
- 施設外観
- 鉄筋コンクリ‐ト造、8階建ての建物です。

- 外観
- 浜名湖に面した居室側の外観

- ダイニングホール
- 広々としたダイニングホール

- 展望ロビー
- 広い浜名湖を望める展望ロビー

- 展望風呂
- 最上階にある展望風呂
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室以上
2025年04月16日時点
- 料金
- 住所
- 静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3371-2
- アクセス
- JR東海道本線 弁天島駅 徒歩16分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービスカラオケありデイサービス併設ペット入居可将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 職員常駐で安心の見守り体制
- 充実の居住空間で快適生活
- リラックスできる共有スペース
ARCO浜名湖クレセント21の料金プラン
自立Aタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 155,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
介護Aタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 140,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金敷金。
・水光熱費は家賃に含まれる。
・賃料は部屋の広さのよる。
・管理費は自立・要介護の別による。
・食費は30日計算。朝400円/昼600円/夕700円。
居室設備
ユニットバス、ウォシュレットトイレ、
キッチン(電気式コンロ)、収納/照明、光ファイバー対応、エアコン、下駄箱、洗面化粧台、TVジャック、電話ジャック
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 事前申込にて受付。食事代は別途必要。 |
ショートステイ | |
あり 最低1週間からお受けいたします(ただし、長期契約とは、敷金などの諸条件が異なります)。そのため、体験入居やご家族の方の一時滞在用としてお使いいただけるなど、短期滞在も可能となります。
また、短期入居の方の対応のため、若干数、家具・家電付きの部屋をご用意いたします。 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ARCO浜名湖クレセント21とは
ARCOとはイタリア語でアーチ・弓という意味があり、入居者の生活が円滑、円満である住まいを願って命名されています。
施設の特徴は中高年の健康管理を配慮した賃貸マンションで、入居者の健康面を気遣いながら、自立した生活が送れる環境となっており、健康面や生活面で不安がある方が安心して利用できる施設です。
隣接した場所にはデイサービスや介護施設もあるので、生活するにあたってのサポート体制も整っています。
入居者の自立度に合わせた生活が送れるようになっています。
安心してプライベートな生活が送れる場所としてさまざまな工夫をしています。
ARCO浜名湖クレセント21のおすすめ・特徴
- 職員常駐で安心の見守り体制
職員の24時間常駐インターホンコール体制を整えているため、急な体調の変化にも迅速に対応しています。
インターホンコールとは、入居者が万一体調が悪くなった時に、インターホンで知らせることができるサービスです。
24時間対応可能なため、昼夜を問わず安心して過ごすことができます。
高齢者医療・看護・介護・リハビリなどの分野で有名な病院との提携により、緊急時も素早く対応可能。
もちろんこのほかにも、近隣のいくつかの病院とも連携をとれるようにしています。
また、見守りの希望があれば、スタッフが定期的に見守りを実施。
入居者の希望に合わせたサービスで安心、快適に過ごしてもらえるように支援しています。 - 充実の居住空間で快適生活
入居者が落ち着いて快適に過ごせるよう、空間づくりにもこだわっています。
お部屋のタイプは入居者の生活スタイルに合わせて5タイプ。
29.26平米の大型ワンルームから97.01平米のゆったりした部屋までさまざま。
すべての居室が南向きとなっており、明るい雰囲気の空間となっています。
各居室には、ユニットバス、ウオッシュレットトイレ、キッチン、エアコン、下駄箱、洗面化粧台などが完備され、ユニットバスの入り口と畳以外は基本的にフルフラットの安心設計です。
入居者の日常の安全面にも配慮された環境になっています。 - リラックスできる共有スペース
入居者がリラックスできる共有スペースもこだわっています。
最上階にある展望風呂には、弁天島が一望でき、美しい景色を見ながら疲れを癒すことができます。
居室のお風呂でゆっくりするのもいいですが、たまには展望風呂でゆっくりのんびりするのもリラックスして過ごせるひとときとなっています。
同じ階には展望ロビーも。
こちらからも、浜名湖や弁天島を一望するパノラマビューが楽しめ、入居者の憩いの場となっています。
また、夏の風物詩として有名な「弁天島の花火」の特等席としても利用できるのはうれしいポイントです。
そのほかにも、サークル活動の場としても活用でき、入居者の心を和ませてくれる場所となっています。
入居条件
その他条件
身元引受人・連帯保証人が1名いることが、基本的な入居資格となります。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ARCO浜名湖クレセント21の職員体制
緊急時の対応
24時間対応可能なインターホンコールを設置し、入居者の急な体調の変化にも速やかに対応できるようにしています。
近隣の医療施設と提携もしているため、必要時は医師と連絡をとり、適切な対応を行うようにしています。
協力医療機関
湖東病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、胃腸科、循環器科、皮膚科 |
協力内容 | 診療時間内における①入居者の病状が急変等、緊急時の受診。②入居者が入院を必要とした場合の受入及び医療機関の紹介手配。③入居者の希望に応じた健康診断。 |
和恵会記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科 |
協力内容 | 診療時間内における①入居者の病状が急変等、緊急時の受診。②入居者が入院を必要とした場合の受入及び医療機関の紹介手配。③入居者の希望に応じた健康診断。 |
ARCO浜名湖クレセント21の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者が健康で元気に過ごせるように、栄養士による栄養バランス・栄養量を考慮した献立を作成。
|
レクリエーション
単調になりがちな施設での日常に変化がつけられるように、さまざまなアクティビティを企画。
入居者の有志によるサークル活動には、囲碁、将棋、生け花などがあります。
趣味として続ける方や初めて挑戦してみようと思う方なでさまざまです。
もちろん任意ですので、入居者自身で決めることが可能です。
また、お出かけや買い物ツアーも実施。
自立している入居者は、ゆっくり自分のペースで行ったり、支援が必要な入居者は送迎バスや施設の車で行ったりと入居者に合わせた方法をとることができます。
外出が難しいという入居者には、毎週移動スーパーが施設に来るので、施設でお買い物が楽しむこともできます。
行事・イベント
施設では季節のイベントも実施しています。
クリスマスでは、サロン形式で入居者同士が語り合いながら、クリスマスを楽しんだり、スタッフが突然入居者の部屋の前へ登場したりと楽しんでもえるような企画を考えています。
クリスマスの飾りつけも入居者と一緒に作成。
普段は、各部屋でそれぞれのペースで過ごしている入居者も、イベントなどを通して、入居者同士が顔を知ることができ、ハリのある生活とつながっています。
入居者が楽しく過ごしてもらえるようなイベントで、元気に楽しく過ごせるように支援しています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
ARCO浜名湖クレセント21の外観・内観・居室

鉄筋コンクリ‐ト造、8階建ての建物です。

浜名湖に面した居室側の外観

広々としたダイニングホール

広い浜名湖を望める展望ロビー

最上階にある展望風呂
施設全体間取図
所在地(ARCO浜名湖クレセント21)
住所 | 〒431-0214静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3371-2 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 弁天島駅 徒歩16分 【お車をご利用の場合】 浜松西インターから約30分 |
駐車場有無 | 有 / 敷地内に有料で45台分を確保。また、来客用駐車場も完備。敷地内に不足する場合は、敷地外に第2駐車場も存在。 駐車場/3,000円(月額 |
ARCO浜名湖クレセント21の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ARCO浜名湖クレセント21(アルコハマナコクレセントニジュウイチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒431-0214 静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3371-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 66名 | |
介護事業所番号 | 23551 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上8階建 | |
敷地面積 | 2025.5㎡ | |
延床面積 | 4895.8㎡ | |
居室総数 | 82室 | |
居室面積 | 29.7 〜 97.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2010年05月17日 | |
開設年月日 | 2012年03月27日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | ダイニングホール、展望風呂、展望ロビー、カラオケコーナー、シアターコーナー、家庭菜園、ヘルパーステーション、ゲストルーム、乾燥機、トイレ、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 大平管財株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ARCO浜名湖クレセント21の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AARCO浜名湖クレセント21の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ARCO浜名湖クレセント21は認知症でも、入居することはできますか?
- AARCO浜名湖クレセント21では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ARCO浜名湖クレセント21の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではARCO浜名湖クレセント21の周辺(浜松市中央区)の施設を205件掲載しています。
浜松市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、浜松市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ARCO浜名湖クレセント21の費用はいくらぐらいかかるの?
- AARCO浜名湖クレセント21に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 14.0万円〜15.5万円
なお、ARCO浜名湖クレセント21がある浜松市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.9万円
月額利用料: 平均16.0万円
ご予算などを踏まえて浜松市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ARCO浜名湖クレセント21の入居条件は?
- AARCO浜名湖クレセント21に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ARCO浜名湖クレセント21の施設情報ページをご覧ください。
浜松市中央区(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.9万円 | 16.0万円 |
中央値 | 7.4万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.4万円 |
中央値 | 16.4万円 |