- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 静岡県浜松市中央区初生町720番2
- アクセス
- JR東海道本線 浜松駅 車で25分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な居住空間で自由な暮らし
- デイサービス併設のきめ細やかな介護サポート
- 提携医療機関と連携した医療体制
ハートライフ初生の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 104,000円
- 月額料金
- 195,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 104,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 34,400円 |
食費 | 54,060円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 55,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(敷金):退去時、居室修繕費用を差し引いた額を返還します。
・食費:1日3食30日分
・水道光熱費:管理費に含む。
・その他:生活支援サービス費、要介護の方がデイサービスをご利用の場合28,050円
・家財保険に加入必要です。
居室設備
BSアンテナ、インターネット接続口、エアコン、クローゼット、トイレ、ナースコール、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、玄関ディスプレイ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納棚、照明器具、地上波アンテナ、電気給湯器、防火カーテン、防災設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハートライフ初生とは
ハートライフ初生は、浜松市浜名区初生町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR浜松駅より車で25分、東名高速道路「浜松西I.C」より車で7分と、車での訪問も可能で、離れて暮らす家族も会いに行きやすい施設です。
施設は地上3 階建30戸の居室の構える小規模タイプのホームで、家庭的な雰囲気が特徴的。
静岡発祥の介護事業者、株式会社アクタガワが運営するホームで、五感の生活をコンセプトにしたプライベート空間を提供し、介護が必要になっても「いきがい」を感じてもらえる毎日を過ごせるようにサポートを行っています。
周辺には、ドラッグストアやスーパーなど日用品の買い物にも便利なお店も多く、自由度の高い生活が実現します。
併設するデイサービスでは、毎日のレクリエーション活動を通して生きがいのある毎日を過ごせます。
ハートライフ初生のおすすめ・特徴
- 快適な居住空間で自由な暮らし
全館段差のないバリアフリー設計で、車いすの方や杖を利用している方も移動に負担がありません。
施設内にある「Coffee&TeaRoom花水木」は、フリードリンク制で、コーヒーや紅茶がいつでも無料で楽しめるスペースです。
家族が訪問した時に一緒に過ごしたり、入居者同士の談話を楽しんだりと人気の場所。
また、共有で使用するお風呂は木の香りが漂う檜風呂を採用し、ゆったりとバスタイムを楽しめます。居室は、トイレ、エアコン、キッチン、クローゼット、ナースコール、化粧洗面台を完備。
自炊を楽しめるキッチンもあり、自宅にいた頃と変わらない生活ができるのも魅力です。玄関とトイレは軽い力で開閉できる引き戸式ドアで、安全面に配慮しています。
- デイサービス併設のきめ細やかな介護サポート
同一建物内にデイサービスセンターである「アクタガワ生活リハビリ初生」併設し、機能訓練や様々なレクリエーション活動、介護サービスを提供しています。
担当ケアマネージャーが入居者の身体の状態に合わせてケアプランを作成し、その方に合った介護ケアプランを提案。訪問介護、訪問看護、デイサービスなど最適な介護サービスが受けられる体制を整えます。
そのため、介護度が上がった場合も安心して施設での生活を継続できます。
常駐するスタッフは、訪室による安否確認を徹底し常に入居者を見守っています。
サービス費の中で可能な介護サービスは、入浴、排泄、食事といった身体介助から、別途費用で洗濯や掃除も可能です。
健康面に不安がある、病院に付き添ってもらいたいなど健康相談にも応じます。 - 提携医療機関と連携した医療体制
ひかり在宅医療クリニック浜松本院、大竹内科医院、浅井外科・消化器科医院と協力体制を気付いています。
提携する医療機関では、定期健診を実施して入居者の健康管理を実施。
施設まで往診に来てくれるため、基礎疾患のある方、車いすを利用している方も安心です。また、複数の医療機関と連携していることで、内科や外科以外にも消化器科、皮膚科、リハビリテーション科など診療科目も幅広く対応。
いつでも専門ドクターに診てもらえるという安心感があります。提携医療機関では、入院先の確保から緊急時の受け入れにも対応し、緊急時に備えています。
さらに、ふじの木ファミリー歯科医院では義歯の調整、虫歯治療、嚥下機能の確認など口内環境ケアにも力を入れています。
入居条件
その他条件
・医療行為の頻度が少なく、当施設で対応可能な方
・著しい自傷他害の恐れがない方
・当施設の運営方針に賛同し、入居契約書、管理規程等をご承諾頂ける方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハートライフ初生の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設するアクタガワ生活リハビリ初生では、理学療法士が常駐したデイサービスです。
個々の身体の状態に合わせたリハビリプランを作成し、自立を目標にした身体機能の維持、向上に努めます。
立つ、座る、移動する、食事を食べる、排せつするといった日常生活動作の中にリハビリ機能を組み込み、無理なく継続できる取り組みです。
トレーニング機器を使わないリハビリ方法を取り入れ、生活範囲の拡大に努めています。
また、常葉リハビリテーション病院とも提携しており、病気の回復期としてのリハビリも可能です。
いつまでも自分の事は自分でできるように、施設全体で入居者をサポートしています。
緊急時の対応
24時間365日、スタッフが常駐し昼夜問わず安否確認を実施。
居室からのナースコールにもすぐに駆けつける体制を整えています。
体調急変などの緊急時には、協力医療機関と連携し速やかに対応します。
協力医療機関
医療法人社団鷹松会 ひかり在宅医療クリニック浜松本院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 |
大竹内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、小児科、アレルギー科、リウマチ科 |
協力内容 |
浅井外科・消化器科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、整形外科、皮膚科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 診察、緊急時の受診対応 |
ふじの木ファミリー歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 診察、口腔ケア指導など |
常葉リハビリテーション病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 診察、リハビリテーション指導など |
ハートライフ初生の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝、昼、夕と3食栄養バランスの整った食事を提供しています。
季節感のある食材をふんだんに使い、食事からも季節を味わってもらうなど様々な工夫をしています。 |
レクリエーション
併設するデイサービスでは、楽しく参加できるレクリエーション活動を豊富に開催しています。
手指の機能を使ったクラフト製作、頭を使う脳トレ、身体を動かる運動レクなど、バリエーションも豊富です。
施設での生活はどうしても居室にこもりっきりになる、孤立してしまうという心配がありますが、デイサービスが併設されていることで、毎日に刺激や変化を与えて活き活きと暮らすことが可能です。
車椅子の方でも安全にデイサービスに通所できるため、楽しい毎日を過ごせます。
また、地域住民の方も多く参加するレクリエーションでは、施設外の友人に出会えるチャンスです。
レクリエーションを通じて新しい友人を見つけて、日常生活がより豊かになっています。
所在地(ハートライフ初生)
住所 | 〒433-8112静岡県浜松市中央区初生町720番2 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 浜松駅 車で25分 【お車をご利用の場合】 車
・東名高速道路 浜松西I.Cより 車で7分 バス(遠鉄バス)
・医大循環・都田泉・引佐線・渋川線・奥山線、 初生町北 バス停より徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 |
ハートライフ初生の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハートライフ初生(ハートライフハツオイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒433-8112 静岡県浜松市中央区初生町720番2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 30名 | |
介護事業所番号 | 25407 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 981.0㎡ | |
延床面積 | 1275.5㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2013年12月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ひのき風呂、エレベーター、カフェ、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、フロント、ロビー、一般浴室、応接室、機械浴室、共用トイレ、玄関ホール、車椅子用トイレ、寝台用エレベーター、図書室、厨房室、静養室、洗濯室、談話室、駐車場、駐輪場、避難設備、風除室、放送設備、防災設備 |
運営事業者名 | 株式会社アクタガワ |
---|

よくある質問
- Q
ハートライフ初生の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aハートライフ初生の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ハートライフ初生は認知症でも、入居することはできますか?
- Aハートライフ初生では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ハートライフ初生の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハートライフ初生の周辺(浜松市中央区)の施設を205件掲載しています。
浜松市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、浜松市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハートライフ初生の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハートライフ初生に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.4万円
月額費用: 19.6万円
なお、ハートライフ初生がある浜松市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.9万円
月額利用料: 平均16.0万円
ご予算などを踏まえて浜松市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ハートライフ初生の入居条件は?
- Aハートライフ初生に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハートライフ初生の施設情報ページをご覧ください。
浜松市中央区(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.9万円 | 16.0万円 |
中央値 | 7.4万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.4万円 |
中央値 | 16.4万円 |