
- 外観
- 3階建ての建物

- 食堂
- 優しい色合いの食堂

- フロント・スタッフルーム
- 24時間スタッフが待機しているスタッフルーム

- 居室
- プライベートな空間の居室

- 浴室
- 安全面に配慮した浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市中区深井東町373-1
- アクセス
- 泉北高速鉄道線 深井駅 徒歩9分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 不要生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 不安のない喜びのあふれる毎日を
- 「夢をかなえたろかプロジェクト」
- まるで高級ホテルかのような空間での生活
結いの苑 深井の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 131,992円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 19,800円 |
食費 | 51,192円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 11,000円 |
二人入居プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 215,984円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 39,600円 |
食費 | 102,384円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
・敷金 100,000円
〇食費
1日3食30日の場合(朝食340円、昼食620円、夕食620円)
〇その他
状況把握・生活相談サービス費 11,000円~22,000円
〇電気代は実費
※介護サービス、医療費、生活雑貨等は利用に応じて別途かかります。
・火災保険料 11,000円(2年更新)
居室設備
トイレ・洗面・IH対応キッチン・収納・緊急通報装置・エアコン・照明器具・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊5500円(税込)食事1512円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
結いの苑 深井とは
結いの苑 深井は、大阪府堺市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
木造3階建てであり、居室面積は18~24㎡程度であり、入居定員は32人です。
建物は黄色を基調としており、高齢者向け住宅とは思えない外観となっています。
施設の目の前に駐車場が完備されているため、友人や家族が遠方から来たときでも困りません。
国家資格を取得しているスタッフが多く在籍しており、身体的な介護や生活介護を行いながら、入居者の生活をサポートしています。
施設内の共有スペースが充実しているため、他の入居者と交流を持ちながらメリハリのある生活を送ることができます。
また個室対応であるため、プライバシーが確保された空間での生活が可能です。
周辺には土塔町公園や水賀池公園などがあり、四季の移ろいを感じることができる環境でゆったりとした老後の時間を過ごすことが可能です。
最寄り駅は南海高野線「堺東駅」であり徒歩4分のところに位置しており、百貨店や商店街が徒歩圏内であるため買い物にも困りません。
結いの苑 深井のおすすめ・特徴
- 不安のない喜びのあふれる毎日を
「不安のない喜びあふれる毎日を」をモットーのサービスを提供しています。
身体介護や生活介護を含む、生活にかかわるさまざまなサポートがついたサービス付き高齢者向け住宅です。
入居者がこれまで自宅で生活してきたような自由度の高い暮らしに、さまざまなサポートが加わるため、入居者の生活はより快適となります。すべてのスタッフが国家資格を取得しています。
介護甲子園という介護の知識やスキルを競う場で優秀賞を受賞した介護のスペシャリストによるサービスです。
24時間施設内に常駐している安心感もあり、不安を感じません。気配り、心配りができた環境であり、サービス提供体制が整った環境です。
行き届いたサービスを受けられるため、入居者それぞれの生活ペースに合った生活を送ることができるため、喜びを感じながら老後のゆったりとした時間を過ごすことができます。 - 「夢をかなえたろかプロジェクト」
施設では60歳以上の方、または要介護認定を受けている方が対象です。
レクリエーションやイベントなどにも力を入れ、入居者同士の交流が深まるような場を設けています。
身体的な機能訓練はもちろんのこと、脳の機能を維持する取り組みを行っています。
「夢をかなえたろかプロジェクト」という活動を行っているのが特徴のひとつです。
入居者からの施設への要望、例えば「甲子園で野球を見たい」「おなか一杯お寿司を食べたい」など、今後の夢やしたいことなど大きなことから小さなことまで、入居者から聞き取りスタッフと入居者が一丸となり、その夢に向かって取り組みます。
入居者にとっては目標や夢が明確となり、毎日の生活を生き生きと生活でき、機能訓練などにも積極的に取り組むことができるようになるというメリットがあります。 - まるで高級ホテルかのような空間での生活
施設の外観はマンションの形状であるため、入居者が親しみを持ちやすく、一見施設とは分かりません。
居室は個室対応であり、プライバシーが確保された、プライベートな空間で生活することができます。
エアコン、トイレ、洗面台、緊急通報装置を完備。施設内の居室はもちろん、エントランスや食堂、共有スペースなど清掃が行き届いており衛生面でも安心できます。
窓が大きくとられた空間であり、陽の光が良く当たる開放的な空間です。スタッフによるサービスが生きい届いており、入居者の日々の生活が充実しており、まるで高級ホテルで生活しているかのような空間で暮らすことができます。
施設内はバリアフリー設計であり、廊下やトイレなどに手すりが設置してあり、段差を解消しているため、車椅子を利用しいている方や足腰に不安を感じている方も安心、安全に移動可能です。
入居条件
その他条件
60歳以上もしくは要介護の方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
同じグループ内のゆい訪問看護リハビリステーションを利用することでリハビリステーションを受けることができます。
日常生活での楽しみや生きがいを創造したり、入居者や家族がどのような生き方を希望しているかを考えたりした上で実施。
心身の機能訓練の維持、回復だけではなく、リハビリステーションを通して明るく元気になれるように取り組んでいます。
施設では日常生活のサービスを通して、生活リハビリを実施しています。
日常生活における食事や着替え、排せつなどの行為をすべてスタッフが介助するのではなく、入居者ができる範囲は入居者自身で行いながら、残存機能を活かした生活リハビリです。
また、作業や制作活動を通して脳機能訓練を実施しており、認知症の予防に努めています。
緊急時の対応
支援体制が充実しているため、医療依存度が高い方の受け入れも行っています。
協力医療機関の近森病院と連携しており、24時間対応可能です。
急な体調不良やケガの際などの緊急時には、スムーズな対応を受けることができます。
24時間スタッフが常駐しており、各居室には緊急通報装置が設置してあるため、万が一の際にはすぐにスタッフがかけつけるため安心です。
協力医療機関
医療法人暁美会 田中病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
医療法人正歯会 竹村歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
結いの苑 深井の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房で専属のスタッフが調理しています。
1日3食、365日間食事サービス提供していますが、サービスを受けるかどうかは入居者が自由に選択可能です。 食堂で他の入居者と一緒に食事をとります。
食事は栄養のバランスだけではなく、見た目にもこだわっており、食欲をそそるメニューです。 入居者の中には嚥下機能が低下している方もいます。
|
レクリエーション
入居者が持っている能力に応じ、生き生きと自立した日常生活を営むことができるようにレクリエーションが実施されています。
レクリエーションとイベントが豊富であることが施設の特徴のひとつです。
スタッフが趣向を凝らしておりレクリエーション内容はさまざまです。
ラジオ体操をしたり、音楽に合わせて身体を動かしたり、カラオケをしたりなどリハビリの一環でもあります。
施設内でのレクリエーションだけではなく、屋外での活動を数多く取り入れることで気分転換ともなります。
行事・イベント
レクリエーションと同じように入居者の有する能力に応じ、生き生きと自立した日常生活を営むことができるようにイベントが開催されています。
季節に合わせたイベントばかりです。
ひな祭りや端午の節句、お正月、クリスマス、節分、七夕、夏祭りなどがあります。
スタッフと入居者で一緒になってイベントを創り上げるため、入居者にとっては楽しみながらリハビリの一環として取り組むことが可能です。
ボランティアが定期的に来訪し、演奏会などを披露することもあり、地域住民と交流を持つことができます。
ほかにも、花見に行ったり、紅葉を見に行ったり、敬老会や誕生日会など豊富なイベントが特徴のひとつです。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
結いの苑 深井の外観・内観・居室

3階建ての建物

優しい色合いの食堂

24時間スタッフが待機しているスタッフルーム

プライベートな空間の居室

安全面に配慮した浴室
所在地(結いの苑 深井)
住所 | 〒599-8235大阪府堺市中区深井東町373-1 |
---|---|
アクセス | 泉北高速鉄道線 深井駅 徒歩9分 【お車をご利用の場合】 堺泉北有料道路 平井ICから約9分 |
駐車場有無 | 有 |
結いの苑 深井の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 結いの苑 深井(ユイノソノフカイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒599-8235 大阪府堺市中区深井東町373-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 32名 | |
介護事業所番号 | 102208 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 836.8㎡ | |
延床面積 | 999.0㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2020年12月10日 | |
開設年月日 | 2020年12月15日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | エントランス、食堂、談話コーナー、浴室、機械浴、脱衣室、トイレ、フロント兼スタッフルーム、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
結いの苑 深井の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A結いの苑 深井の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
結いの苑 深井は認知症でも、入居することはできますか?
- A結いの苑 深井では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
結いの苑 深井の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは結いの苑 深井の周辺(堺市中区)の施設を89件掲載しています。
堺市中区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市中区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
結いの苑 深井の費用はいくらぐらいかかるの?
- A結いの苑 深井に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.2万円〜21.6万円
なお、結いの苑 深井がある堺市中区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均447.3万円
月額利用料: 平均16.7万円
ご予算などを踏まえて堺市中区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
結いの苑 深井の入居条件は?
- A結いの苑 深井に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、結いの苑 深井の施設情報ページをご覧ください。
堺市中区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 447.3万円 | 16.7万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.2万円 |