- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 千葉県流山市後平井200-3
- アクセス
- つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 東口徒歩2分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴理容サービスカラオケありレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適に住まえる居住空間を提供
- 楽な姿勢で入れる浴室を完備
- 多数の医療機関と連携
アイカーサ流山の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 155,190円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 62,190円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
前払いプラン
- 入居時
- 2,880,000円
- 月額料金
- 107,190円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,880,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 62,190円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
電動介護ベッド・洗面台・エアコン・クローゼット・照明器具・防災カーテン・スプリンクラー・ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アイカーサ流山とは
アイカーサ流山は、千葉県流山市にある住宅型有料老人ホームです。
つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」から徒歩約3分の場所にあります。
「北千住駅」「秋葉原駅」「上野駅」「東京駅」からのアクセスも便利。
タクシーを利用すればどの駅からも数分で到着できます。
施設の目の前には「流山市総合運動公園」があり、緑豊かな景観を楽しめます。
四季折々に表情を変える自然を毎日感じられる、環境豊かで閑静な立地。
穏やかで静かなシニアライフを満喫できる施設です。
施設は、今まで日本を支えて来た先輩である高齢者の方々が、将来に不安を感じることなく生活できるよう願って開設されました。
入居者の尊厳と自立を尊重し、介護を受ける立場で常に考え「自分がされたい介護」で対応することが施設の理念であり目的です。
誠意と温かなおもてなしの心である「ホスピタリティ」を持ってケアにあたることこそが介護の基本だと考え、スタッフ一同日々業務にあたっています。
アイカーサ流山のおすすめ・特徴
- 快適に住まえる居住空間を提供
入居者一人ひとりのプライバシーを大切に、きめ細やかなサービスとケアを提供しています。
入居者だけでなく、家族にも安心と満足と信頼を感じられるよう努めています。施設は、軽量鉄骨造亜鉛メッキ鋼板びき3階建の建物です。
敷地面積は615㎡。
平成26年に開設されました。居室数は18室。
居室面積は11.89㎡~12.47㎡と機能的に住まえる広さが確保されています。
居室には、電動介護ベッド・洗面台・エアコン・クローゼット・照明器具・防災カーテン・スプリンクラー・ナースコールが設置されています。
低料金でありながら、十分な居住空間を誇り、設備も整っているため入居後すぐに生活が可能です。 - 楽な姿勢で入れる浴室を完備
共用設備には、相談室、食堂兼機能訓練室、食堂、厨房、医務室、洗濯室、駐車場が用意されています。
浴室は、大浴場の他、個浴が用意されており、楽な姿勢のままで入れる特浴室、チェアー浴も利用できます。
入居者の身体状況に応じて選択することが可能です。 - 多数の医療機関と連携
原則として、要介護認定で要支援1から要介護5の認定を受けた満65歳以上の方の入居を受け入れています。
24時間スタッフが施設に常駐しており入居者を見守っているため、介護の必要な方も昼夜問わず安心して過ごすことができます。協力医療機関「医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院」と連携を取っています。
様々な専門分野で総合的に診療することが可能。
必要に応じて入居者の健康相談や通院はもちろん、緊急時にも受け入れ体制が整っているため安心です。また、この他にも近隣の医療機関とも連携を取っており、急な発熱により必要となる救急医療、慢性疾患に対する療養医療、身体機能の維持・向上のためのリハビリテーションの他、歯科医療などにも対応が可能。
家族にも安心の体制です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アイカーサ流山の職員体制
緊急時の対応
各居室内・館内各所にナースコールが設置されています。
急な体調不良や緊急の際に押下することで、24時間対応のスタッフが現場に駆けつけます。
協力医療機関の医師の指示に基づき、必要に応じて救急車の手配を行い、家族に連絡を取ります。
昼夜問わず安心して過ごすことができます。
アイカーサ流山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られた、できたての食事が1日3食提供されます。
四季折々に開催される季節のイベントや行事の際には、特別食が提供されます。
入居者のお腹も心も満たせるよう、スタッフ一同で企画に取り組んでいます。 |
レクリエーション
施設での生活を生き生きと楽しく過ごせるよう、様々なレクリエーションが開催されています。
施設内でできる手指を使った手芸や工作、脳トレ、ボールあそびなどのレク以外にも、外出して行われるレクリエーションもあり、心身共にリフレッシュできると入居者に好評です。
施設のすぐそばにあじさいで有名な「本土寺」があり、天気の良い日には皆で散歩に出かけています。
車椅子の方も介護スタッフの介助を受けられるため、安心して参加できます。
行事・イベント
年間を通じて楽しい行事やイベントが開催されています。
初詣・節分・お花見・七夕・納涼祭・敬老会・クリスマス会など季節の行事も多彩。
スタッフが鬼やサンタクロースやオバケの仮装に身を包み、入居者を大いに盛り上げます。
どの会もにぎやかに開催され、入居者の表情に笑顔が溢れ、館内に笑い声や歓声が響き渡ります。
また、夏祭りは御神輿・出店・スイカ割りなどすべてスタッフの手作りで行われる、施設最大のイベントです。
美味しい食べ物や出し物で、終始皆ニコニコ笑顔で過ごしました。
最後は花火をして夏の暑さを楽しんだそうです。
準備段階からスタッフに協力して入居者もディスプレイを手伝ったりと、ワクワク感が募り、事前から楽しみにしている入居者も多くます。
時には、外部からボランティアを招いて行われる演奏会なども開催されます。
ある日には「市川シニアアンサンブル」の方々が来訪し、オーケストラの大迫力の音に聞き入りました。
最後は全員で懐かしい歌を大合唱し、大変盛り上がったそうです。
所在地(アイカーサ流山)
住所 | 〒270-0151千葉県流山市後平井200-3 |
---|---|
アクセス | つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 東口徒歩2分 |
駐車場有無 | 有 |
アイカーサ流山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アイカーサ流山(アイカーサナガレヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒270-0151 千葉県流山市後平井200-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 20名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・リハビリスペース/食堂・交流室/大浴室/特浴室/車いす用トイレ/介護職員室/医務室/相談室/静養室/エレベーター/駐車場/駐輪場/スプリンクラー/非常避難設備 |
運営事業者名 | 株式会社アイメディケア |
---|

よくある質問
- Q
アイカーサ流山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアイカーサ流山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アイカーサ流山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアイカーサ流山では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アイカーサ流山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアイカーサ流山の周辺(流山市)の施設を74件掲載しています。
流山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、流山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アイカーサ流山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアイカーサ流山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜288.0万円
月額費用: 10.8万円〜15.6万円
なお、アイカーサ流山がある流山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均959.6万円
月額利用料: 平均25.2万円
ご予算などを踏まえて流山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アイカーサ流山の入居条件は?
- Aアイカーサ流山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アイカーサ流山の施設情報ページをご覧ください。
流山市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 959.6万円 | 25.2万円 |
中央値 | 280.0万円 | 20.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 26.3万円 |
中央値 | 20.0万円 |