
- 外観1
- 2階建ての立派な建物

- 外観2
- 北西側からの外観です

- 外観3
- こちらからお入り下さい

- エントランス
- エントランスには手洗い場もあり感染対策に留意

- 食堂
- 明るい日差しが差し込む食堂

- ラウンジ
- ラウンジは入居者の憩いの場

- キッチン
- ラウンジ横には共用キッチンも設置

- 洗濯室
- 洗濯室には洗濯機を数台ご用意

- 個浴室
- 個浴対応の浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年01月25日時点
- 料金
- 住所
- 千葉県流山市東初石3-139-1
- アクセス
- 東武野田線 流山おおたかの森駅 徒歩17分東武野田線 流山おおたかの森駅 流山ぐりーんバス(美田・駒木台ルート:左回り)で5分 美田団地入り口下車、徒歩1分東武野田線 初石駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可生活保護可能
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心して送れる自由な生活
- 自立した生活を送るために
- 安心して暮らせる毎日
秋桜ヴィレッジ初石の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 156,000円
- 月額料金
- 158,740円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 156,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 43,740円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金(13.6万円)と火災保険加入料(2年更新・2万円)を表します。
〇食費は1日3食月30日の場合です。希望に応じて「食事なし」や「夕食のみ」等、選べます。
〇「その他料金」は、生活サービス料を表します。
〇弊社定期巡回・随時対応型訪問介護看護を申し込みの方は、生活サービス料が10,000円割引となります。
※各種医療費・外部のクリーニング代・理美容等は、実費となります。
※入居時に仲介手数料として家賃の1ヶ月分(税別)を管理会社に支払う必要があります。
※その他(すべて税込)
・通院介助同行:2750円/1時間+実費交通費
・買い物代行:2750円/1時間+実費交通費
・各種行政手続き代行(管轄内):2750円1時間+実費交通費
・その他、散歩介助・室内の模様替え等介護保険適応外サービス:2750円/1時間+実費交通費
・立替事務手数料:1100円/1ヶ月
・リネンセット:2750円/1ヶ月
・服薬管理費:3300円/1ヶ月
居室設備
トイレ、洗面所、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2000円(食事代別)、1週間まで。ただし、空室がある場合に限る。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
秋桜ヴィレッジ初石とは
「秋桜ヴィレッジ初石」は、東武アーバンクライン線の初石駅から徒歩約10分、または流山おおたかの森駅からバスで5分の美田団地入口バス停から徒歩約1分のところにあるサービス付き高齢者向け住宅です。
綺麗な木造2階建の建物で、全室バリアフリーの個室で45の居室があります。
ここでは一人暮らしに不安がある方や、日常生活に何らかの支援が必要な方が、整った環境で見守りや生活相談などのサービスを受けながら安心して日常生活を送ることができる高齢者向けの賃貸住宅になります。
秋桜ヴィレッジ初石のおすすめ・特徴
- 安心して送れる自由な生活
在宅での生活のように外出したり、家族や友達を招いたりと自由に過ごすことができます。
また至る所の環境が整備され、館内も全てバリアフリーで車椅子でもゆとりをもって移動が行える広さ。
安全で快適に生活が送れるよう配慮されています。居室には衣服などを収納することができるスペースがあり、トイレや洗面台はどちらも車椅子でも使えるよう設置されています。
45部屋のうち2部屋のみ浴室やキッチンも用意されています。入浴は館内に一般個浴が4カ所と、大浴場が1カ所設置されており、どちらも洗い場や浴槽付近に手すりが取り付けられているため一人でも安心安全に入浴が楽しめます。
また洗濯室も充実しており入居者は自由に使用することができ、共同のキッチンでは自分で調理することもできるなど、自分に合った生活を送ることができます。
- 自立した生活を送るために
居室の掃除や洗濯・時には買い物など、毎日の生活で身の回りのこと等はできる限り自分で行います。
日常生活で援助が必要になった場合には介護保険で訪問介護などのサービスを受けることができます。また入浴介助や排泄時の介助・食事介助などから必要であればモーニングケアやナイトケアまで、その人の身体状況に応じた適切な支援が得られ、毎日の生活をより快適に過ごすことが可能となり自信にもつながります。
- 安心して暮らせる毎日
食堂にいる時や居間にいる時の見守りや安否確認、また夜間の巡回などが行われている他、日常の生活相談や健康相談・緊急時の対応まで介護スタッフが24時間365日の体制で入居者をサポートしています。
また体調不良などの時には、施設から約3分の所に内科・外科・消化器内科の入るクリニックと、整骨院があるため通院にもとても便利です。
そして希望があればクリニックから定期的な訪問診療を利用することができる上、緊急などの場合にも24時間365日いつでも医師や看護師に連絡が取れる体制となっているため安心して生活を送ることができます。また協力歯科医院とも連携しているため必要であれば定期的に往診を行い、治療や口腔ケアなどを実施しています。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
秋桜ヴィレッジ初石の職員体制
リハビリ・機能訓練
リハビリや機能訓練を希望する場合は、併設したデイサービスを利用することができます。
このデイサービスの特色としては特に「歩く」ということに特化していることで、機能訓練指導員として理学療法士や作業療法士が配置されています。
個々のアセスメントを実施した上で、その人に応じた機能訓練を行います。
椅子やベッドから立ち上がり、歩くという簡単な流れの動作も筋力や関節の動きが悪くなると段々行い難くなります。
そのため一人ひとりの状態を見て個別にリハビリを行いますが、それぞれ目標設定をして自分でできることはいつまでも行っていける事を目指し実施しています。
緊急時の対応
介護スタッフによる日中や夜間の巡回による1日数回の安否確認や、ナースコールが設置されており緊急時には早急に対応します。
また日頃から提携しているクリニックやかかりつけ医院と、緊急時には24時間いつでも医師や看護師と連絡がとれ、対応が可能です。
協力医療機関
笑顔のおうちクリニック松戸 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回の往診診療 |
秋桜ヴィレッジ初石の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者自ら選択したメニューを、厨房で調理された温かい食事が提供されます。
|
秋桜ヴィレッジ初石の外観・内観・居室

2階建ての立派な建物

北西側からの外観です

こちらからお入り下さい

エントランスには手洗い場もあり感染対策に留意

明るい日差しが差し込む食堂

ラウンジは入居者の憩いの場

ラウンジ横には共用キッチンも設置

洗濯室には洗濯機を数台ご用意

個浴対応の浴室
所在地(秋桜ヴィレッジ初石)
住所 | 〒270-0114千葉県流山市東初石3-139-1 |
---|---|
アクセス | 東武野田線 流山おおたかの森駅 徒歩17分 東武野田線 流山おおたかの森駅 流山ぐりーんバス(美田・駒木台ルート:左回り)で5分 美田団地入り口下車、徒歩1分 東武野田線 初石駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
秋桜ヴィレッジ初石の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 秋桜ヴィレッジ初石(コスモスヴィレッジハツイシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒270-0114 千葉県流山市東初石3-139-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木 造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 16786 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 45室 | |
居室面積 | 18.2 〜 31.3㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 共用設備個浴室、キッチン、食堂、洗濯室、ラウンジなど | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社マザーライク |
---|

よくある質問
- Q
秋桜ヴィレッジ初石の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A秋桜ヴィレッジ初石の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
秋桜ヴィレッジ初石は認知症でも、入居することはできますか?
- A秋桜ヴィレッジ初石では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
秋桜ヴィレッジ初石の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは秋桜ヴィレッジ初石の周辺(流山市)の施設を74件掲載しています。
流山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、流山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
秋桜ヴィレッジ初石の費用はいくらぐらいかかるの?
- A秋桜ヴィレッジ初石に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.6万円
月額費用: 15.9万円
なお、秋桜ヴィレッジ初石がある流山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均959.6万円
月額利用料: 平均25.2万円
ご予算などを踏まえて流山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
秋桜ヴィレッジ初石の入居条件は?
- A秋桜ヴィレッジ初石に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、秋桜ヴィレッジ初石の施設情報ページをご覧ください。
流山市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 959.6万円 | 25.2万円 |
中央値 | 280.0万円 | 20.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 26.3万円 |
中央値 | 20.0万円 |