
- 外観
- 1階にグループホーム、2階がサービス付き高齢者向け住宅です。

- デイルーム
- 食事をしたり、テレビを見たりして過ごせます。

- キッチン
- IHで火を使わないため安心

- オープンテラス
- 憩いの場のオープンテラス

- 東屋
- 日陰で休憩できます。

- 庭
- テラスや東屋があります。

- 居室
- トイレとエアコン付きの過ごしやすい居室

- 居室
- 可動式の手すり付きで必要な場合のみ使用できます。

- 個浴
- 足を伸ばしてゆったり入浴ができる浴槽
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 茨城県ひたちなか市東石川3139-2
- アクセス
- JR常磐線 佐和駅 バスで10分降車後、徒歩2分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- ゆとりある居住空間と広い庭が自慢の施設
- 介護事業所が充実した施設
- 自由に使える快適なデイルーム
39ガーデンプレイスありが塔の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 136,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他はサービス料を指します。
サービス料:健康相談、生活相談、その他
・管理費に水道光熱費含む。
・食費は30日分の金額となります。
居室設備
クローゼット、エアコン、非常呼出コール、温水洗浄機能付きトイレ

この施設を見た人がよく見る近隣施設
39ガーデンプレイスありが塔とは
39ガーデンプレイスありが塔は、茨城県ひたしなか市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
常磐線ひたち海浜鉄道「勝田駅」から車で約10分の場所にあります。
近隣にはコンビニやスーパーマーケット、ドラッグストアが点在しており、ちょとした買い物に便利な立地です。
付近に小さな公園もあり、お天気の良い日にお散歩に出かければ、元気な子ども達の声や四季折々に表情を変える自然に触れあえます。
閑静な住宅街に位置しているため、車通りも少なく静かで穏やかなシニアライフを満喫できます。
入居者が可能な限り自立した生活が送れるよう、寄り添った支援を心がけています。
感謝の心とサービスの精神をモットーに、入居者のニーズを受け止め、入居者・ご家族ともに満足できるサービス提供に努めています。
39ガーデンプレイスありが塔のおすすめ・特徴
- ゆとりある居住空間と広い庭が自慢の施設
施設は鉄骨造、地上2階建の建物です。
平成27年に開設されました。
居室数は15室で定員数は15名です。
敷地内にA棟とB棟があり、A棟はサービス付き高齢者向け住宅とグループホーム、B棟はデイサービス・居宅介護支援事業所・訪問介護事業所・介護タクシー事業所が併設されているのが特徴です。アイボリーとやわらかなオレンジ色を基調にした外観そのままに、館内はアットホームな雰囲気に溢れています。
広い庭には東屋が設けられており、入居者や来訪の方々とのティタイムに利用されます。
またオープンテラスもあり、日光浴を楽しみながらくつろぐことも可能です。居室は3タイプ用意されており面積は19.84㎡~20.02㎡と十分な広さが確保されています。
大型のクローゼットと、使いやすく配慮された広々としたトイレが自慢。
この他、エアコン、非常呼出コールを完備。
バリアフリーが採用されており、車椅子の方や杖を利用する方も安全に暮らせます。 - 介護事業所が充実した施設
施設に居宅介護事業所と訪問介護ステーション、デイサービスが併設されているのが強み。
介護が必要になってもケアマネージャーへ相談すれば、入居者に最適なケアプランを作成します。デイサービスを利用することで、レクリエーションや機能訓練などが受けられるのはもちろんのこと、他の利用者との交流も深まり、メリハリの効いた生活を送ることが可能です。
訪問介護を利用すれば、食事・排せつ・入浴などの身体介助の他、掃除・洗濯などの生活介助も受けられるため、より一層質の高い生活を送れるようになります。
協力医療機関「水戸ホームクニック」「医療法人社団 愛友会 勝田病院」と連携を取っており、体調の悪い日には訪問診療を受けることも可能。
また「見和歯科クリニック」は、訪問歯科診療を担当しています。 - 自由に使える快適なデイルーム
共用設備には、浴室・脱衣所・洗濯室・食堂・居間が用意されています。
広々としたデイルームが設けられており、温かい雰囲気でスタッフが向かえます。
読書をしたり趣味に没頭したり、入居者同士で談笑したりと、それぞれが思い思いに過ごせる快適な空間です。
居室から一歩出れば馴染みのスタッフや入居者がいるという安心感を持って暮らせます。キッチンは全てIHが採用されており、火を一切使わないため安全です。
また、浴室は広々とした個浴を採用。
足を伸ばしてゆっくりリラックスし、一日の疲れを癒やすことができます。
入居条件
その他条件
要支援の方は要相談
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
デイサービス「ありが湯」には、看護師及び准看護師の資格の資格を有する機能訓練指導員が在籍しています。
入居者の心身の状況等に応じて計画的に機能訓練を実施しています。
入居者一人ひとりに適した機能訓練プログラムを作成し、スタッフと協力してサポート。
訓練の記録は残され、次回の訓練に活かされています。
また、リラクゼーションマッサージ師による施術を受けることもできます。
訓練で疲れた身体をリフレッシュできます。
緊急時の対応
朝7時~19時までスタッフが常駐し、入居者を見守ります。
夜間は、居室内に設置された端末より電話回線を利用して、担当スタッフの携帯へ通報が届きます。
連絡を受けたスタッフは約10分で居室に駆けつけます。
状況を把握し、場合によっては救急車及び病院の手配を行うとともに、代表に連絡をします。
39ガーデンプレイスありが塔の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は365日1日3食提供されます。
皆で食堂に集まり一緒に食卓を囲むスタイルです。
一人で食事を取るのが難しい方には、スタッフが食事介助をすることも可能です。 |
レクリエーション
デイサービスでは、専門の美容師によるヘアカットを実施しています。
カットやカラー、パーマなどの施術を受けることができ、自分らしいお洒落を楽しめます。
また、広い庭で楽しいティタイムを過ごすことも可能。
東屋やオープンテラスも設けられており、施設似居ながらにしてカフェにいるような雰囲気を味わえます。
入居者同士はもちろんのこと、家族や友人が来訪した時にも楽しい時間を過ごせます。
39ガーデンプレイスありが塔の外観・内観・居室

1階にグループホーム、2階がサービス付き高齢者向け住宅です。

食事をしたり、テレビを見たりして過ごせます。

IHで火を使わないため安心

憩いの場のオープンテラス

日陰で休憩できます。

テラスや東屋があります。

トイレとエアコン付きの過ごしやすい居室

可動式の手すり付きで必要な場合のみ使用できます。

足を伸ばしてゆったり入浴ができる浴槽
所在地(39ガーデンプレイスありが塔)
住所 | 〒312-0052茨城県ひたちなか市東石川3139-2 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 佐和駅 バスで10分降車後、徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
39ガーデンプレイスありが塔の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 39ガーデンプレイスありが塔(サンキューガーデンプレイスアリガトウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川3139-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 15名 | |
介護事業所番号 | 30861 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 15室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2015年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、脱衣所、洗濯室、食堂、居間 |
運営事業者名 | 株式会社ありが園 |
---|

よくある質問
- Q
39ガーデンプレイスありが塔の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A39ガーデンプレイスありが塔の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
39ガーデンプレイスありが塔の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは39ガーデンプレイスありが塔の周辺(ひたちなか市)の施設を65件掲載しています。
ひたちなか市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、ひたちなか市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
39ガーデンプレイスありが塔の費用はいくらぐらいかかるの?
- A39ガーデンプレイスありが塔に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.7万円
なお、39ガーデンプレイスありが塔があるひたちなか市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.3万円
月額利用料: 平均12.4万円
ご予算などを踏まえてひたちなか市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
39ガーデンプレイスありが塔の入居条件は?
- A39ガーデンプレイスありが塔に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、39ガーデンプレイスありが塔の施設情報ページをご覧ください。
ひたちなか市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.3万円 | 12.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 12.8万円 |