ご長寿くらぶ日立滑川の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 141,033円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 53,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,333円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費
水道光熱費を含む
・食費
1日3食30日利用換算
(朝食510円、昼食640円、夕食640円)
・その他(=基本サービス費)
24時間職員を配置するための人件費
・その他のサービス利用料
〇生活介護サービス(食事介助、排泄介助・おむつ交換(おむつ代は実費)、入浴介助・清拭、身辺介助(移動、着替え等)、通院介助(市内に限る)、居室清掃、買い物代行(市内に限る)、役所手続き代行)1,100円/30分
〇洗濯サービス(リネン交換、日常の洗濯)1,100円/1回
居室設備
トイレ、洗面、収納等
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 最長期間5日間
1泊2日 5,093円(状況把握及び生活相談サービス込) 食事代:朝食500円、昼食600円、夕食600円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ご長寿くらぶ日立滑川とは
ご長寿くらぶ日立滑川は、茨城県日立市にて2016年3月開設された定員20名のサービス付き高齢者向け住宅です。
閑静な住宅街に建つ2階建の施設は、居室数20室と小規模のため、入居者一人ひとりに丁寧なサービスの提供が可能。
入居対象は60歳以上で一人暮らしが困難な方や要介護認定を受けている方となっています。
アクセスはJR常磐線から小木津駅からは車で8分(2.7km)、日立駅からは車で約8分(3.7km)の場所に立地。
周囲には構想の建築物がなく、いつでも明るい日差しが差し込む快適な環境。
アットホームできめ細かやな対応と、明るく元気なスタッフによるニーズに合わせた充実のサービス提供が特徴のホームです。
ご長寿くらぶ日立滑川のおすすめ・特徴
- 安全に配慮された快適な住まい
全室個室でプライバシーも守られたお部屋は20室を用意。
居室面積は19平米以上あり、ウォシュレットが付いたトイレや洗面台・収納などが標準装備されています。
居室にはテレビやお気に入りのタンスなど、使い慣れたものをお好みで持ち込めるため、自宅にいるように快適な生活環境をつくることができます。バリアフリーの施設内は安全に暮らせるようにすべての設備に手すりが取り付けられ、移動の際など安全に十分な配慮がなされています。
浴室にはリフトやシャワーチェアが整備され、座ったままでも安心して利用することが可能。
介護度に関係なく快適に安全な暮らしができる環境が整えられています。 - 自由と安心が一緒になった生活環境
自由な生活を楽しみながら、生活支援・安否確認などの必要なサービスも受けることができます。
基本サービスには24時間の緊急コール対応や救急時の救急車対応、体調不良時の対応、往診や薬の預かりなど、健康に安心して暮らせるサポートが充実。
生活の支援ではお食事の配膳や下膳、安全に食事ができるような見守り、お部屋の環境保持やゴミ出しのサポートなども行っています。
また、入居者とご家族をつなげる伝言の預かりなど、一人ひとりの希望するサービスに対応しています。 - 多様なサービスを調整した安心サポート
介護度が高くなっても安心して暮らせるよう、介護保険を利用した様々なサービスの調整もサポート。
認知症ケアの充実にも努めており、スタッフは専門家の指導に準した対応をおこないます。施設には併設の訪問介護事業所があり、訪問介護を利用するとヘルパーが訪問して食事や排せつ・入浴など身体介護全般の支援を行うことができます。
また、介護保険では生活援助サービスとして掃除・洗濯・買い物なども対応可能。
通院困難な方には訪問看護や訪問診療などを調整し、健康面での不安を解消して暮らせるようサポートします。個々のニーズに対応し、介護保険や社会資源を活用した安心の支援体制を整えています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ご長寿くらぶ日立滑川の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設するデイサービスを利用すると、皆で楽しく体操などをする健康維持の活動や、看護師や介護士による機能訓練を受けることができます。
個別での対応も可能で、生活動作を通して行うリハビリも取り入れています。
デイサービスへの通所が困難な方には、訪問看護や訪問リハビリを通じて居室にて個別のリハビリ、機能訓練が受けられるサービスもあり、ケアマネジャーなどが随時相談の上で手配・調整を行います。
緊急時の対応
居室内にある緊急通報サービスを使用すると、1分程度でスタッフがすぐに駆け付けて対応。
素早く状況を把握した上で、最適な措置をとれるよう迅速なサポートを行います。
協力医療機関
在宅クリニック ハートフル日立 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 緊急時の対応、往診、年一回の健康診断(実費) |
ご長寿くらぶ日立滑川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 和食を中心としたメニューが多く提供される食事サービスでは、施設内の厨房で調理された、あたたかいできたての料理を1年365日提供しています。 毎日の献立を考えたり買い物に行く負担を減らし、毎日バランスのとれた料理を食べることができ、健康を保持します。
好みやアレルギーなど個別にも相談が可能で、キザミ食やミキサー食が必要な嚥下の状態の方、各種療養食などが必要な方など、一人ひとりの健康状態などに合わせた対応を行っています。 |
1日の流れ
- 06:00
起床
- 07:00
介助が必要な方はヘルパーにて起床介助
- 07:30
食堂に行き、他の利用者と雑談
- 08:00
朝食
- 08:30
お部屋に戻り、歯磨き
- 09:00
お部屋でテレビ・読書など
- 09:30
ヘルパーと一緒に掃除・洗濯
- 11:00
往診を受ける
- 11:30
食堂へ
- 12:00
昼食
- 13:30
お昼寝
- 14:00
入浴
- 16:00
ケアマネージャーが定期訪問
- 17:30
食堂へ
- 18:00
夕食
- 19:00
就寝の身支度
- 21:00
廊下の消燈
レクリエーション
併設のデイサービスで行うレクリエーションは、毎日の生活を楽しみのある活動的なものにしてくれます。
レクリエーションで仲間と一緒に楽しみながら行う活動は、機能訓練も兼ね、生き生きとした暮らしの継続につながっています。
行事・イベント
多くのイベントも企画されており、お正月に始まり、お花見、納涼祭、敬老会などの季節の移り変わりも楽しめる催しも行われます。
時にはビアガーデンや、水戸黄門の劇など、たくさんの笑顔とともに充実した生活を送ることができ、地域の方々との交流機会も大切にした運営もされています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
ご長寿くらぶ日立滑川の外観・内観・居室

19.68~21.93㎡のお部屋が全20室あります

浴室は2カ所あります。手すり付きで安心です
所在地(ご長寿くらぶ日立滑川)
住所 | 〒317-0052茨城県日立市東滑川町4丁目15番1号 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 日立駅 バスで15分 JR常磐線 小木津駅 徒歩約25分 |
駐車場有無 | - |
ご長寿くらぶ日立滑川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ご長寿くらぶ日立滑川(ゴチョウジュクラブヒタチナメカワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒317-0052 茨城県日立市東滑川町4丁目15番1号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 20名 | |
介護事業所番号 | 26091 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 619.2㎡ | |
延床面積 | 766.8㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 19.68 〜 21.93㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年09月30日 | |
開設年月日 | 2016年03月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、脱衣所、洗濯室、台所・食堂・居間、エレベーター等 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社アーバンアーキテック |
---|

よくある質問
- Q
ご長寿くらぶ日立滑川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aご長寿くらぶ日立滑川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ご長寿くらぶ日立滑川は認知症でも、入居することはできますか?
- Aご長寿くらぶ日立滑川では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ご長寿くらぶ日立滑川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではご長寿くらぶ日立滑川の周辺(日立市)の施設を91件掲載しています。
日立市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、日立市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ご長寿くらぶ日立滑川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aご長寿くらぶ日立滑川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.2万円
なお、ご長寿くらぶ日立滑川がある日立市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.9万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて日立市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ご長寿くらぶ日立滑川の入居条件は?
- Aご長寿くらぶ日立滑川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ご長寿くらぶ日立滑川の施設情報ページをご覧ください。
日立市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.9万円 | 14.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.2万円 |
中央値 | 11.0万円 |