- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 茨城県ひたちなか市大成町49-14
- アクセス
- ひたちなか海浜鉄道湊線 金上駅 徒歩10分JR常磐線 勝田駅 徒歩15分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 地域を巻き込んだアクティビティプログラムを定期的に開催
- 施設スタッフによる入居者目線でのサポート
- 充実の居室内環境
サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 119,260円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 46,260円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・食費:30日分の計算(朝478円、昼532円、夕532円)
・管理共益費:水道・光熱費を含む。
11月~3月の5ヶ月間は各月2000円が暖房費として追加される。
・その他:介護保険自己負担分、個人立替金(医療費含む)、オムツ代等は別途料金。
居室設備
トイレ、洗面、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかとは
2014年10月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅「ここいちひたちなか」。
施設周辺には小川が流れており、自然豊かな環境です。
小学校も近くにあるため、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
デイサービスも併設されており、入居者は日々のレクリエーションを通して、入居者間のコミュニケーションを取ったり、リハビリを楽しみながら行っています。
ナースコールにも対応し、24時間365日のサポート体制。
季節イベントの開催だけでなく、外食や日帰り旅行など施設独自のイベントが多数開催されています。
サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかのおすすめ・特徴
- 地域を巻き込んだアクティビティプログラムを定期的に開催
当施設は、近隣のボランティア活動なども積極的に受け入れ、地域との繋がりも感じられる開かれたホームです。
毎日の暮らしをより楽しく、そして元気に過ごしてもらえるよう季節行事などのアクティビティも充実。
お花見やクリスマス、夏祭りなどのイベントは入居者やスタッフだけでなく、ご家族や地域住民、ボランティアスタッフが参加する一大行事です。
日々の暮らしを通じて、自然と季節の移ろいも感じられるようイベントも積極的に開催しているため、メリハリのある楽しい暮らしの実現が可能です。 - 施設スタッフによる入居者目線でのサポート
当施設には、明るく元気なスタッフが多数在籍しています。
新生活を始めることは、誰にとっても不安があるもの。
そういった不安を施設スタッフが解消出来るよう、入居前から親身に対応しています。職員は館内に24時間常駐しており、緊急時もすぐに対応できる体制を構築しているため、入居者だけでなく家族も安心です。
日常生活の些細なことでも施設スタッフに相談できるような距離感です。 - 充実の居室内環境
当施設の居室にはエアコンやトイレが設置されており、快適な居室空間設計がされています。
大きい収納もあるので、荷物も断舎離しすぎずに持ち込めます。
また、これまで使っていた思い入れのある家具の持ち込みもできるため、すべての生活様式を変えることなく、より早く新生活に順応することが出来ます。また、近隣の病院との提携もあり、定期的な往診による受診も可能。
ナースコールも設置されているため安心した生活の確保もでき、居室は完全個室によりプライベート空間も確保されています。
入居条件
その他条件
概ね 60 歳以上で要介護認定 1 以上の介護が必要な方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの職員体制
緊急時の対応
当施設はナースコールにも対応し、24時間365日施設スタッフが常駐しているため安心です。
また、日中は2回の水分補給、夜間は3回の巡視を行い、安否確認をしています。
そのほか、1日3回の食事提供の機会を利用して入居者の健康状態のチェックを行っています。
協力医療機関
医療法人八千代会 八千代病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科、整形外科 |
協力内容 | 医療協力・緊急時の搬送 |
ストレスケアつくばクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、心療内科、精神科 |
協力内容 | 医療協力 |
はせがわ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科・口腔ケア |
サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事については365日毎食厨房で調理されたメニューが提供されています。
|
レクリエーション
レクリエーションについては、併設しているデイサービスで実施されます。
デイサービスでは、囲碁や将棋、クイズ大会などの知的レクや、健康体操や散歩などの運動レクが毎日行われています。
入居者はこれらのレクリエーションに楽しみながら参加することで、結果的に脳の活性化や、身体機能の維持・向上に繋がっています。
行事・イベント
当施設では定期的にイベントを開催しています。
1月は初詣や新年会、餅つき大会が行われ、2月には節分やバレンタインデーのような季節イベントだけでなく、外食イベントが開催されます。
その他、4月はお花見、7月は七夕、12月はクリスマスイベントが実施されます。
このように、毎月季節に合わせたイベントが実施されるだけでなく、日帰り旅行や外食イベント、運動会なども企画されています。
快適で安心出来る日常生活を送ることが出来るのはもちろんですが、定期的に開催されるイベントを通して入居者に特別感、非日常感を感じてもらうことで、少しでも多くの楽しみやワクワクを届けられるよう工夫を行っている施設です。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなか)
住所 | 〒312-0055茨城県ひたちなか市大成町49-14 |
---|---|
アクセス | ひたちなか海浜鉄道湊線 金上駅 徒歩10分 JR常磐線 勝田駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなか(サービスツキコウレイシャムケジュウタクココイチヒタチナカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒312-0055 茨城県ひたちなか市大成町49-14 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 32名 | |
介護事業所番号 | 26945 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 2039.2㎡ | |
延床面積 | 1395.5㎡ | |
居室総数 | 32室 | |
居室面積 | 21.6 〜 21.6㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2013年07月28日 | |
開設年月日 | 2013年09月09日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、脱衣室、台所付食堂兼居間、洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社いっしん |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの周辺(ひたちなか市)の施設を65件掲載しています。
ひたちなか市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、ひたちなか市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.5万円
月額費用: 12.0万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかがあるひたちなか市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.3万円
月額利用料: 平均12.4万円
ご予算などを踏まえてひたちなか市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ここいちひたちなかの施設情報ページをご覧ください。
ひたちなか市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.3万円 | 12.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 12.8万円 |