
- 外観
- 閑静な場所にある2階建ての施設

- 食堂
- 二面採光で明るい空間

- 共用ラウンジ
- くつろげるスペース

- 居室
- 落ち着いた雰囲気の居室

- 居室

- 居室

- 浴室
- 3カ所ある共用のバスルーム
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 千葉県流山市美原4丁目219-8
- アクセス
- 東武野田線 江戸川台駅 西口より徒歩12分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居対象と自由に暮らせる生活環境
- 建設会社ならではの快適な居室空間
- 豊富なサービスで入居者をサポート
ハイムガーデン流山美原一番館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 118,000円
- 月額料金
- 168,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 118,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,000円 |
管理費 | 28,600円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 41,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金:家賃の2カ月分(家賃59,000円の場合)
・賃料:49,000円~59,000円
・共益費:居室での電気代・水道代が含まれる。
・食費:3食30日換算(朝432円、昼540円、夕648円)
・その他:生活支援サービス費
居室設備
収納、トイレ、洗面、エアコン、照明器具

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハイムガーデン流山美原一番館とは
ハイムガーデン流山美原一番館は、住宅事業のセキスイハイムが運営するサービス付き高齢者住宅です。
千葉県流山市の住宅地にある施設で、徒歩5分圏内にはスーパーやコンビニもあり、東武野田線江戸川台駅からも徒歩12分、近くには流山街道も走っているため、利便性の高さも魅力です。
当施設は満60歳以上の方で、自立・要支援1〜2・要介護度1〜5までの要介護認定を受けた方が入居対象です。
入居者の安否確認や生活相談、24時間体制の緊急時対応など、さまざまな基本サービスはもちろん、併設の訪問介護事業所もあるため、介護度に応じた必要なだけの介護サービスを受けることができます。
当施設は充実した生活を送ってもらうために、入居者の性格や尊厳を尊重しながら、一人ひとりに寄り添った質の高いサービスを提供しているホームです。
ハイムガーデン流山美原一番館のおすすめ・特徴
- 入居対象と自由に暮らせる生活環境
外出や外泊も自由にできるため、基本的には悠々自適に暮らせる住まいです。
外泊する際は、食事サービスの予約のキャンセルなどのひと手間や、夜から朝まではカギが閉まっているため、事前の連絡が必要な場合もあります。当施設は、車いすの方でも入居することが可能なホームです。
館内はバリアフリー対応で、移動介助などのサービスも利用することができます。また認知症の方でも入居可能です。
認知症の進行状況を確認した上で適切なサポートをしています。入居中に介護度が重度化して寝たきりになったとしても、介護サービスを受けながら入居を継続することができます。
日常的な医療ケアが必要な場合でも相談した上で最善のプランを提案します。また一方的に契約解除することは高齢者住まい法により禁じられているため、心配する必要はありません。
入居した後も、安定した契約と安心のサポートで快適に生活できるホームです。 - 建設会社ならではの快適な居室空間
白い壁に木目が美しいシンプルな居室で、ゆとりある暮らしを営むことができます。
鉄骨造2階建ての施設内には、居室が25戸完備されています。
比較的小規模の住宅のため、スタッフによるきめ細やかなサポートが可能です。間取りはワンルームで、広さは約18㎡。
プライバシーも確保できて、単身で暮らすにはちょうどよい空間です。エアコンや照明器具、洗面台、居室内トイレなどが備えられています。
24時間対応のナースコールも設置されているため、緊急時にもスタッフへの連絡が届く設備があるのは安心です。また、運営会社セキスイハイムの建設会社ならではの技術が惜しみなく導入されているのもポイントです。
少しの力でも開閉しやすく工夫された引き戸や、高気密高断熱仕様で部屋の温度差を緩和させ、床には滑りにくい素材が使われています。 - 豊富なサービスで入居者をサポート
当施設は介護の必要のない方でも入居できるのが特徴です。
特別養護老人ホームやグループホーム、介護付き有料老人ホームなどと比較すると、健康な方や自立した方でも入居することができます。提供されているサービスは、定期的に居宅を訪問する状況把握や施設生活での困り事や相談事にも対応しており、健康や介護などについての相談も可能です。
また、併設施設を利用して介護サービスを受けることもできます。
食事や排泄介助のほか、掃除・洗濯などの生活支援、通院の付き添いなど、さまざまなサービスを提供しています。協力医療機関との連携により、かかりつけ医の指示のもと、習慣的な健康管理や医療ケア、訪問診療なども受けることもできるため、健康に不安がある方も入居することができるホームです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
急な病気や体調異変の際には、夜間でも最低1人スタッフが常駐しているため、ナースコールで通報を受けたスタッフは即座に対応可能。
約1分で居室に駆けつけ、状況に応じて処置を施します。
提携医療機関のバックアップ体制も整っています。
協力医療機関
しいの木クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者に対する訪問診療等の医療の提供 |
ハイムガーデン流山美原一番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝食・昼食・夕食の食事サービスをオプションサービスとして毎日提供しています。
食事の方法は、施設内に完備されたキッチンに食材を持ち込んで自分で料理することも可能です。
食事サービスは原則的には、1階にある広々とした食堂で、スタッフと入居者が集まって食事を取ることになります。 季節の具材や旬な野菜を使った栄養価の高い豊富なメニューがラインナップされるため、入居者にも人気の高い食事です。 また誤嚥リスクのある方や噛む力が低下した方などは、介護サービスを利用して食事の介護を受けることもできます。
|
レクリエーション
入居者が自分らしい生活を続けていくために、スタッフも一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しているホームです。
レクリエーションや年間を通して行う季節イベントも、単なる遊びではなく、入居者への重要なケアとして捉えており、スタッフも力を入れている分野です。
歌を歌うなどの音楽関係のアクティビティーや、体をほぐす簡単な体操なども定期的に実施しています。
書道教室などの習い事やカルチャー教室なども行われており、入居者も時間を忘れて熱中しています。
また地域の学校と連携を取って、高齢者と子どもが定期的に交流イベントを行う多世代交流も実施しているホームです。
イベントやレクリエーションを通して遊ぶことで、入居者のモチベーション向上や心身機能の改善、さらに入居者仲間やスタッフとの心の交流など、生活が活性化するようにスタッフも一緒になって楽しんでいます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
ハイムガーデン流山美原一番館の外観・内観・居室

閑静な場所にある2階建ての施設

二面採光で明るい空間

くつろげるスペース

落ち着いた雰囲気の居室



3カ所ある共用のバスルーム
施設全体間取図
所在地(ハイムガーデン流山美原一番館)
住所 | 〒270-0103千葉県流山市美原4丁目219-8 |
---|---|
アクセス | 東武野田線 江戸川台駅 西口より徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
ハイムガーデン流山美原一番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハイムガーデン流山美原一番館(ハイムガーデンナガレヤマミハライチバンカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒270-0103 千葉県流山市美原4丁目219-8 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 25名 | |
介護事業所番号 | 27798 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 25室 | |
居室面積 | 18.05 〜 18.41㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年03月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室、洗面に加えて、交流・ふれあいスペース |
運営事業者名 | 株式会社ヘルシーサービス |
---|

よくある質問
- Q
ハイムガーデン流山美原一番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aハイムガーデン流山美原一番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ハイムガーデン流山美原一番館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aハイムガーデン流山美原一番館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ハイムガーデン流山美原一番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハイムガーデン流山美原一番館の周辺(流山市)の施設を74件掲載しています。
流山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、流山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハイムガーデン流山美原一番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハイムガーデン流山美原一番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.8万円
月額費用: 16.8万円
なお、ハイムガーデン流山美原一番館がある流山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均959.6万円
月額利用料: 平均25.2万円
ご予算などを踏まえて流山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ハイムガーデン流山美原一番館の入居条件は?
- Aハイムガーデン流山美原一番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハイムガーデン流山美原一番館の施設情報ページをご覧ください。
流山市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 959.6万円 | 25.2万円 |
中央値 | 280.0万円 | 20.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 26.3万円 |
中央値 | 20.0万円 |