さわやかこうべにし館【神戸市西区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 兵庫県神戸市西区玉津町新方549
- 料金

- 外観
- 365日看護師がいる施設
さわやかこうべにし館とは
令和2年5月オープンのさわやかこうべにし館。
JR明石駅からバスで約9分という立地ではありますが、自然に囲まれた心地よい環境が来客を出迎えます。
広いエントランスルームに併設されているエレベーターから居室へと向かうことができます。
全80室ある居室は個室となっているため、入居者のプライバシーをしっかりと守れる仕様となっており、全室にトイレも完備。
居室のある2階から4階にはそれぞれ食堂とデイルームがあるため、入居者同士での交流の場もしっかりと確保されています。
慈愛の心と入居者の尊厳を守るとともに、顧客第一主義を掲げています。
さわやかこうべにし館のおすすめ・特徴
24時間介護職員常駐
日常生活を送る生活拠点として食事・健康管理・健康相談・掃除・洗濯・入浴などの介護サービスを提供しています。
また、それぞれのスタッフは入居者の尊厳を大切にできるよう徹底した接遇教育を受けているため、入居者との信頼関係の構築に努めています。様々なニーズにこたえるために、各種介護サービスを地域密着で行っており、入居者が心身ともに健康な生活が長く送れるようにサポートしています。
その他にも入居者と家族の目線に立った介護を行うことで生きがい作りをめざしており、それが可能となるように家族の多様なニーズにもこたえてきました。
安心の健康管理
訪問医と連携をとることで安心して生活が送れるように援助をしているだけでなく、訪問医の往診なども受けることができます。
また、看護師が365日常駐しているため、介護スタッフ等との連携をとっています。全居室にナースコールを完備しているため、必要な介護などを受けられるようになっています。
入居者第一主義
慈愛の心・尊厳を守る・お客様第一主義を目標に掲げているため、日常生活でのサポートはもちろん、入居者と家族の目線に立った入りやすく出やすいシステムとなっています。
更に入居者のことを考えた価格設定を行っているため、「入居一時金なし」であるとともに、月々の利用料も平均的な金額で抑えられているなど、金銭面で不安を抱えている人にも安心して利用できるようにしています。
さわやかこうべにし館の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月額プラン
- 個室
18.6㎡ - 80室
- -
- 16万8100円
月額プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 7万0000円
- 管理費
- 4万9500円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道料金:1650円/月(基本料金のみ)
・電気料金:実費(約4000円)
居室設備
神戸市西区(兵庫県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 81.6万円 | 16.7万円 | 17.7万円 |
中央値 | 16.5万円 | 14.5万円 | 14.5万円 |
さわやかこうべにし館の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,115円 | 10,449円 | 18,076円 | 20,294円 | 22,646円 | 24,796円 | 27,115円 |
2割負担 | 12,230円 | 20,899円 | 36,153円 | 40,588円 | 45,292円 | 49,593円 | 54,230円 |
3割負担 | 18,345円 | 31,348円 | 54,230円 | 60,883円 | 67,939円 | 74,390円 | 81,345円 |
体験・ショートステイ
2泊3日無料、食事付
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さわやかこうべにし館の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
リハビリでは毎日を生き生きと暮らせるように、機能訓練に重点を置くのではなく、生活リズムづくりを目的としたものや日常生活の中にリハビリを取り入れることで心身機能の維持・向上を図っています。
活力朝礼と呼ばれている毎朝行う頭の体操や発声練習、歌体操などを行うことで心身機能の向上やスタッフとのコミュニケーションの場となっています。
日常生活を送るにあたって必要となる心身の機能を最大限生かすことで機能低下を防いでいます。
緊急時の対応
看護師が365日常駐しており、入居者の健康管理を行っています。
また、訪問医の往診や緊急時の病院への搬送などもサポートしています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団倫生会 みどり病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療・夜間緊急時の対応等 |
医療法人社団 津川歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
さわやかこうべにし館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 健康のことを考えた栄養バランスに優れた食事は安心・安全をモットーに入居者に適した食事を提供しています。 誕生日会や各種イベントごとの時にはそれにあった食事を提供し、マグロの解体ショーなども行っています。
また、入居者の病状に合わせた食事の提供も可能であり、ぬか漬けなどの懐かしい食を食べられるような取り組みも行っています。 |
レクリエーション
カレンダーや季節の壁飾りなどの作成や、小物などを作ることで入居者同士のコミュニケーションをとることができます。
それ以外にも昔を思い出しながら和気あいあいと調理を楽しむこともでき、普段あまり動かない人も自然と調理器具に手を伸ばすなど、嬉しい発見があります。
行事・イベント
毎月のお誕生日会からお正月や節分といった季節ごとの各種行事を取り入れています。
その他にもお花見など外出や外食なども行っているため、日常生活に彩を添えています。
また、温泉旅行にも出かけることができるなど、入居者の生活に変化を与えることで刺激となっています。
スタッフ紹介
さわやかこうべにし館の外観・内観・居室

365日看護師がいる施設
施設全体間取図
所在地(さわやかこうべにし館)
交通 | JR山陽本線 明石駅 バスで9分 |
---|---|
住所 | 〒651-2125兵庫県神戸市西区玉津町新方549 |
駐車場有無 | - |
兵庫県神戸市西区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さわやかこうべにし館(サワヤカコウベニシカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒651-2125 兵庫県神戸市西区玉津町新方549 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 80名 | |
介護事業所番号 | 2875204881-00 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | 2181.7㎡ | |
延床面積 | 4119.3㎡ | |
居室総数 | 80室 | |
居室面積 | 18.57 〜 18.57㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2020年05月01日 | |
消火設備 | 自動火災報知機、煙感知器、誘導等、消火器、消火栓、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 兼用(食堂、談話室、機能訓練室)浴室、駐車場、トイレ、健康管理室、洗濯室、理美容室、エレベーター等。 ※理美容は外部サービスの利用料が必要。 |
運営事業者名 | 株式会社さわやか倶楽部 |
---|
さわやかこうべにし館の近くのその他の施設
株式会社さわやか倶楽部が運営している施設
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神戸市「有料老人ホーム一覧」
よくある質問
- Q
さわやかこうべにし館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aさわやかこうべにし館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
さわやかこうべにし館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさわやかこうべにし館の周辺(神戸市西区)の施設を88件掲載しています。
神戸市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神戸市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さわやかこうべにし館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aさわやかこうべにし館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.8万円
なお、さわやかこうべにし館がある神戸市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均81.6万円
月額利用料: 平均16.7万円
ご予算などを踏まえて神戸市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
さわやかこうべにし館の入居条件は?
- Aさわやかこうべにし館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さわやかこうべにし館の施設情報ページをご覧ください。