イリーゼ南柏【流山市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 千葉県流山市松ケ丘4-495-3
- 料金

- 食堂
- 中庭を見ながら食事ができます。
- 交通
- JR常磐線 南柏駅 徒歩 12分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービス
イリーゼ南柏とは
イリーゼ南柏は、千葉県流山市にある介護付き有料老人ホームです。
全国で100以上の介護施設やデイサービスを運営するHITOWAケアサービス株式会社が経営するホームで、「あなたに会えてよかった」と言われる温かい介護サービスの実現をしています。
JR常磐線「南柏駅」から徒歩12分、松ヶ丘ふるさと公園に隣接した施設で、徒歩圏内にはコンビニや郵便局、スーパーなどがある利便性の高い立地。
公共交通機関を利用して面会に訪れやすく、日用品の買い物にも便利な環境です。
地上3階建ての建物は北欧を感じさせるレンガ調の外観で、70室の居室を構える中規模施設。
全面ガラス張りの玄関は高級感のあるホテルの様な印象で、中に入ると天井の高いロビーが広がります。
全館バリアフリー設計となっており、杖を利用している方や車いすの方もスムーズに移動が可能です。
自然溢れる環境の中で四季の移り変わりを感じながら、「第二の我が家」として充実したシルバーライフを送れます。
イリーゼ南柏のおすすめ・特徴
入居金0円で初期費用の負担なし
有料老人ホームでは入居前に入居一時金や前払い金などの初期費用のかかるケースもありますが、イリーゼ南柏では入居金が0円で入居できるシステムを導入しています。
費用は月払いの月額制を採用し、家賃、共益費、フロントサービス費、食費込みで192,300円(税込)と明確な料金設定。利用しやすい料金設定で大きな変動がなく暮らせるため、老後の資金が立てやすいというメリットもあります。
また、退去時の返金トラブルもないため安心です。快適な住空間で自分らしい暮らし
施設内には70室の居室があり、すべてプライバシーが確保された個室になっています。
「一人で読書に集中したい」「少し疲れて横になりたい」という時でも、自分の時間を自由に過ごすことが可能です。居室は18.9~20.5㎥のゆとりのある空間で、歩行器が必要な方や車いすの方も居室内の移動がスムーズに行えます。
エアコンや洗面所、トイレ、ケアコール、介護ベッドが備えてあり、寒い冬の時期もエアコン完備で温かく過ごせる環境です。電動リクライニングで背もたれが自動で調節できるベッドが利用できるため、介護度が進んだ場合も安心です。
見守りシステムで24時間サポート
施設内には最新の見守りシステムを導入し、入居者の安全を24時間サポートしています。
シート型センサーやカメラの組み合わせによって、今まで介護スタッフが訪室で把握していた入居者の情報を24時間リアルタイムで遠隔から確認することが可能。入居者の生活リズムを把握することで、きめ細やかなサービス提供を可能にしています。入居者の同意の上で利用できるため、安心して取り入れられるシステムです。
また、看護資格を持ったスタッフは9~18時の日中の時間帯に常駐し、医療依存度の高い方の医療措置も可能です。尿バルーン、ストーマなどの排せつ管理が必要な方や、インスリン注射、たん吸引、気管切開といった医療ケアを専門医師の指示のもとしっかりと行います。
イリーゼ南柏の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.9㎡ - 70室
- -
- 19万2300円
基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 7万4000円
- 管理費
- 5万0000円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 1万4300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費…共益費(居室部分の光熱水費・共有部分の光熱水費、共用施設の費用、施設等の維持管理費)
・食費…軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費
・その他…フロントサービス費(来訪者取次、郵便物等の受け取り代行及び居室への配布、レクリエーションサービスの企画、運営にかかる人件費、サービス提供にかかるフロント部門の人件費など)
居室設備
エアコン、洗面所、トイレ、ケアコール、スプリンクラー、介護ベッド
流山市(千葉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 402.0万円 | 21.7万円 | 21.2万円 |
中央値 | 13.5万円 | 19.5万円 | 18.7万円 |
イリーゼ南柏の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
1泊2日 10,800円
※最大7泊8日まで
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
イリーゼ南柏の職員体制
緊急時の対応
24時間365日介護スタッフが施設内に常駐し、入居者の安否を見守っています。
また近隣の医療機関と協力関係を築いており、緊急時はオンコール体制でスムーズに対応します。
協力医療機関
柏厚生総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療 訪問診療(月2回)、オンコール対応、他の医療機関紹介 |
スマイル歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、他の医療機関紹介、口腔ケア指導等 |
イリーゼ南柏の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内の厨房(グループ会社のHITOWAフードサービス) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | イリーゼでは、グループ会社であるHITOWAフードサービスが施設内の厨房で手作りした温かい食事を提供しています。 管理栄養士などプロフェッショナルが考案したメニューは、栄養価も高くバランスの良い高齢者の方が食べやすい味付けです。
嚥下や咀嚼機能が低下した方には、きざみ食やソフト食など飲み込みやすい食事形態への対応が可能です。
さらに、季節のイベントに合わせた行事食を取り入れ、いつもより豪華な食材や見た目に演出して、入居者の食欲を沸かせる取り組みも。
|
1日の流れ
- 7:30
朝食
- 10:00
お風呂
- 12:00
昼食
- 14:00
レクリエーション活動
- 15:00
お茶の時間
- 16:00
体操・クラブ活動
- 18:00
夕食
レクリエーション
身体全体を動かす体操や、じっくり取り組める書道、フラワーアレンジメントなど様々なレクリエーション通して楽しく活動しています。
「音楽療法」を取り入れたレクリエーションでは、ピアノの音楽に合わせて歌を歌ったり身体を動かしたりと、和気あいあいとした雰囲気。施設のオリジナルソングもあり、夕飯前のリラックス時間となっています。
また、「園芸療法」を取り入れた植物や花を育てる取り組みも。
介護における「園芸療法」では、種まきや水やり、観察などを入居者に役割を持つことで、やりがいや目的を持つことができるケアです。綺麗に咲いたお花を眺めて達成感も感じられ、充実した日々を送ることができます。
行事・イベント
クリスマスやお正月、お花見鑑賞会、夏祭りなど一年を通して季節に合ったイベントを豊富に開催しています。
施設の中にはオリジナルの鳥居やおみくじを用意し、初詣ができるお正月イベントも。
身体が不自由な方や車いすの方も参加できるため、施設内でお正月の雰囲気を味わうことができ好評です。
秋に行われる運動会では、お手玉投げやお城倒し、テーブルボーリングなど様々なゲームで入居者同士競い合います。
車いすの方も参加できる内容に工夫されており、仲間と協力しながら行う競技はホーム内の一体感が生まれるイベントです。
紅葉見学や食事ツアーなど、外出イベントも積極的に開催。
外へ出る機会をたくさん設けることで、新しい事柄を体験して日常に変化を与えながら刺激のある生活を送っています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
イリーゼ南柏の外観・内観・居室

中庭を見ながら食事ができます。
所在地(イリーゼ南柏)
交通 | JR常磐線 南柏駅 徒歩 12分 【お車をご利用の場合】 国道6号線「松ヶ丘入口」交差点より約2分 |
---|---|
住所 | 〒270-0141千葉県流山市松ケ丘4-495-3 |
駐車場有無 | 有 |
千葉県流山市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イリーゼ南柏(イリーゼミナミカシワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒270-0141 千葉県流山市松ケ丘4-495-3 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 70名 |
開設年月日 | 2015年09月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1272502293-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 3294.6㎡ |
延床面積 | 2791.5㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 70室 |
居室面積 | 18.9 〜 20.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ロビー、食堂・リビング(機能訓練スペース)、一般浴室、機械浴室、トイレ、ケアコール、スタッフステーション |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | HITOWAケアサービス株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
イリーゼ南柏の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aイリーゼ南柏の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
イリーゼ南柏は認知症でも、入居することはできますか?
- Aイリーゼ南柏では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
イリーゼ南柏の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではイリーゼ南柏の周辺(流山市)の施設を59件掲載しています。
流山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、流山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
イリーゼ南柏の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aイリーゼ南柏に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 19.2万円
なお、イリーゼ南柏がある流山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均402.0万円
月額利用料: 平均21.7万円
ご予算などを踏まえて流山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
イリーゼ南柏の入居条件は?
- Aイリーゼ南柏に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イリーゼ南柏の施設情報ページをご覧ください。