ベストライフ浜松の口コミ・評判
介護付き有料老人ホーム
- 空室状況
- 個室
- 4室
2025年04月07日時点
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円〜370.0万円
- 月額費用
- 14.3万円〜32.8万円
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.5
- スタッフの雰囲気
- 4.5
- 周辺環境・アクセス性
- 4.5
- 料金・費用の妥当性
- 4.5
- 居室・共用設備
- 4.5
- 介護・看護・医療サービス
- 4.5
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
ベストライフ浜松の口コミ
- 投稿日:
- 2025年02月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
83歳 | 男性 | その他 | 要支援2 | 杖が必要 | なし | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
あまりコミュニケーションが得意ではない祖父でしたが友人ができたようで楽しく暮らしていました
- スタッフの雰囲気
- 4
何度もお会いしたわけではないですが、聞こえる声やすれ違った時の挨拶などはしっかりしていました
- 周辺環境・アクセス性
- 4
バスでのアクセスがしやすかったので気軽に訪問ができるようになっていました。祖母は車がないので助かっていました。
- 料金・費用の妥当性
- 5
最初は高いと思ったが、サービスなども考えると妥当だと感じます。むしろ安いのではと感じています。
- 居室・共用設備
- 4
スタッフのおかげなのかもしれませんがよく清掃が行き届いているといった印象でした。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
病気以外にも手術の影響であまり足が良くなかったのですがサポートをしてくれていたので外出が好きになったようです。
- 食事・メニュー
- 4
僕は直接見たことはないですが好き嫌いがある祖父のためのメニューなど栄養を考えて作ってくれていたみたいです
- 投稿日:
- 2025年01月30日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
83歳 | 女性 | その他 | 要介護2 | 自分で歩ける | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
共用スペースでは入居者同士が会話を楽しんでおりコミュニケーションが活発に行われている様子が見受けられました。 庭や共有エリアも清潔で入居者がリラックスできる環境が整っていると感じました。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者一人ひとりに丁寧に対応しており細かな気配りが感じられました。 家族への説明も分かりやすく相談に乗ってくれる柔軟な姿勢が安心感につながりました。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
電車の駅はかなり遠いですがバス停は目の前ですのでアクセスはそれほど悪くはないと思います。 自宅からからは近いため面会にも行きやすく助かっています。
- 料金・費用の妥当性
- 4
当然安くはありませんが、個室の広さ、食事や介護サービスなどをを考えると高いとは感じない程度です。
- 居室・共用設備
- 5
一人で過ごすには全く問題ない広さで物の多い祖母の個室が広くて嬉しいと言っていました。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
万が一の緊急時にも迅速に対応してくれるとのことで安心です。 服薬管理や持病のケアにも対応可能な点が医療面でのサポートが充実していることを感じさせました。 定期的な健康チェックがあるため健康維持の面でも信頼がおけます。
- 食事・メニュー
- 4
-
所在地(ベストライフ浜松)
住所 | 〒433-8125静岡県浜松市中央区和合町243-13 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 浜松駅 16番のりばより遠鉄バス「馬舟」下車徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
ベストライフ浜松の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ベストライフ浜松(ベストライフハママツ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒433-8125 静岡県浜松市中央区和合町243-13 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | - | ||
入居定員 | 92名 | ||
介護事業所番号 | 2277205601-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | - | ||
敷地面積 | 2987.8㎡ | ||
延床面積 | 3254.9㎡ | ||
居室総数 | 88室 | ||
居室面積 | 18.0 〜 42.63㎡ | ||
土地の権利形態 | 定期借地契約 | ||
建物の権利形態 | 普通借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2012年06月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2020年09月01日 | |
介護予防サービス | 2020年09月01日 | ||
消火設備 | スプリンクラー | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | 食堂兼健康管理室、ファミリーダイニング、健康管理室兼一時介護室、浴室 (一般浴・機械浴・ユニットバス)、理美容室、洗濯室 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | あり |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年01月17日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社ベストライフ中部 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒421-0112 静岡県静岡市駿河区東新田1丁目1番33号 | 設立年月日 | 2019年11月22日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
特定施設入居者生活介護 | ベストライフ静岡 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | ベストライフ静岡 |