介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京【京都市中京区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 京都府京都市中京区西ノ京南上合町32
- 料金

- 外観
- 住み慣れた地域で暮せる安心した施設

- レストラン・ラウンジ
- インテリアにもこだわっている高級感あふれる空間

- 居室
- 愛用していた家具などを持ち込んで生活できる居室

- 特殊浴槽
- 重度の要介護状態でも入浴可能な設備を完備
- 交通
- 嵯峨野観光線 円町駅 徒歩5分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴手厚い介護レクリエーション充実
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京とは
エクセレント西ノ京は、平成28年1月に開設された京都市中京区の介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)です。
全国に多くの介護施設を手がける「株式会社エクセレントケアシステム」が運営する「エクセレント」シリーズにあたり、介護サービスを受けながら日々の生きがいを見出して生活できるよう、安心で快適な暮らしをサポートします。
JR嵯峨野線「円町駅」より徒歩約5分。千年の都、京都円町の天神川のほとりに立地しており、駅から徒歩圏内でありながら閑静で住みやすい環境です。近くにコンビニなどがあるため買い物にも不自由しません。
鉄骨造5階建ての建物は耐火構造になっているため、防災面でも万全です。アイボリーとブラウンの優しいカラーリングが印象的な外観で、屋根付きの平屋が隣接されているなど京都らしい和風デザインも楽しいホームとなっています。
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京のおすすめ・特徴
手厚い介護・看護・医療サービス
介護保険基準である3:1を超える2.5:1以上の介護スタッフを配置。手厚い介護体制でゆとりあるケアを提供します。重度になっても不自由のない生活支援及び身体介護を受けることができて安心です。
日々の生活の手伝いや相談は、フロントサービスが対応。頼りになるコンシェルジュが情報提供などを行い、ちょっとした疑問や困りごとを解決します。
常勤の看護師が入居者の日々の健康管理を担当します。一人ひとりの身体状態を把握しておくことで、万が一の場合でも的確な診断・診療が可能。また、地域の協力医療機関である「医療法人 相馬病院」との24時間連携により、往診はもちろん、病気やケガ、緊急時にも対応できる体制を整えています。
医療提携している「さくらぎ桂駅前歯科」による歯科往診で、歯や口腔内のケアも万全です。
館内に広がる快適で荘厳な空間
館内はすべてバリアフリー設計となっており、車椅子の入居者でも生活しやすい環境となっています。
調度品やインテリアにこだわった数々の共有スペースは、高級感にあふれた荘厳な雰囲気。1階のレストラン・ラウンジは、入居者同士の社交の場として、各種レクリエーションやイベントの場としていつも賑わっています。また、自分で簡単な調理ができるよう、レンジやトースター、ポットなどが常備されています。
浴室は全部で8カ所あり、7カ所の個浴に加え、入居者一人ひとりの身体状態や体調の変化に対応できるよう特殊浴槽を設置。身体状態の変化や重度の要介護状態となっても、スタッフのサポートで安心して入浴が楽しめます。
洗濯・乾燥機が各階に1台ずつ、5階に洗濯機2台、業務用乾燥機1台を設けています。階をまたいで移動することなく、気軽に洗濯が可能です。
生活しやすい全室個室の居室
全部で46室ある各居室は、プライベートを重視した全室個室。車椅子の方でも使いやすいよう、ゆとりをもたせた設計となっています。
居室面積は18㎥と平均的な広さのワンルームになっており、長年愛用してきたお気に入りの家具やなじみの調度品を持ち込んで、自分らしさを生かした空間にコーディネート可能です。
各居室にはトイレ・洗面台はもちろん、介護用電動ベッドやクローゼット、エアコン、カーテン、ナースコールを備えています。必要なものがすべて揃っているため、入居後すぐに生活が始められます。
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月額プラン
- 個室
18.0㎡ - 46室
- 30万0000円
- 20万2660円
月額プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 10万0000円
- 管理費
- 4万5000円
- 食費
- 5万7660円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金を表します。
〇居室電気代は検針による実費。
居室設備
介護用電動ベッド、クローゼット、エアコン、洗面台、トイレ、カーテン、ナースコール
京都市中京区(京都府)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 1337.1万円 | 27.1万円 | 19.3万円 |
中央値 | 36.6万円 | 21.3万円 | 20.7万円 |
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,006円 | 10,263円 | 17,754円 | 19,932円 | 22,242円 | 24,354円 | 26,631円 |
2割負担 | 12,012円 | 20,526円 | 35,508円 | 39,864円 | 44,484円 | 48,708円 | 53,262円 |
3割負担 | 18,018円 | 30,789円 | 53,262円 | 59,796円 | 66,726円 | 73,062円 | 79,893円 |
体験・ショートステイ
1日10,000円
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
・日常生活で何らかの介護援助を必要とされる方
・お体の弱い方、寝たきりの方等
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
専従の機能訓練指導員による身体機能の改善、減退防止を目的としたリハビリを実施しています。
緊急時の対応
緊急の場合、居室内に完備されているナースコールで常駐スタッフに通報できます。居室にすぐに駆けつけて的確に対処します。
協力医療機関「医療法人 相馬病院」との連携で24時間対応が可能。緊急時にもしっかり医療対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | 1人 |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人 相馬病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科 |
協力内容 | 24時間対応の往診体制 |
さくらぎ桂駅前歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科往診体制 |
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 健康的でバランスのとれた美味しい食事はもちろんのこと、旬の食材を使った楽しく季節感のあるメニューを日々提供します。 バラエティに富んだ行事食や手作りおやつなど、食事から四季や家庭的なぬくもりが感じられるようさまざまな工夫をしています。 噛むことや嚥下が困難な方には独自の「やわらか食」を提供。美味しさを損なわず食べやすい形態にアレンジした食事は入居者に好評です。 |
レクリエーション
スタッフやボランティアによるバラエティに富んだレクリエーションを実施。また、気の合う仲間とのサークル活動も盛んです。
行事・イベント
毎日の生活に潤いを与え、生き甲斐をもって楽しめるように、年中行事や季節ごとのイベントを随時開催しています。
外部のボランティア講師を招いての活動など、さまざまな取り込みにより彩り豊かな暮らしが楽しめます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の外観・内観・居室

住み慣れた地域で暮せる安心した施設

インテリアにもこだわっている高級感あふれる空間

愛用していた家具などを持ち込んで生活できる居室

重度の要介護状態でも入浴可能な設備を完備
所在地(介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京)
交通 | 嵯峨野観光線 円町駅 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 〇丹波方面よりお越しの方
|
---|---|
住所 | 〒604-8483京都府京都市中京区西ノ京南上合町32 |
駐車場有無 | - |
京都府京都市中京区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京(カイゴツキユウリョウロウジンホームエクセレントニシノキョウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒604-8483 京都府京都市中京区西ノ京南上合町32 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 46名 |
開設年月日 | 2016年01月15日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 2670301049-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 5階建 |
敷地面積 | 788.4㎡ |
延床面積 | 1637.4㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 46室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借地契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | レストラン、洗濯室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社エクセレントケアシステム | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京は認知症でも、入居することはできますか?
- A介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の周辺(京都市中京区)の施設を9件掲載しています。
京都市中京区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市中京区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円
月額費用: 20.2万円
なお、介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京がある京都市中京区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1337.1万円
月額利用料: 平均27.1万円
ご予算などを踏まえて京都市中京区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の入居条件は?
- A介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京の施設情報ページをご覧ください。