ニチイケアセンターかつた【ひたちなか市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 茨城県ひたちなか市市毛1111-1
- 料金

- 共有スペース
- 入居者同士の憩いの場

- ダイニング
- 様々なレクリエーションも行われているスペース

- 居室
- 好きな家具を持ち込んで自由にレイアウトできる居室

- 外観
- 植栽があり、自然を身近に感じる施設
- 交通
- JR常磐線 勝田駅 車で10分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスレクリエーション充実
ニチイケアセンターかつたとは
ニチイケアセンターかつたは、株式会社ニチイ学館の運営する介護付き有料老人ホームです。
株式会社ニチイ学館は、幅広い介護サービス事業所を運営し、全国1400か所以上の拠点を持つ企業。2009年10月にここ、ニチイケアセンターかつたをオープンさせ、業界大手の安定した経営の元に施設運営を行っています。
JR常磐線「勝田駅」より車で約10分の立地。住宅地に位置し、近くには畑などの自然豊かな情景が広がります。少し足を伸ばせば那珂川へも出る事ができ、散歩などにも適した環境です。
施設は新築マンションのような外観で、内装には清潔感が感じられます。全51室の居室は全室個室でプライバシーに配慮。
館内ではイベントが多数実施されており、入居者の笑顔が見られます。
手厚い介護体制・医療体制が整った、安心の暮らしを実現できる施設です。
ニチイケアセンターかつたのおすすめ・特徴
「入居一時金0円」の料金設定
入居一時金は不要。初期費用を抑えての入居が可能です。月額利用料もリーズナブルな料金設定となっているため、費用面で入居を悩んでいる方にもおすすめできる施設です。
しかしながら人員配置は厚く、きめ細やかなサポートを受けられます。ニチイ学館の有料老人ホームではスタッフの研修体制を整備。スタッフが知識や技術をつけやすい環境です。当施設でも毎月施設内研修を実施。しっかりと教育を受けたスタッフからケアを受けられるため、安心です。
また、日常の介護以外のサポート(買い物代行、役所手続き代行など)も充実。幅広い方の生活に対応できる施設となっています。
バリアフリー設計で清潔感のある施設
館内は清掃が行き届き、清潔感が感じられます。日当たりが良く、快適な住環境が魅力です。
居室面積は18.00㎥の広さを確保。ベッドなどを置いてもゆとりがある空間です。また、居室内のドアには引き戸を採用。車いすの方も暮らしやすい造りです。トイレは全室に完備されています。
共用浴室には個別浴槽を5か所設置。機械浴も完備されているため、足の不自由な方でも安全に入浴できます。浴室は各階に設置されているため、移動の手間が軽減。暖房付きの浴室もあり、冬場でも安心して入浴を楽しめます。
入居者が集う食堂は明るい雰囲気。ホールにはソファなどが設置されており、他の入居者と交流するスペースが確保されています。
居室内だけでなく、施設内の居住空間は全てバリアフリー設計。歩行の不安定な方もスムーズに室内移動しやすい造りです。
スプリンクラーや自動火災報知設備なども完備されており、防災面でも安心の住まいとなっています。
複数の医療機関と提携
協力医療機関である「いばらき診療所 たかば」による訪問診療が実施されています。外部受診が難しい方にも嬉しいポイントです。「川崎歯科医院」「水戸デンタルクリニック」とも提携しているため、訪問歯科診療も受けられます。
また、外部受診の際には通院介助を受ける事が可能。1人では通院の難しい方でも安心して受診できます。
施設には看護師が在籍しており、日常の健康管理や服薬管理、医療的なケアなどを実施しています。
介護スタッフとの情報共有を密に行っているため、ちょっとした体調の変化にも気が付きやすい環境が魅力の施設です。
ニチイケアセンターかつたの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払いプラン
- 個室
- - -
- -
- 16万3078円
月払いプラン
月額料金内訳
- 賃料
- 8万4500円
- 管理費
- 3万5840円
- 食費
- 4万2738円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
ひたちなか市(茨城県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 3.6万円 | 14.1万円 | 14.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.7万円 | 12.7万円 |
ニチイケアセンターかつたの近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,623円 | 9,609円 | 16,624円 | 18,663円 | 20,826円 | 22,804円 | 24,936円 |
2割負担 | 11,247円 | 19,219円 | 33,248円 | 37,327円 | 41,653円 | 45,608円 | 49,872円 |
3割負担 | 16,871円 | 28,829円 | 49,872円 | 55,990円 | 62,479円 | 68,412円 | 74,808円 |
体験・ショートステイ
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ニチイケアセンターかつたの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
ニチイケアセンターかつたの生活情報
食事

中華の雰囲気を味わえる食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 各階に設置された食堂で、毎日食事が提供されています。施設内の厨房で調理されているため、作り立ての食事を楽しめます。通常食以外に、ときには食事のイベントや行事食なども提供。先日は中華料理のイベントがあり、中華丼や点心などを楽しんだようです。 |
レクリエーション
レクリエーションやイベントが多数企画されており、楽しみのある生活を送れます。
誕生日会が毎月開催されているなど館内行事が充実。参加する事で他の入居者との交流の機会が持て、居室への閉じこもり防止効果が期待できます。
また、「いきいき体操」など身体を動かすプログラムの他、近隣への散歩が行われています。運動する機会を多く積極的に設けている施設です。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 可飲酒応相談 |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | 3回目より別途料金が掛かります |
玄関の施錠 | - |
ニチイケアセンターかつたの外観・内観・居室

入居者同士の憩いの場

様々なレクリエーションも行われているスペース

好きな家具を持ち込んで自由にレイアウトできる居室

植栽があり、自然を身近に感じる施設
施設全体間取図
所在地(ニチイケアセンターかつた)
交通 | JR常磐線 勝田駅 車で10分 |
---|---|
住所 | 〒312-0033茨城県ひたちなか市市毛1111-1 |
駐車場有無 | - |
茨城県ひたちなか市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニチイケアセンターかつた(ニチイケアセンターカツタ) |
---|---|
施設所在地 | 〒312-0033 茨城県ひたちなか市市毛1111-1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 0872101316-00 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ニチイ学館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ニチイケアセンターかつたの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aニチイケアセンターかつたの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ニチイケアセンターかつたは認知症でも、入居することはできますか?
- Aニチイケアセンターかつたでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ニチイケアセンターかつたの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニチイケアセンターかつたの周辺(ひたちなか市)の施設を19件掲載しています。
ひたちなか市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、ひたちなか市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニチイケアセンターかつたの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aニチイケアセンターかつたに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.3万円
なお、ニチイケアセンターかつたがあるひたちなか市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.6万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえてひたちなか市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ニチイケアセンターかつたの入居条件は?
- Aニチイケアセンターかつたに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニチイケアセンターかつたの施設情報ページをご覧ください。