
- 外観
- 緑の自然に囲まれた建物

- 食堂
- 自然の外を見ながら食事ができる食堂

- 談話室・機能訓練室
- 談話室兼機能回復訓練室

- 娯楽室
- 広々と利用できる娯楽室

- サービスステーション
- 気軽に相談できるサービスステーション

- 居室
- 東向きの個室

- 居室
- 西向きの個室

- 居室
- 夫婦部屋のCタイプ居室

- トイレ
- 車椅子専用のトイレ

- 脱衣室
- ゆとりあるスペースの脱衣室

- 浴室
- 一般浴室と機械浴室

- 洗濯室
- 洗濯機乾燥機設備の洗濯室

- セキュリティー
- 入居者を守るセキュリティー設備
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの料金プラン
Aタイプ月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 233,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 126,500円 |
食費 | 56,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 233,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 126,500円 |
食費 | 56,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 441,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 227,700円 |
食費 | 113,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居一時金: 0円
管理費:A・B 126,500円、C126,500円+101,200円※居室内の電気・水道代、洗濯費用を含む。
食費:56,700円/1名
賃料:A・B50,000円、C100,000円
※介護保険自己負担額が別途
※個別的な外出介助・個別的な買い物等の代行、標準的な回数を超えた入浴を行った場合の介助、おむつ代、理美容代、クラブ活動、おやつ代などが利用に応じて別途
居室設備
ベッド、トイレ(カーテン)、エアコン、ナースコール、ワードロープ、洗面台、チェスト、チェア、スプリンクラー、収納棚、カーテン
入居金の償却・返還制度
入居後4年間に退去または契約が終了したときの返還金計算式「入居一時金×78%×(48月-経過月数)/48月」
※4年経過後の返還金はありません。また、入居一時金の追加徴収は行いません。
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日8,800円(税込・食事費用等すべて込み)※原則7日間 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,812円 | 16,991円 | 19,092円 | 21,286円 | 23,324円 | 25,487円 |
2割負担 | 11,474円 | 19,625円 | 33,983円 | 38,184円 | 42,573円 | 46,648円 | 50,975円 |
3割負担 | 17,211円 | 29,437円 | 50,975円 | 57,276円 | 63,859円 | 69,973円 | 76,462円 |
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスとは
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンス(旧名称:らいふアシスト・泉ヶ森(新館))は、茨城県日立市にて営まれる介護付き有料老人ホームです。
24時間常駐するスタッフによる生活全般の支援を受けることができます。
JR常磐線上野駅から特急で約90分の「大甕(おおみか)」駅で下車し、徒歩で約15分、周囲には住宅が立ち並ぶ静かな地域に当施設があります。
当施設では、看護師が日中に勤務し、日々の健康管理を行っており、協力する医療機関と連携した医療処置も行うため、持病のある方も末長く入居することができます。
食事には強くこだわっており、行事食やイベント食なども用意し、生活の楽しみの一つとなっています。
設備はバリアフリー化しており、どなたでも安全に生活することができます。
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスのおすすめ・特徴
- 365日24時間安心の介護支援
介護スタッフは昼夜問わず館内に常駐しており、生活の見守り、安否確認、緊急時対応等を行い、安定した生活を送れるようにサポートしています。
居室の清掃や衣類の洗濯等の家事支援は基本サービスとして提供され、入浴や排せつ、食事介助などの身体介助は、ケアマネージャーが作成する介護計画に基づいて提供されます。
それぞれの身体状態やニーズに基づいて、本人・家族と面談の上で計画が作成されるため、最適なサービス内容となります。また、そのほかの基本サービスとして、クリーニングや新聞、宅配便等の受付け、来客対応、電球交換などの居室修繕作業、タクシーや訪問理美容の手配など、充実した支援が提供される便利なサービス環境となっています。
- 安全な活動環境
館内は段差が解消され、各所に手すりも設置されたバリアフリー環境となっており、車いすや歩行器が必要な方でも、安全に活動できます。
食堂は広々としており、大きな窓からの日差しも良好で、食事やレクリエーション・イベントなども、ゆとりをもって楽しむことができます。
浴室はゆったり羽を伸ばせる大浴場や、浴槽を跨がず座ったまま入れる機械浴が用意されており、身体状態に応じて安全に入浴を楽しむことができます。居室は個人のスペースとなっており、夫婦部屋も用意されています。
介護用電動ベッド、手すり付きトイレ、ナースコール、エアコン、収納などが備えられ、その他の必要な家具や家電を持ち込み、過ごしやすい生活の場を作ることができます。 - 充実した健康管理サービス
当施設では日中に看護師が勤務しており、日頃からの健康状態の把握(血圧・体温測定)、通院の介助、服薬管理(複数名での薬の確認)等を行い、健康の維持・増進を図っています。
また、提携医療機関(内科・歯科)による定期的な往診を受けることが可能で、認知症のある方や、看取りケアが必要な方、入居後に寝たきりになった方でも継続して入居できます。さらに、鍼灸師が常駐していることも特徴の一つで、希望によりマッサージを受けて、体の痛みを軽減することができます。
加えて、歯科衛生士も常駐しており、本格的な口腔ケアを定期的に受けることができます。
健康の源である食事を、じっかりと食べることができるように、歯の健康にも積極的に取り組んでいます。
入居条件
その他条件
・概ね60歳以上のかたで、日常生活で介護の必要な方。
・要支援の方から入居できます。
・二人で入居の場合は、いずれか一方が60歳以上で介護が必要な方。
・身元引受人を二人定める必要があります。(事情によって要相談)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
常駐する鍼灸師による体操に参加したり、希望する方はマッサージを受けることもできます。
緊急時の対応
体調不良時やケガをした場合等には、看護師、介護スタッフが速やかに対処し、必要に応じて救急搬送も行っています。
また、提携医療機関と連携しており、月1~2回の往診を受けることができるうえ、緊急時の医療対応も可能となっています。
協力医療機関
わだクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科 |
協力内容 | ・月1~2回、往診による入居者の健康指導、診療
|
黒澤歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 月1~2回、訪問による治療、口腔ケアの指導 |
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 軟食・カロリー制限・塩分制限等への対応可能。 |
食事の説明 | 食事は栄養士が考案したバランスの良い内容となっています。
|
レクリエーション
映画鑑賞会や訪問販売での買い物レク等、楽しいレクリエーションを行っています。
また、敷地内の遊歩道で、緑に包まれてのんびり散歩を楽しむことができます。
その他、カラオケやピアノ、囲碁や将棋などのテーブルゲーム、図書スペースなどもあり、趣味を楽しむことができる環境となっています。
行事・イベント
バイオリンの演奏会や焼き芋会など、季節の変化を感じられるように、1年を通じてイベントを開催しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可 | 飲酒 | 可自室でのみ可能です。 |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | 週2~3回。週3回を超えた入浴を行った場合の介助は1回につき550円。 |
玄関の施錠 | - |
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの外観・内観・居室

緑の自然に囲まれた建物

自然の外を見ながら食事ができる食堂

談話室兼機能回復訓練室

広々と利用できる娯楽室

気軽に相談できるサービスステーション

東向きの個室

西向きの個室

夫婦部屋のCタイプ居室

車椅子専用のトイレ

ゆとりあるスペースの脱衣室

一般浴室と機械浴室

洗濯機乾燥機設備の洗濯室

入居者を守るセキュリティー設備
施設全体間取図
所在地(らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンス)
住所 | 〒316-0024茨城県日立市水木町2-20-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 大甕駅 徒歩15分/BRTバス「多賀駅行」泉ヶ森停留所下車、徒歩約10分 【お車をご利用の場合】 常磐自動車道「日立南太田I.C」から車で約15分 |
駐車場有無 | 有 / 駐車料金無料 |
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンス(ライフアシストイズミガモリ ナーシングケアレジデンス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒316-0024 茨城県日立市水木町2-20-1 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 39名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 22328.7㎡ | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 37室 | |
居室面積 | 18.08 〜 36.16㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、一般浴室、特殊浴室、脱衣室、洗濯室、トイレ、娯楽室、健康管理室、談話室兼機能回復訓練室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ヒューマンサポートライフ |
---|

よくある質問
- Q
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aらいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスは認知症でも、入居することはできますか?
- Aらいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではらいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの周辺(日立市)の施設を91件掲載しています。
日立市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、日立市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aらいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 23.4万円〜44.2万円
なお、らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスがある日立市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.9万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて日立市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの入居条件は?
- Aらいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、らいふアシスト・泉ヶ森 ナーシングケアレジデンスの施設情報ページをご覧ください。
日立市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.9万円 | 14.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.2万円 |
中央値 | 11.0万円 |