
- 外観
- 閑静な住宅街に位置

- 外観
- 3階建ての建物

- 玄関
- 広く段差のない玄関

- 食堂
- 食事やレクレーションを行う空間

- 休憩スペース
- 廊下の休憩スペース

- 娯楽スペース
- 囲碁を楽しめるスペース

- 居室
- 1人部屋タイプの居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府泉大津市式内町3番24号
- アクセス
- 南海本線 泉大津駅 徒歩12分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 不要終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可手厚い介護レクリエーション充実将棋・囲碁あり2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 必要なサービスのみ利用して自由に生活
- いきいきと活動的な生活を後押し
- マイホームのような生活が可能
ゆかりの郷逢喜苑の料金プラン
一人部屋プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 117,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 5,500円 |
食費 | 48,960円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,500円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 190,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 97,920円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・食費:1日3食30日分の金額
・その他:状況把握生活相談サービス費
◎別途費用
・家財保険料(2年更新)11,000円
・介護サービス費、医療費、生活雑貨等
居室設備
ミニキッチン、クローゼット、手すり、ナースコール、照明器具、エアコン、防火カーテン、温水洗浄機能付きトイレ(車椅子対応)、車椅子対応洗面化粧台
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付き10,000円(税込) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ゆかりの郷逢喜苑とは
関西圏では6500戸以上のサービス付き高齢者向け住宅を提供しているフジグループが、自分の大切な家族を安心して預けられるようなホームを目指して開設した「ゆかりの郷逢喜苑」。
南海本線泉大津駅から徒歩で12分と公共交通機関でアクセスしやすく、家族が面会に訪れやすい立地です。
24時間365日スタッフが常駐しているため、一人暮らしには不安を感じている方も安心して生活できる環境が整っています。
ゆかりの郷逢喜苑のおすすめ・特徴
- 必要なサービスのみ利用して自由に生活
ホームには、見守りが必要なものの日常生活動作はおおむね一人で行える方から、入浴や移動などに介助が必要な方まで様々な身体状況の方が生活しています。
個々の状況に合わせたサポートが受けられるよう、サービスの選択が可能です。
サポートが欲しい分野に特化したサービスを選択でき、比較的自由に生活することができます。インスリン投与や在宅酸素といった医療ケアが必要な方の受け入れにも対応。
医療面で不安を感じている方も、安心して生活できる環境です。 - いきいきと活動的な生活を後押し
買い物など外出の機会を設けることで、ホームの中で過ごすのとは違う刺激を感じ、メリハリのある生活が送れます。
食事に関しても、揚げ物や魚料理など毎日バラエティーに富んだメニューを提供。
食事を日々の生活の楽しみの一つとすることができます。レクリエーションは個々の身体の機能向上に配慮。
入居者がいつまでも健康で生活するために必要なサポ〜トが行われています。 - マイホームのような生活が可能
居室はプライバシーが保たれる個室。
手すりは備え付けのもの以外にも、福祉用具レンタルを活用すればベッド脇に増設することもでき、転倒しにくい環境作りが行えます。
居室内にはトイレや洗面スペースだけでなくIHミニキッチンなど、自宅と同じような生活を送れるような充実した設備を完備しています。共有スペースを活用して入居者同士で囲碁を楽しむなど、皆で一緒に時間を過ごすこともでき、それぞれが思い思いの一日を過ごすことができます。
入居条件
その他条件
次の1または2に該当する者
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居人 〔配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/ 特別な理由により同居される必要があると知事が認める者〕
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定若しくは要支援認定を 受けているものをいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
自宅のような生活が送れる環境のため、掃除や洗濯などの家事を入居前と同じく、自身で行うことができます。
入浴も一人で行うことが可能。
一人での入浴に不安がある時には、スタッフなどが見守りを行うため安心です。
ホームに入居後も今まで行っていた日常生活動作を維持できます。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐しており、協力医療機関と相談して迅速な対応を行っています。
体調のすぐれない夜も安心して就寝できる環境が整っています。
協力医療機関
市橋内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、アレルギー科 |
協力内容 | 日々の健康管理、緊急時の対応 |
医療法人寿晄会 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 日々の健康管理、緊急時の対応 |
みなみクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、アレルギー科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 日々の健康管理、緊急時の対応 |
ゆかりの郷逢喜苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂で他の入居者と談笑しながら食事することで、楽しい食事タイムを過ごすことができます。
ホーム内に調理スペースがあり、出来立ての食事を味わうことができます。
介護食などにも柔軟に対応。
|
レクリエーション
入居者の身体の状態に合わせたレクリエーションを企画。
ただ単に楽しむだけでなく、身体機能や認知機能を維持できるような内容が考案されています。
自宅にいた時には行っていなかった、新たな楽しみを見つけることができます。
行事・イベント
毎月行われている季節行事は、入居者の楽しみの一つ。
ホームから出ることが難しい方も、季節ごとのイベントに参加することで四季の移り変わりを身近に感じることができます。
ケアプランに記載があれば、買い物などの外出も可能。
いつもとは異なる環境で気分転換できます。
ゆかりの郷逢喜苑の外観・内観・居室

閑静な住宅街に位置

3階建ての建物

広く段差のない玄関

食事やレクレーションを行う空間

廊下の休憩スペース

囲碁を楽しめるスペース

1人部屋タイプの居室
所在地(ゆかりの郷逢喜苑)
住所 | 〒595-0035大阪府泉大津市式内町3番24号 |
---|---|
アクセス | 南海本線 泉大津駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | 有 |
ゆかりの郷逢喜苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ゆかりの郷逢喜苑(ユカリノサトオウキエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒595-0035 大阪府泉大津市式内町3番24号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 32名 | |
介護事業所番号 | 30777 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 962.3㎡ | |
延床面積 | 999.0㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年04月24日 | |
開設年月日 | 2015年05月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | エントランスホール、受付、駐車場、エレベーター、食堂、共用浴室、共用トイレ(車椅子対応)、洗濯室、ナースコール |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ゆかりの郷逢喜苑の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aゆかりの郷逢喜苑の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ゆかりの郷逢喜苑は認知症でも、入居することはできますか?
- Aゆかりの郷逢喜苑では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ゆかりの郷逢喜苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではゆかりの郷逢喜苑の周辺(泉大津市)の施設を38件掲載しています。
泉大津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、泉大津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ゆかりの郷逢喜苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aゆかりの郷逢喜苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 11.8万円〜19.1万円
なお、ゆかりの郷逢喜苑がある泉大津市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均11.2万円
月額利用料: 平均14.2万円
ご予算などを踏まえて泉大津市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ゆかりの郷逢喜苑の入居条件は?
- Aゆかりの郷逢喜苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ゆかりの郷逢喜苑の施設情報ページをご覧ください。
泉大津市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 11.2万円 | 14.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.8万円 |