(1日3食30日利用金額)
厨房維持費・食材費・人件費
朝食410円、昼食620円、夕食620円
配食は110円/回
・その他(=状況把握及び生活相談サービス)
・食事介助、排泄介助・おむつ交換(おむつ代は実費)、入浴介助・清拭、身辺介助(移動、着替え等)、通院介助(市内に限る)、居室清掃、買い物代行(市内に限る)、役所手続き代行:1100円/30分
・リネン交換、日常の洗濯:1,100円/30分
・入退院時の同行:1,100円/30分
・入院中の洗濯物交換、買い物:1,100円/1回
居室設備
トイレ、クローゼット、洗面所、緊急通報装置
流山市(千葉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 402.0万円 | 21.8万円 | 21.4万円 |
中央値 | 13.5万円 | 19.7万円 | 19.2万円 |
ご長寿くらぶ流山おおたかの森の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
期間:1日~5日
料金:1日あたり5,093円(状況把握及び生活相談サービス費込・税込)
食事代:朝食410円、昼食620円、夕食620円(別途請求・税込)
入居条件
その他条件
60歳以上または要支援、要介護の者
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ご長寿くらぶ流山おおたかの森の職員体制
リハビリ・機能訓練
日中はデイサービスでの集団体操や歩行訓練を日課に取り入れています。
生活リハビリにも力を入れており、無理にのない範囲で役割を持って生活してもらっています。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐し、夜間も定期巡回を実施し安否確認をしています。万が一体調の急変があった場合にも、かかりつけ医指導のもと対応。近隣の協力医療機関とも連携をとっています。
ご長寿くらぶ流山おおたかの森の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
1日の流れ
- 06:00 07:00 07:30 08:00 08:30 09:00 09:30 11:30 12:00 13:30 14:00 16:00 17:30 18:00 19:00 21:00
起床 必要に応じてヘルパーが起床介助 食堂に行き、他の利用者と雑談 朝食 お部屋に戻り、歯磨き お部屋でテレビ・読書等 ヘルパーと一緒に掃除・洗濯 食堂へ 昼食 お昼寝 入浴 ケアマネージャーが定期訪問 食堂へ 夕食 就寝の身支度 廊下の消燈
レクリエーション
併設されているデイサービスにて、リハビリからレクリエーションまで様々なメニューに取り組んでいます。入居者が楽しく過ごせる様に工夫を凝らし、遊びの中に機能回復・認知症予防につながるメニューを実施しています。
手芸・お絵かき・カラオケ・書道・映画鑑賞・お散歩・おやつレク・リハビリなどに取り組むだけでなく、1日使ってのお出かけも1箇月に1回は実施しています。
行事・イベント
お正月・お花見・納涼祭・敬老会・クリスマス会・お誕生日会など多彩なイベントを開催。入居者の方々には、日本の季節感を大切に今までと同じ様な豊かな生活ができる様にお手伝いしています。
ご長寿くらぶ流山おおたかの森の外観・内観・居室

18.21㎡のお部屋が25室あります 全室個室です

手作りのお食事が楽しめます

3ケ所の浴室はすべて個浴です
所在地(ご長寿くらぶ流山おおたかの森)
交通 | 東武野田線 流山おおたかの森駅 徒歩10分 つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩10分 |
---|---|
住所 | 〒270-0138千葉県流山市おおたかの森東四丁目35番地の6 |
駐車場有無 | - |
千葉県流山市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ご長寿くらぶ流山おおたかの森(ゴチョウジュクラブナガレヤマオオタカノモリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒270-0138 千葉県流山市おおたかの森東四丁目35番地の6 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 25名 |
開設年月日 | 2018年04月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 31001 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1227.8㎡ |
延床面積 | 996.8㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | 18.21 〜 18.21㎡ |
建築年月日 | 2017年12月27日 |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、共用浴室、脱衣室、食堂・居間、談話室、洗濯室、収納、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社アーバンアーキテック | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ご長寿くらぶ流山おおたかの森の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aご長寿くらぶ流山おおたかの森の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ご長寿くらぶ流山おおたかの森は認知症でも、入居することはできますか?
- Aご長寿くらぶ流山おおたかの森では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ご長寿くらぶ流山おおたかの森の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではご長寿くらぶ流山おおたかの森の周辺(流山市)の施設を59件掲載しています。
流山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、流山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ご長寿くらぶ流山おおたかの森の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aご長寿くらぶ流山おおたかの森に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.9万円〜14.2万円
なお、ご長寿くらぶ流山おおたかの森がある流山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均402.0万円
月額利用料: 平均21.8万円
ご予算などを踏まえて流山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ご長寿くらぶ流山おおたかの森の入居条件は?
- Aご長寿くらぶ流山おおたかの森に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ご長寿くらぶ流山おおたかの森の施設情報ページをご覧ください。