
- エントランス
- 落ち着いた色合いの外観

- 食堂
- 食事だけでなく交流の場としても利用されている食堂

- 居室
- 慣れ親しんだ家具をお持ち込みいただけます

- 廊下
- バリアフリー設計で居室への出入りがスムーズにできます

- 浴室
- 手すり付きの浴室

- 脱衣場
- コインランドリーが設置されている脱衣場
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月15日時点
- 料金
- 住所
- 兵庫県神戸市西区枝吉5-156
- アクセス
- JR山陽本線 明石駅 神姫バス、「吉田」バス停目の前
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療機関や薬局の併設による安心の生活
- 入居者の生活に役立つ多彩なサービス
- 生活しやすいプライベートな空間
おひさまの家西神戸の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 280,000円
- 月額料金
- 103,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 280,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,800円 |
管理費 | 8,000円 |
食費 | 43,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 13,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 280,000円
- 月額料金
- 123,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 280,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 59,800円 |
管理費 | 8,000円 |
食費 | 43,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 13,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金は入会金( 礼金 )を表します。
〇その他料金は生活管理費を表します。
〇水道代、ガス代は共益費に含む。
〇電気代は各居室のメーター精算となります。
居室設備
クーラー・トイレ・洗面
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日~3日間
一泊 6,500円(食事代3食込み) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
おひさまの家西神戸とは
兵庫県神戸市にあるサービス付き高齢者向け住宅であるおひさまの家西神戸。
レオトラストパートナーズが運営しています。
医療機関や薬局が併設しているため、入居者は健康管理を受けることができる充実した環境で過ごすことができます。
24時間スタッフが常駐しており、緊急時には救急車の手配、かかりつけ医や家族への連絡を行うため安心です。
入居者が快適に生活できるように多彩なサービスを提供しているのも特徴のひとつです。
基本的なサービスに加え、希望者には訪問看護や訪問介護のサービスを受けることができます。
施設は吉田停留所から徒歩1分のところに位置しており、周辺に城山公園があるなど緑豊かな自然があり、コンビニやスーパーがあることから生活しやすい環境となっています。
おひさまの家西神戸のおすすめ・特徴
- 医療機関や薬局の併設による安心の生活
施設の特徴は医療機関や薬局が併設してあることです。
医療サービスが充実していることは入居者の安心・安全な生活に欠かせません。
同じ建物の2階にさくま透析クリニックがあり、1階にはいちご薬局西神戸店があります。
他にも提携している医療機関や診療所による医師の往診を受けることもできます。
スタッフが24時間365日常駐していることから、緊急時には救急車の手配、かかりつけ医や家族へ緊急連絡をすることができるため、緊急時にも不安なく生活することができます。
このような入居者の健康管理を行うシステムがあるため、入居者は快適な生活を送ることが可能です。 - 入居者の生活に役立つ多彩なサービス
入居者が生活する上で必要で、役立つ多彩なサービスを提供しています。
24時間スタッフが常駐しているため、生活上の困り事や相談事についてすぐに相談することが可能です。
緊急通報装置を押すことでスタッフが駆けつけてくれるシステムも完備。
基礎サービスとして、郵便物や宅配便、クリーニング類の一時預かりなどのフロントサービス、共用部の巡回・清掃・点検などがあります。
入居者のニーズに応じて外部のNPO法人や民間企業が提供する生活支援サービスを紹介するサービスもあります。
訪問看護ステーションによる訪問看護サービス、ヘルパーによる在宅サービスの手配も可能です。
これらのサービスは自由に選択することができるため、サービスを組み合わせることにより、より快適な生活を送ることができます。 - 生活しやすいプライベートな空間
一人暮らしが難しくなった方が安心・安全に生活できるような生活空間です。
施設内はバリアフリー設計となっており、車椅子を利用している方や歩行に不安がある方でも移動しやすいです。
施設や居室には自動火災報知設備やスプリンクラー、玄関オートロックシステム、緊急通報装置を完備しているなど安全対策も取られています。
居室は完全個室制です。
全ての居室にトイレ、洗面台、エアコンが完備されています。
入居者の時間と空間を大切にできる施設です。
その一方で食堂や多目的ホールなどの共通スペースがあるため、他の入居者と交流を持てる場もあります。
通常の賃貸住宅に近い感覚でプライバシーを保ったまま過ごすことができます。
周辺にはコンビニやスーパーがあるため、普段の買い物には困りません。
城山公園があるため、自然を感じることもできる生活環境です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
要介護・認知症の方も安心して暮らせる住まいの提供をモットーにサービスを提供しています。
ヘルパー2級以上の資格を保有しているスタッフが24時間365日常駐しており、希望する方には介護事業者等と契約することでサービスを受けることができます。
これらのサービスにより日常生活における食事や着替え、排泄などにおいて支援を受けながら生活リハビリをすることができます。
生活リハビリは入居者それぞれの心身の状況に合わせた内容であるため、個別的なプランで取り組むことが可能です。
理学療法士や作業療法士、機能訓練指導員の配置はなく、機能訓練室のようなリハビリ室もありません。
浴室は建物の4.5階に設置してあります。
要介護者は支援を受けることで利用することができます。
緊急時の対応
建物内にクリニックが併設してあり、他にも医療機関と連携しており、定期的な往診だけではなく緊急時にも対応しています。
24時間365日間スタッフが常駐しており、居室には緊急通報装置が完備されている緊急時にも安心の対応を受けることができます。
おひさまの家西神戸の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内に厨房など調理を提供できる設備は整っていません。
|
レクリエーション
施設内には多目的ホールがあるため、他の入居者も集まりレクリエーションが行われています。
レクリエーションは要介護の方でも、認知症の方など、身体的にハンディキャップを持った方でも参加できる内容です。
音楽に合わせて体操をしたり、ラジオ体操をしたり、歌をうたったりします。
外部の事業者のサービスを受けている方は、その事業者独自のレクリエーションに参加することが可能です。
施設内の共有スペースで他の入居者と趣味に高じたり、周辺にはコンビニやスーパー、公園などの施設もあるため、入居者同士で出かけたりすることもあります。
各自でコミュニケーションを図りながら親睦を深めることもできます。
行事・イベント
イベントは季節に合わせたものばかりです。
クリスマスやひな祭り、端午の節句、ハロウィンなど年間を通して数多くのイベントが開催されています。
イベントの前後では施設内がスタッフや入居者が作ったもので飾られるため、普段とは違う雰囲気を楽しむこともできます。
施設では体験入居や見学を受け付けているため、気になる方はぜひ見学し、実際の施設内の様子やスタッフ・入居者の雰囲気を感じてみてください。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
おひさまの家西神戸の外観・内観・居室

落ち着いた色合いの外観

食事だけでなく交流の場としても利用されている食堂

慣れ親しんだ家具をお持ち込みいただけます

バリアフリー設計で居室への出入りがスムーズにできます

手すり付きの浴室

コインランドリーが設置されている脱衣場
所在地(おひさまの家西神戸)
住所 | 〒651-2133兵庫県神戸市西区枝吉5-156 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 明石駅 神姫バス、「吉田」バス停目の前 |
駐車場有無 | - |
おひさまの家西神戸の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | おひさまの家西神戸(オヒサマノイエ ニシコウベ) |
---|---|
施設所在地 | 〒651-2133 兵庫県神戸市西区枝吉5-156 |
施設種別 | 高齢者向け賃貸 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート |
入居定員 | 45名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 5階建て |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 45室 |
居室面積 | 11.0 〜 18.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー、自動火災報知機 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 多目的ホール、トイレ、浴室、脱衣場、食堂、リビング |
運営事業者名 | レオ・トラストパートナーズ株式会社 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神戸市「有料老人ホーム一覧」
よくある質問
- Q
おひさまの家西神戸の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aおひさまの家西神戸の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
おひさまの家西神戸は認知症でも、入居することはできますか?
- Aおひさまの家西神戸では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
おひさまの家西神戸の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではおひさまの家西神戸の周辺(神戸市西区)の施設を88件掲載しています。
神戸市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神戸市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
おひさまの家西神戸の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aおひさまの家西神戸に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 28.0万円
月額費用: 10.4万円〜12.4万円
なお、おひさまの家西神戸がある神戸市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均80.6万円
月額利用料: 平均17.3万円
ご予算などを踏まえて神戸市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
おひさまの家西神戸の入居条件は?
- Aおひさまの家西神戸に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、おひさまの家西神戸の施設情報ページをご覧ください。
神戸市西区(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 80.6万円 | 17.3万円 |
中央値 | 15.2万円 | 15.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.4万円 |
中央値 | 14.7万円 |