
- 外観
- 窓の多い採光性の高い建物

- リビング
- 思い思いの時を過ごせるリビング

- 食堂
- 食堂は開放的な空間

- キッチン
- 美味しい食事を提供します

- 居室
- 明るく広い居室

- 浴室
- 安全に入浴できる浴室

- 廊下
- 安全に通行できる廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 10,000円
- 月額料金
- 127,452円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 49,252円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 10,000円
- 月額料金
- 131,956円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 48,756円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金:家財保険(2年間更新)1万円
〇家賃:A35,000円、B40,000円
〇食費:43,200円(税込)
〇管理費:共益費 A49,252円、B48,756円
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和とは
茨城県ひたちなか市にあるサービス付き高齢者向け住宅であるサービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和。
株式会社コムズケア水戸が運営しており、「高齢者の皆様が安心して利用でき、利用者様と職員、そしてご家族の皆様が互いに笑い合える住宅」を目指しサービスを提供しています。
スタッフが24時間常駐しているため、緊急時にも即対応可能です。
地域の医療機関と連携した医療サポートもあるため、定期的な訪問診療にも対応しています。
デイサービスが併設してあり、さまざまな生活支援サービスがあるため、入居者のニーズに合わせて選択可能です。
生活支援サービスを受けることで生活における負担が減るため、毎日を快適に過ごすことができます。
最寄り駅は「佐和駅」であり車で9分のところに位置しています。
徒歩圏内のところに飲食店やコンビニ、スーパーなどの商業施設があるため生活する上では困りません。
また、西原第8公園、西原公園、足崎公園、下谷公園などあり、自然豊かな環境で暮らすことができます。
サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和のおすすめ・特徴
- 安心の24時間体制
施設では、要介護1~5の認定を受けた高齢者が「これからも輝き続ける人生を送るために」をモットーにサービスを提供しています。
スタッフが24時間365日間施設内に常駐しているため、入居者は昼夜問わずサービスを受けることが可能です。また、メドアグリクリニック茨城、ツキムラ歯科医院などの地域の医療機関と日頃から連携しているため、訪問診療や入院や外来診療にも対応しています。
緊急時にも迅速に対応できるため、入居者だけではなく、家族にとっても安心できる環境です。
これからも輝き続ける人生を送ることができるように、入居者一人ひとりの心身の状況を適切に把握し寄り添いながら、笑顔で過ごせる毎日を提供しています。 - ニーズに合わせた充実のサービス
施設にはデイサービスが併設されているため、介護サービスが必要な状況となった場合に利用することができます。
レクリエーションやリハビリもも充実しています。
生活支援サービスも受けることができ、サービス内容はさまざまです。
居室清掃や寝具交換、日常の洗濯だけではなく、別途料金を支払うことで理美容サービスや買い物代行、役所の手続き代行、金銭・貯金管理代行なども受けることができ、生活支援サービスは入居者のニーズにより選択可能です。また、施設は終身利用可能です。
スタッフによる24時間体制のサービスや協力医療機関による医療サポート、デイサービスや生活支援サービスなどサービス体制が充実しているため、住み続けることができます。
高齢者の多くは生活環境が変わることで身体的な機能が低下したり、精神的に意欲的になれなかったりすることで、心身に不調をきたすことも珍しくはありません。
住み替えの心配がないため、入居者や家族は安心して暮らすことができます。 - 高齢者が暮らしやすい住環境
施設は高齢者が住みやすい住環境です。
複数の公園に囲まれた自然豊かで、閑静な住宅地にあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。居室は個室対応であり、プライベートな空間で生活できます。
窓から差し込む光が室内を明るく照らし、入居者の心を穏やかにしてくれます。施設はバリアフリー設計であり、玄関から居室まで段差を解消し、廊下やトイレなど至る所に手すりを設置しています。
居室にはベッド、トイレ、洗面台、収納の設備が完備されており、トイレと洗面台はオープンであるため車椅子の方も利用しやすいです。
また、共有スペースでは趣味に高じたり、入居者同士でコミュニケーションを図ることができるため、メリハリのある生活を送ることが可能です。
施設内はアットホームな雰囲気です。
入居条件
その他条件
〇ご入居時にお支払いいただくべき費用を負担できる
〇円滑な共同生活を営むことができる
〇運営の趣旨をご理解いただき、ご協力を約束できる
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設には理学療法士や作業療法士などの配置はありませんが、機能訓練指導員が1名配置されています。
入居者一人ひとりの心身の状況に合ったリハビリを受けることができます。
併設してあるデイサービスを利用することで、より専門的なリハビリを受けることが可能です。
また、スタッフが24時間サービスを提供していることから、生活リハビリを受けることもできます。
日常生活において、食事や着替え、排泄などの介護を受けながら、全てをスタッフにしてもらうのではなく、入居者自身でできることをすることで生活リハビリにつながります。
浴室は明るく広々とした空間になっているため、ストレスを感じることなく利用可能です。
また、シャワーチェアも完備しているため安心して入浴できます。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日間施設内に常駐しているため、緊急時の対応もスムーズです。
協力医療機関と連携しているため、急な体調不良やケガの際にも安心です。
サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食の食事は、施設内の厨房で専属のスタッフが調理し提供しています。
施設内の家庭菜園で育てた食材を使うこともあり、入居者と一緒に調理することもあります。
|
レクリエーション
デイサービスを利用することで充実したレクリエーションに参加することができます。
ラジオ体操をしたり、音楽に合わせて身体を動かしたり、カラオケをしたり、クイズ大会や脳トレーニングをして頭を使ったりするなど、入居者が楽しみながら取り組むことができるように配慮されています。
毎週1~2回、入居者みんなで昼食を作るキッチンレクリエーション。
野菜を大量にカットしたり、鍋やフライパンを持ったり、味を調えたりなど料理を行うこと自体がリハビリの一環となり、入居者みんなで楽しい時間を共有することができます。
レクリエーションの内容はさまざまであり、入居者の要望や好みも取り入れられることもあります。
行事・イベント
「これからも輝い続ける人生を送るために」をモットーにイベントが開催されています。
毎日を生き生きと生活するためには、イベントの開催が欠かせません。
施設では四季折々のイベントが年間を通して数多く開催されているのが特徴のひとつです。
1月書初め、2月節分、3月ひな祭り、4月お花見、5月フリーマーケット、6月トーンチャイム、7月流しうどん、8月夏祭り、9月敬老会、10月運動会、11月菊祭り、12月クリスマス会などです。
ボランティアが来訪し演奏会や演劇界をすることもあります。
イベントを通して、他の入居者やスタッフだけとではなく、地域の人々と交流することができます。
サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の外観・内観・居室

窓の多い採光性の高い建物

思い思いの時を過ごせるリビング

食堂は開放的な空間

美味しい食事を提供します

明るく広い居室

安全に入浴できる浴室

安全に通行できる廊下
施設全体間取図
所在地(サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和)
住所 | 〒312-0003茨城県ひたちなか市大字足崎1458-148 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 佐和駅 バスで18分 降車後、徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和(コムズハウスサワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒312-0003 茨城県ひたちなか市大字足崎1458-148 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | 25514 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 595.24㎡ | |
延床面積 | 694.5㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 18.0 〜 23.8㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂 |
運営事業者名 | 株式会社コムズケア水戸 |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の周辺(ひたちなか市)の施設を65件掲載しています。
ひたちなか市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、ひたちなか市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 1.0万円
月額費用: 12.8万円〜13.2万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和があるひたちなか市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.3万円
月額利用料: 平均12.4万円
ご予算などを踏まえてひたちなか市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅コムズハウス佐和の施設情報ページをご覧ください。
ひたちなか市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.3万円 | 12.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 12.8万円 |