
- 居室
- 自由にレイアウト可能なプライベート空間

- 浴室
- 身体の状態に合わせた入浴が可能な設備を完備
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月08日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県相模原市南区東大沼3-29-13
- アクセス
- 小田急小田原線 相模大野駅 神奈川中央交通「大沼小学校前」下車、徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可機械浴・特殊浴デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 介護保険外のサービスも丁寧に対応可能
- 基本サービスが充実している住宅型有料老人ホーム
- 認知症の方を大切にする施設
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼の口コミ・評判
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2023年08月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
76歳 | 男性 | 父母 | - | - |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
-
- スタッフの雰囲気
- 5
-
- 周辺環境・アクセス性
- 4
-
- 料金・費用の妥当性
- 4
-
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼の料金プラン
基本プラン/2階
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 148,589円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 52,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,389円 |
基本プラン/1階
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 154,589円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 52,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,389円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・基本プランの他に、介護保険自己負担分・医療費・生活雑費など個人で必要とするものは実費となります。
・その他料金…基本サービス費
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼とは
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼は、神奈川県相模原市にある住宅型有料老人ホームです。
施設へのアクセスは、タクシー利用が便利。
JR「町田駅」からは約12分「淵野辺駅」からは約15分で到着できます。
神奈川中央交通バスを利用すれば、施設最寄りバス停「大沼小学校前」から徒歩3分で到着できます。
近隣には北里大学や相模女子大・神奈川総合産業高校などがあります。
閑静な住宅街に位置しているため、活気を感じながらも静かで穏やかな生活ができる快適な環境です。
日当りの良い環境が自慢の施設。
明るく真面目なスタッフが、入居者の快適な暮らしの実現のために寄り添ったサービスを提供しています。
入居者が笑顔で過ごせるような施設運営を目指し、日々業務に励んでいます。
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼のおすすめ・特徴
- 介護保険外のサービスも丁寧に対応可能
施設は地上2階建の建物で、居室数は33室。
「ご長寿くらぶ」の中でも比較的大きな施設です。デイサービスが併設されているのが大きな特徴。
必要に応じて必要なだけサービスを受けられるのも魅力です。
デイサービスでは「生活リハビリ」に力を入れています。この他、介護保険で対応できないサービスや基本サービスの中で対応できないサービスは、別料金で対応が可能。
このサービスを利用して、週に一度スタッフが買い物に出かける際に日用品の調達を頼めるため、ご家族も安心です。施設内に簡易機械浴槽を完備しているため、寝たきりの方も安全に快適な入浴を楽しめます。
- 基本サービスが充実している住宅型有料老人ホーム
基本サービスには、24時間緊急コール対応・緊急時の救急車対応・体調不良時の対応・往診の手配・薬の預かり・ゴミ出しサービス・食事の配膳と下膳・食事中の見守り・入居者/ご家族の伝言などが含まれます。
この他、提携医院が通常月2回往診を実施しており、夜間の体調不良時には24時間体制で電話で対応するため安心です。
また、内容に応じて看護師や医師の訪問を受けられる体制が整っています。
緊急時にはスタッフが迅速に救急車の手配を行いますので、昼夜問わず安心して休めます。入居者の安否確認は、朝食・昼食・夕食の時に実施。
この他、21時、0時、3時、6時に居室の見回りを行っています。
それ以外でも、体調の悪い方へは特に気をつけて巡回するよう努めています。 - 認知症の方を大切にする施設
個別対応を重視した介護サービスを提供しているのが施設の強み。
入居者の体調や生活習慣に配慮しながら、安心して暮らせるよう支援しています。また、認知症の受け入れ体制を強化しているのも施設の自慢のひとつ。
ご長寿くらぶの入居者の半数の方は認知症です。
高齢者が認知症になることは、特別なことでなくむしろ自然なことと考えており、何回同じことを言われても何回でも耳を傾け、何回同じ質問をされても何回でも同じことを答える、入居者の尊厳を大切にした運営を行っています。「認知症の人が好き」というスタッフが多いのも特徴のひとつ。
スタッフは専門家の指導を受けながら、更なる認知症への理解を深め、認知症ケアの充実に努めています。定期的に見学会を開催しています。
施設の雰囲気や食事の内容、入居者へのスタッフの対応などを目で確かめることができるため、入居を考えている方には良い一助となるでしょう。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスで機能訓練を実施。必要に応じてサービスを受けることが可能です。
機能訓練室は97平米と開放的な広さが確保されています。
デイサービスには、看護師及び准看護師の資格を有する機能訓練指導員が在籍。
介護スタッフと看護スタッフが協力し、日常生活そのものをリハビリと捉える「生活リハビリ」を行っています。
机・椅子・手すり・タオル・お箸・鉛筆などを使い、着替え・歯磨き、排せつ・お箸の練習など、入居者一人ひとりの日常生活に根付いたことを個別に実施。
入居者が今持っている身体機能を維持し、衰えさせないよう寄り添って支援しています。
孫がお爺ちゃんの手を引いて歩き、娘がお父さんの着替えを手伝うような雰囲気でサポートするよう努めています。
緊急時の対応
各居室には、コールボタンが設置されています。
緊急時には24時間365日施設に常駐するスタッフがいつでも駆けつけられる体制が整っています。
体調の急変の時だけでなく、居室内で寂しくなったり、何をしていいのか分からず不安になった際などにも、すぐに駆けつけます。
入居者の安心・安全のため、寄り添い心のこもったサポートを心がけています。
館内各所に、消火器・スプリンクラー・自動火災報知設備・消防機関へ通報する火災報知設備が設置されています。
この他、事故の発生予防等に関するマニュアル・事故の発生等緊急時の対応に関するマニュアル・非常災害時の対応手順等について定められたマニュアルを策定。
万一の災害に備えると共に、入居者の安全確保への意識を高めています。
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事中は誤嚥などしないよう、スタッフがしっかりと見守ります。
|
1日の流れ
- 6:00
起床
- 8:00
朝食
- 8:30
歯磨き
- 9:30
デイサービス
- 12:00
昼食
- 13:00
デイサービス
- 15:00
おやつ
- 18:00
夕食
- 21:00
就寝
行事・イベント
ボランティアや地域の方々を招いて賑やかな会が開催されています。
ギターやキーボードの生演奏を聴いたり、ダンスを鑑賞したり、楽しい時間を過ごせます。
この他、季節を感じられるイベントも開催。
ある年のクリスマスには、サンタクロースの衣装をまとったスタッフが入居者の手拍子に合わせて音楽を披露。
壁にも楽しい飾り付けが施され、クリスマスムードを盛り上げました。
施設に居ながらにして、季節の移ろいを感じ、入居者が情緒豊かに過ごせるよう努めています。
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼の外観・内観・居室

自由にレイアウト可能なプライベート空間

身体の状態に合わせた入浴が可能な設備を完備
所在地(ご長寿くらぶ 相模原・東大沼)
住所 | 〒252-0333神奈川県相模原市南区東大沼3-29-13 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線 相模大野駅 神奈川中央交通「大沼小学校前」下車、徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ご長寿くらぶ 相模原・東大沼(ゴチョウジュクラブサガミハラヒガシオオヌマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒252-0333 神奈川県相模原市南区東大沼3-29-13 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 33名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 33室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社アーバンアーキテック |
---|

よくある質問
- Q
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aご長寿くらぶ 相模原・東大沼の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼は認知症でも、入居することはできますか?
- Aご長寿くらぶ 相模原・東大沼では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではご長寿くらぶ 相模原・東大沼の周辺(相模原市南区)の施設を97件掲載しています。
相模原市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aご長寿くらぶ 相模原・東大沼に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.9万円〜15.5万円
なお、ご長寿くらぶ 相模原・東大沼がある相模原市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均715.3万円
月額利用料: 平均27.7万円
ご予算などを踏まえて相模原市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ご長寿くらぶ 相模原・東大沼の入居条件は?
- Aご長寿くらぶ 相模原・東大沼に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ご長寿くらぶ 相模原・東大沼の施設情報ページをご覧ください。
相模原市南区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 715.3万円 | 27.7万円 |
中央値 | 125.8万円 | 22.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.0万円 |
中央値 | 17.9万円 |