- 外観
- 最寄り駅より徒歩3分にある利便性に富んだ施設
- 玄関
- バリアフリー設計の玄関
- エントランス
- 長椅子があるエントランス
- エントランスホール
- 天井が吹き抜けのエントランスホール
- エントランスホール
- 豪華なソファがセットされたエントランスホール
- 受付
- スタッフが常駐する受付
- カフェコーナー
- のんびり過ごせるカフェコーナー
- カルチャールーム
- 自由に過ごせる共用スペース
- ゲストルーム
- 訪問者との時間を過ごせるスペース
- ダイニング
- 広々して開放的な空間
- モデルルーム
- 好みの家具を持ち込める居室
- 屋上テラス
- 街並みを一望できる屋上テラス
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 3室
2025年07月07日時点
- 料金
- 住所
- 京都府京都市中京区六角通烏丸東入ル堂之前町245-1
- アクセス
- 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩約3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴飲酒可手厚い介護レクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- コンシェルジュが入居者の思いに寄り添います
- 24時間体制の見守りサービス
- 感性が刺激されるアート空間
チャームプレミア京都烏丸六角の料金プラン
プラン[1]
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 464,980円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 289,000円 |
管理費 | 99,000円 |
食費 | 76,980円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン[2]
- 入居時
- 6,000,000円
- 月額料金
- 364,980円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 189,000円 |
管理費 | 99,000円 |
食費 | 76,980円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン[3]
- 入居時
- 12,000,000円
- 月額料金
- 264,980円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 12,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 89,000円 |
管理費 | 99,000円 |
食費 | 76,980円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費内訳:事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、共用施設等の水光熱費および維持管理費、居室の水光熱費
・理美容代、おむつなど消耗品代、医療費は別途実費負担となります。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,812円 | 16,991円 | 19,092円 | 21,286円 | 23,324円 | 25,487円 |
2割負担 | 11,474円 | 19,625円 | 33,983円 | 38,184円 | 42,573円 | 46,648円 | 50,975円 |
3割負担 | 17,211円 | 29,437円 | 50,975円 | 57,276円 | 63,859円 | 69,973円 | 76,462円 |
チャームプレミア京都烏丸六角とは
聖徳太子が創建したと伝えられる「六角堂」のはす向かいにあるチャームプレミア京都烏丸六角。
株式会社チャーム・ケア・コーポレーションが運営する介護付き有料老人ホームとして、ワンランク上の安心とサービスが提供できるよう心を込めたサポートに尽くしています。
歴史ある京都の地にふさわしい佇まいとなるよう、外観やインテリアは、専門家が緻密に計算し設計。
館内にはカルチャールームやカフェコーナー、ゲストルームがあり、人と人の交流が自然に生まれやすい環境です。
「施設」ではなく「住まい」であることを意識した空間づくりによって、入居者が穏やかな気持ちで過ごせるよう心がけています。
チャームプレミア京都烏丸六角のおすすめ・特徴
- コンシェルジュが入居者の思いに寄り添います
売上高1位より、サービスの質1位を目指したいという思いを持つチャーム・ケア・コーポレーション。
入居者の声に耳を傾けるとともに、スタッフの負担軽減にもつながるよう、施設内にコンシェルジュを配置しています。
コンシェルジュの大きな役割の一つは入居者とじっくり対話をすること。
スタッフに変わって入居者が歩んできた人生や、一人ひとりが普段感じている思いを「傾聴タイム」としてしっかり受け止め、サービス改善に活かしています。
対応が可能なことはその場で解決し、必要に応じて施設内で情報共有を行っています。
入居者の経験から新たなアクティブプランが生まれることもあり、コンシェルジュの存在は、周りの人々の心強い支えとなっています。 - 24時間体制の見守りサービス
77室ある居室はすべて個室仕様となっており、プライバシーもしっかり守られる環境です。
居室、トイレ、浴室には緊急通報装置を設置し、何かあった時、すぐにスタッフを呼び出せるよう配慮しています。
介護スタッフは24時間体制で常駐しており、入居者一人ひとりに応じた丁寧なサポートを実施。
すべてのスタッフが安定したサービスを提供できるよう、教育体制をしっかりと整え、一定以上のレベルを維持しています。。
スタッフ全員がホスピタリティの精神を大切にしているため、思いやりに包まれた中で安心して暮らすことが可能です。 - 感性が刺激されるアート空間
「アートギャラリーホーム」がコンセプトの施設では、館内のいたるところにアート作品が飾られています。
エントランス、ゲストルーム、ラウンジ、カルチャールーム、どこへ行っても素敵な作品が目を引きます。
新しいものに触れて価値観を刺激するという目的があり、入居者だけでなく訪れた人も思わず足を止めてしまう作品ばかりです。
展示しているアートは美大生や若手作家の作品です。
ラグジュアリー感あふれる館内の雰囲気と相まって、まるで美術館のような空間が広がっています。
個性あふれる作品に触れることで、入居者の感性や創造力がゆさぶられ、豊かな心が育っていくことを期待しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
チャームプレミア京都烏丸六角の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
入居者の生活が少しでも快適になるよう一人ひとりの体調に合わせたリハビリを提供。
看護師及び准看護師を持つ機能訓練指導員が1名在籍しており、周りと協力しながら入居者のサポートを行います。
施設2階にリハビリルームがあり、エアロバイクなどが設置されています。
少人数制のリハビリでは、外部から専門のインストラクターを招き、楽しみながら継続できるプログラムにチャレンジ。
もっと本格的にリハビリに取り組みたい方には、専門資格を持つトレーナーがマンツーマンで指導にあたります。
入居者の心身状態をしっかり把握したうえで、その人に応じた専用メニューを組み、安全かつ効果的なリハビリへと導いていきます。
緊急時の対応
看護スタッフは日中のみ勤務。
山根記念診療所が往診、定期健康相談に対応しています。
歯科治療、口腔ケアはさくらぎ桂駅前歯科が行います。
緊急時には協力機関と速やかに連絡が取れる体制は整っています。
チャームプレミア京都烏丸六角の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 要相談 |
食事の説明 | 施設の10階はダイニング専用フロアで、厨房も完備されています。
|
レクリエーション
入居者に充実したホームライフを送ってほしいとの思いから、多彩なアクティビティを用意しています。
さわやかリズム体操やスマイルヨガ、脳トレ体操など、レクリエーションによっては外部講師が指導してくれる時もあります。
どれも座って行うものばかりのため、車椅子の方も安心して参加可能です。
音楽鑑賞、映画鑑賞、園芸、手芸等のサークル活動も行っています。
華道の体験会では、池坊の講師が実際に生けた作品を参考にしながら、入居者がそれぞれの感性で自由に作品づくりを楽しみました。
年間を通しいろんなレクリエーションを用意しているため、日々の生活に楽しみが増えていきます。
行事・イベント
季節の移ろいを感じられるよう、初詣、節分、お花見などのイベントを企画して入居者の生活に彩りを添えています。
お正月に書いた絵馬をはす向かいの六角堂へ奉納しに行ったり、錦市場へ買い物に出かけたりと、外出イベントも実施しています。
走るデパ地下と称した移動販売では、施設に居ながらショッピングが楽しめます。
入居者の家族が参加することもあるため、賑やかな時間になります。
京都の夏の風物詩といえば五山送り火。
暗闇に浮かぶ「大」の字が、施設の10階からよく見えるため、景色を見ようと入居者たちが集まってきます。
ほかにも、プロを招いた演奏会や犬が遊びに来るドッグセラピー、訪問エステなども企画しています。
チャームプレミア京都烏丸六角の外観・内観・居室
最寄り駅より徒歩3分にある利便性に富んだ施設
バリアフリー設計の玄関
長椅子があるエントランス
天井が吹き抜けのエントランスホール
豪華なソファがセットされたエントランスホール
スタッフが常駐する受付
のんびり過ごせるカフェコーナー
自由に過ごせる共用スペース
訪問者との時間を過ごせるスペース
広々して開放的な空間
好みの家具を持ち込める居室
街並みを一望できる屋上テラス
施設全体間取図
所在地(チャームプレミア京都烏丸六角)
住所 | 〒604-8134京都府京都市中京区六角通烏丸東入ル堂之前町245-1 |
---|---|
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩約3分 |
駐車場有無 | - |
チャームプレミア京都烏丸六角の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | チャームプレミア京都烏丸六角(チャームプレミア キョウトカラスマロッカク) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒604-8134 京都府京都市中京区六角通烏丸東入ル堂之前町245-1 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上10階建(1階、2階の一部及び3~10階を使用) | |
敷地面積 | 835.91㎡ | |
延床面積 | 4669.76㎡ | |
居室総数 | 77室 | |
居室面積 | 19.6 〜 22.7㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2024年03月31日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション |
---|

よくある質問
- Q
チャームプレミア京都烏丸六角の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aチャームプレミア京都烏丸六角の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
チャームプレミア京都烏丸六角は認知症でも、入居することはできますか?
- Aチャームプレミア京都烏丸六角では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
チャームプレミア京都烏丸六角の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではチャームプレミア京都烏丸六角の周辺(京都市中京区)の施設を31件掲載しています。
京都市中京区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市中京区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
チャームプレミア京都烏丸六角の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aチャームプレミア京都烏丸六角に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜1,200.0万円
月額費用: 26.5万円〜46.5万円
なお、チャームプレミア京都烏丸六角がある京都市中京区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1196.8万円
月額利用料: 平均27.4万円
ご予算などを踏まえて京都市中京区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
チャームプレミア京都烏丸六角の入居条件は?
- Aチャームプレミア京都烏丸六角に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、チャームプレミア京都烏丸六角の施設情報ページをご覧ください。
京都市中京区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1196.8万円 | 27.4万円 |
中央値 | 583.4万円 | 23.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.0万円 |
中央値 | 20.5万円 |