- 外観
- モダンな外観の建物
- ロビー
- まるでホテルのようなロビー
- 居室イメージ
- 快適な生活を送れる居室
- 庭園
- 天気のいい日は庭園をお散歩
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 京都府京都市中京区西ノ京南両町88他
- アクセス
- JR山陰本線 円町駅 徒歩7分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
- こだわり
- 24時間ナース居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 暮らしを豊かに導く空間づくり
- 住み替えなしで最期まで過ごせる住まい
- 大手グループの一員として万全の教育体制を整備
アルファリビング京都西ノ京の料金プラン
1人部屋タイプ
- 入居時
- 5,400,000円
- 月額料金
- 182,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 5,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,240円 |
管理費 | 60,000円 |
食費 | 65,760円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人部屋タイプ
- 入居時
- 10,800,000円
- 月額料金
- 374,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 10,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 122,480円 |
管理費 | 120,000円 |
食費 | 131,520円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
(1人部屋)
シャワー付きトイレ・洗面所・緊急通報装置・テレビ回線・外線電話回線有り・エアコン・照明器具・カーテン
(2人部屋)
温水洗浄機付トイレ・洗面所・緊急通報装置・テレビ回線・外線電話回線有り・エアコン・照明器具・カーテン・収納・キッチン(IHヒーター)・浴室・洗濯機置場
入居金の償却・返還制度
-
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊3日食事付き |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アルファリビング京都西ノ京とは
24時間365日体制の看護・介護支援で、入居者の日々を快適に導くアルファリビング京都西ノ京。
自立から要介護、そして最期のときまで、住み替えることなく安心して暮らせる環境づくりに力を入れています。
約500坪の広々とした敷地に建つ施設は、旅館のように落ち着いた風格を漂わせる外観が特徴の建物です。
車20台を止められる駐車場の出入り口付近に、小さな稲荷大神があるのも印象的です。
施設では、入居者の尊厳を尊重し、その人らしい生活が叶うよう思い遣りのサポートに努めています。
居心地の良い住環境、安心の医療・介護体制、日常を彩るイベント等、あらゆる面から入居者のいきいきを引き出しています。
アルファリビング京都西ノ京のおすすめ・特徴
- 暮らしを豊かに導く空間づくり
鉄骨造の3階建ての施設に、48室の居室を備えています。
定員数は51人で、2人部屋が3室あります。
全ての居室が個室仕様で、シャワー付きのトイレや洗面所、エアコンなど、生活に必要な設備は備え付き。
玄関口となるエントランスやロビーは、装飾を控えたシンプルなつくりとなっており、すっきりと落ち着いた空間に仕上っています。
館内は段差が少ないフラットな造りのため、転倒リスクを軽減させることに役立っています。
談話スペースやレストランなど、入居者が自然と集まって楽しい時間を過ごせるコミュニケーションスペースも設置済み。
綺麗に整えられた中庭もあり、居室によって、窓から景色を眺めることができます。 - 住み替えなしで最期まで過ごせる住まい
何度も住み変える必要がない、それがこの施設ならではの嬉しいポイントです。
24時間の看護体制によって、医療的ケアが必要な入居者も安心して過ごせる環境を整備。
生活していく過程で介護度に変化があっても、訪問看護・介護サービスを上手く組み合わせながら、心身ともに安定して暮らせるようサポートします。
入居者本人や家族の希望があれば、看取りにも対応可能です。
医療機関とも連携を図りながら、最期の瞬間までその人らしい余生が送れるよう見守っています。
夜間も定期的にスタッフが巡回し、急な体調の変化にも素早く気づき、対処できるよう心がけています。 - 大手グループの一員として万全の教育体制を整備
運営元は東証上場企業であるあなぶき興産グループの一員です。
企業としての信頼性、安定性はもとより、優れた人材育成に強みがあります。
基礎的な研修から、専門的な研修、階層別研修などを取り入れて、スタッフ一人ひとりが着実にスキルアップしていける体制を整備。
入居者に質の高いケアを提供するため、看取りや認知症、技術マナー研修なども実施して、個々の基礎力を高めています。
アルファリビングが目指すものは「自分らしく活きる喜びを提供する」ことです。
入居者の介護度に制限を設けていないのも、一人ひとりのセカンドライフを最期まで見守り続けたいという思いがあるからです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
現在有する能力を維持し続けられるよう、毎朝、入居者達を集めて健康体操を行っています。
スタッフのお手本を見ながら、入居者達はゆっくり身体を動かしていきます。
周りの仲間と一緒に参加できるプログラムのため、一人ひとりのモチベーションも高まります。
緊急時の対応
看護師が24時間体制で常駐し、日常的な健康管理に対応しています。
夜間の見守りも実施するため、体調の変化に素早く気づける環境です。
アルファリビング京都西ノ京の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士が入居者の体調面に考慮した、バランスの良い食事を提供しています。
|
レクリエーション
入居者同士で楽しみが共有できるレクリエーションを用意しています。
将棋やオセロ等、卓上ゲームで盛り上がることもあり、集中して取り組むことで、脳の活性化に役立てています。
椅子に座って行なえるプログラムのため、車椅子の入居者も参加可能です。
提供しているレクリエーションはさまざまで、日常生活の良い張り合いにつながっています。
行事・イベント
節分、ひな祭り、花火大会、クリスマス等、年間を通し多彩なイベントが開催されます。
月に1度は何らかのイベントが実施されるため、入居者の日々の楽しみにつながっています。
お正月には北野天満宮や松尾大社などへ参拝に出かけます。
春にはお花見、秋には紅葉狩りなど、外出も積極的に実施して、入居者の気持ちが上向くよう配慮しています。
外部からのサポートも受け入れており、施設内で開催される演奏会は盛り上がる企画の一つです。
美しい音色に耳を傾け、心身共にリラックした気分で過ごせる時間です。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | 可居室のみ |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
アルファリビング京都西ノ京の外観・内観・居室
モダンな外観の建物
まるでホテルのようなロビー
快適な生活を送れる居室
天気のいい日は庭園をお散歩
所在地(アルファリビング京都西ノ京)
住所 | 〒604-8493京都府京都市中京区西ノ京南両町88他 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 円町駅 徒歩7分 |
駐車場有無 | - |
アルファリビング京都西ノ京の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アルファリビング京都西ノ京(アルファリビングキョウトニシノキョウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒604-8493 京都府京都市中京区西ノ京南両町88他 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 51名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 1646.0㎡ |
延床面積 | 1978.8㎡ |
居室総数 | 48室 |
居室面積 | 18.3 〜 39.9㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | レストラン、相談室、洗濯室、浴室、エレベーター、トイレ、サロン |
運営事業者名 | あなぶきメディカルケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
アルファリビング京都西ノ京の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアルファリビング京都西ノ京の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アルファリビング京都西ノ京の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアルファリビング京都西ノ京の周辺(京都市中京区)の施設を31件掲載しています。
京都市中京区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市中京区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アルファリビング京都西ノ京の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアルファリビング京都西ノ京に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 540.0万円〜1,080.0万円
月額費用: 18.2万円〜37.4万円
なお、アルファリビング京都西ノ京がある京都市中京区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1196.8万円
月額利用料: 平均27.6万円
ご予算などを踏まえて京都市中京区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アルファリビング京都西ノ京の入居条件は?
- Aアルファリビング京都西ノ京に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アルファリビング京都西ノ京の施設情報ページをご覧ください。
京都市中京区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1196.8万円 | 27.6万円 |
中央値 | 583.4万円 | 24.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.1万円 |
中央値 | 20.5万円 |