
- 外観
- 施設外観

- 居室
- 居室

- 浴室
- 浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月01日時点
- 料金
- 住所
- 茨城県ひたちなか市西光地2-18-1
- アクセス
- JR常磐線 佐和駅 徒歩20分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 看取り対応可デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 過ごしやすい環境の中で穏やかな生活
- 安心の介護保険サービス
- 施設にスタッフが24時間いる安心
ご長寿くらぶ東石川の料金プラン
月額基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 132,033円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 47,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,333円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:45,000円
・管理費:共益費21,000円
・その他:基本サービス費18,333円
・食費:47,700円
・医療費・生活雑費など個人で必要とするものは実費
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ご長寿くらぶ東石川とは
茨城県ひたちなか市にあるご長寿くらぶ東石川は、2012年10月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
JR常磐線 佐和駅より徒歩20分、車で5分の所にあります。
閑静な住宅街の中に位置し、徒歩圏内にはスターバックスやコンビニエンスストア、ドラッグストアもある利便性の良い場所に位置しています。
居室は全20室で小規模の施設。
スタッフや入居者同士とも距離が近く、コミュニケーションを図りやすいアットホームな雰囲気です。
施設内には地域密着型デイサービスと訪問介護事業所を併設。
介護保険を利用し、一人ひとりに合わせたサービスを受けながら生活を送れます。
施設には介護スタッフが24時間365日常駐し、介護保険以外の施設サービスを対応。
深夜や早朝も介護スタッフがいるので安心して暮らせます。
ご長寿くらぶ東石川のおすすめ・特徴
- 過ごしやすい環境の中で穏やかな生活
当施設は、ひたちなか市を通るマラソン通りから少し入った閑静な住宅街の中に位置しています。
徒歩圏内にはコンビニエンスストアや大型スーパー、ドラッグストアがあり、飲食店も多数点在。
スターバックスコーヒーが隣接するなど、ご家族と外出にも便利な環境です。
駐車場も完備しているため、ご家族やご親族の方も気軽に車でお越しいただけます。施設は木造2階建で、ベージュと薄いブラウンの2トーンカラーの外壁。
最新のアパートの様な綺麗な建物です。全館バリアフリー対応で、館内の随所に手すりも設置。
車いすの方や歩行に不安のある方も安心して移動できます。居室は全室プライバシーに配慮された個室。
18.44平米から21平米ある広さで、ゆったりとした空間で穏やかな時間を過ごせます。 - 安心の介護保険サービス
当施設には、地域密着型デイサービスと訪問介護事業所を併設しており、介護保険を利用したサービスを受けられます。
デイサービスは月曜から土曜まで週6日営業。
排せつ介助や入浴介助、食事介助など日々の生活に必要な支援、レクリエーションや機能訓練を行っています。デイサービスでは午前中に入浴を実施。
浴槽はリフト浴槽も完備しており、車いすの方も安心して入浴の時間を楽しめます。
毎日のレクリエーションや生活リハビリを行いながら、毎月の誕生日会や外出なども取り入れています。訪問介護事業所では、訪問介護スタッフが入居者の居室を訪室して、排せつ介助や食事介助、入浴介助の身体介護サービス、居室清掃や洗濯等の生活援助サービスをその方に合わせて行っています。
- 施設にスタッフが24時間いる安心
施設には資格を有するスタッフが24時間365日常駐し、生活支援などの施設サービスを行っています。
施設スタッフは、入居者の悩み事や不安、心配事などの相談に対応。専門的な内容の場合には、専門機関等の紹介を行います。
また、夜間に居室の巡視を行い入居者の状況を把握。
1日3回の食事の時間を利用して安否確認も行っています。居室には緊急通報装置を設置し、居室からの緊急の呼び出しがあった場合には、スタッフがすぐに駆けつけて対応。
万が一の場合には救急車の手配、ご家族への連絡を行います。また、体調不良などで食堂で食事ができない方には、居室への配膳や下膳にも対応。
食前・食後の薬も飲み間違いや飲み忘れ等がないように、スタッフが管理しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ご長寿くらぶ東石川の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設では、入居者の方が毎日を笑顔でイキイキと過ごせるように、日常生活の中に生活リハビリを取り入れて行っています。
生活リハビリは、併設するデイサービスにて提供。
看護スタッフが兼務する機能訓練指導員を配置し、その方に合わせた個別のリハビリや集団で行うリハビリを実施しています。
集団リハビリはレクリエーションの中にも取り入れており、壁飾りの創作活動では指を使う作業療法的なものや、うちわを使った風船バレーなどは、腕の運動にもなります。
また、個別では食事の練習やトイレの練習、着替えの練習などにおいて、自分でできる部分は自分で行っていただき、出来ない部分はスタッフがサポート。
無理なく取り組めて、今できている事を継続していけるように行っています。
緊急時の対応
施設スタッフは24時間常駐。急な体調の変化などの時にも迅速に適切な対応ができます。
万が一の場合には、救急車の手配やご家族への連絡を行います。
また、協力医療機関と連携し、24時間365日対応の協力体制もあり、適切な医療支援を受けられます。
ご長寿くらぶ東石川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では、入居者の方が毎日の食事を楽しめるように、工夫して提供しています。 食事は施設内の厨房で施設のスタッフが調理し、出来立ての温かい料理を館内の食堂で提供。
日中にデイサービスを利用される方は、デイサービスにて食事の提供や食事介助を行っています。 また、食事の時間に食堂までの移動が難しい方には、スタッフが声掛けに伺いし、食堂まで誘導。
|
レクリエーション
毎日を笑顔で楽しく生活していただけるように、併設するデイサービスでレクリエーションを行っています。
デイサービスでは、音楽鑑賞や塗り絵、リハビリ体操、ゲームなどを行っています。
団扇を利用した風船バレーや、ボランティアの方の余興なども開催。
天気の良い日は外に出て外気浴なども行います。
また、外出して近隣のカフェでティータイムを楽しむこともあります。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
ご長寿くらぶ東石川の外観・内観・居室

施設外観

居室

浴室
所在地(ご長寿くらぶ東石川)
住所 | 〒312-0058茨城県ひたちなか市西光地2-18-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 佐和駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
ご長寿くらぶ東石川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ご長寿くらぶ東石川(ゴチョウジュクラブヒガシイシカワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒312-0058 茨城県ひたちなか市西光地2-18-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 26179 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.44 〜 21.0㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年11月01日 | |
開設年月日 | 2012年11月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室(洗面脱衣室含む)、食堂・台所兼居間、居間兼台所、洗濯室 |
運営事業者名 | 株式会社アーバンアーキテック |
---|

よくある質問
- Q
ご長寿くらぶ東石川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aご長寿くらぶ東石川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ご長寿くらぶ東石川は認知症でも、入居することはできますか?
- Aご長寿くらぶ東石川では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ご長寿くらぶ東石川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではご長寿くらぶ東石川の周辺(ひたちなか市)の施設を65件掲載しています。
ひたちなか市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、ひたちなか市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ご長寿くらぶ東石川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aご長寿くらぶ東石川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.3万円
なお、ご長寿くらぶ東石川があるひたちなか市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.3万円
月額利用料: 平均12.4万円
ご予算などを踏まえてひたちなか市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ご長寿くらぶ東石川の入居条件は?
- Aご長寿くらぶ東石川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ご長寿くらぶ東石川の施設情報ページをご覧ください。
ひたちなか市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.3万円 | 12.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 12.8万円 |