
- 外観
- 最寄りバス停から徒歩3分の立地にある地上4階建の建物

- エントランス
- 季節のお花が飾られているエントランス

- レストラン
- 大きな窓のある開放的なレストラン

- 談話室
- 時間を気にすることなくお過ごしいただける談話室

- 居室
- スタッフが夜中に巡室を行っており緊急時にも安心できます

- トイレ
- 緊急通報装置が設置されているトイレ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県福岡市早良区原3丁目10番4号
- アクセス
- 福岡市営地下鉄空港線 藤崎駅 徒歩16分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間体制の見守り体制で、安心できる生活の実現
- 高度医療を要す方でも安心して過ごせる環境
- 施設内で完結できる充実したサービス
アルファリビング福岡原の料金プラン
前払い家賃0円プランA416
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 197,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,060円 |
管理費 | 57,000円 |
食費 | 65,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一人部屋タイプ
- 入居時
- 840,000円
- 月額料金
- 176,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 840,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,060円 |
管理費 | 57,000円 |
食費 | 65,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇居室の電気使用料は実費精算となります(各部屋メーターによる計測)。
〇食費は、1日3食30日利用の場合の料金です。
〇施設の維持・管理に必要な電気水道代は管理費に含む
居室設備
シャワー付きトイレ・洗面化粧台・収納・緊急通報装置・防火カーテン・エアコン・照明器具・外線電話回線・テレビ回線
入居金の償却・返還制度
-
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アルファリビング福岡原とは
アルファリビング福岡原は、住宅型有料老人ホームです。
地下鉄空港線「藤崎駅」下車徒歩16分、バスの場合は「原団地前」バス停より徒歩1分の場所にあります。
駐車場を完備し車での来訪も可能なため、アクセスしやすい施設です。
周辺には、コンビニ、ドラッグストア、飲食店があり、利便性のある環境です。
目の前には油山川が流れており、景観と自然な雰囲気が楽しめる環境にあります。
入居対象者は、要支援1〜要介護5の方です。
施設構造は4階建てで、定員は42名。
各階に対するご入居者の人数は比較的少人数で、アットホームな空間となっています。
スタッフによる24時間の見守り体制により、安心できる環境となっています。
アルファリビング福岡原のおすすめ・特徴
- 24時間体制の見守り体制で、安心できる生活の実現
居室はすべて個室で、プライバシーが確保された空間となっています。
家具はすべて持ち込みとなります。
施設で暮らしていても、今まで過ごしてきた自宅のような空間に仕上げることができ「もうひとつの自宅」として、ホッと安心できる空間が広がります。お部屋にたくさんのお花を置いたり、家族の写真を設置したり、自分仕様の馴染みある空間を再現できたりと、自分らしいお部屋に仕上げられます。
「お部屋の中でその人らしいできること」をスタッフは提案し、ご入居者の人生をよりよいものとなるよう、支えます。夜間はスタッフによる巡視、緊急コールの設置、24時間の見守り体制が整っているため、安心できる環境で日々過ごせます。
- 高度医療を要す方でも安心して過ごせる環境
パーキンソン、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、癌・末期癌などの疾患がある方でもご入居が可能です。
定期的に医師の管理が受けられる往診や、提携病院からの必要な医療提供により、医療から守られた体制となっています。提携医療機関は、おおつかクリニック、白十字病院、福岡記念病院、福西会病院、牟田病院。
病院の数だけでなく科目も充実しているため、必要な医療が必要なときに受けられます。施設で暮らしている年数が長いと、施設が第2の自宅になります。
愛着ある空間と見守りや医療体制が整っている環境で、最期を迎えることも可能です。
ご入居者やご家族の希望に沿い最期まで寄り添い、負担や苦痛を医療の力でサポートする体制が整っています。 - 施設内で完結できる充実したサービス
病状の進行や皮膚トラブルなど、さまざまな変化に気付けるよう、毎日のバイタルチェック、入浴時のボディチェック、医師による体調管理が行われます。
高齢者にとって通院は疲労や負担になりがちです。
往診を利用することで、提携医療機関から病状の管理が受けられます。
施設の看護スタッフと医師で情報共有を行い、必要時はスムーズに適切な医療が提供されます。また、歯科とも提携を組んでいます。
歯科の往診により通院の手間が省けます。
義歯の調整や、口腔衛生管理、嚥下機能なども診てもらえます。訪問理美容も利用できます。
施設内で完結できるサービスが充実している点が特徴です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
訪問看護サービスを利用することで、専門的なリハビリが受けられます。
ご入居者の身体状況や目標に合わせて、個別的なメニューを組みます。
お仲間と一緒に行う集団リハビリも実施しています。
風船やボールを使ったレクのようなメニューが特徴です。
マシンを使うきついイメージのあるメニューとはちがい、取り組みやすい内容で編成しています。
また、普段の生活上で体操タイムがあり、そこでも体を動かすことができます。
体を動かすことが苦手な方でも、楽しく取り組める点が特徴です。
音楽に合わせたメニューや、ストレッチメインのような体操なため、運動習慣の機会を持つことに効果的です。
緊急時の対応
スタッフによる24時間飲み守り体制、夜間の巡視により守られた環境下にあります。
提携病院による24時間の医療体制により、急変時はすぐに医療機関へつなぐことができます。
協力医療機関
医療法人FAA おおつかクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者への往診
|
社会医療法人財団白十字会 白十字病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、放射線科 |
協力内容 | 入居者への往診
|
社会医療法人大成会 福岡記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者への往診
|
医療法人福西会 福西会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、肛門科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者への往診
|
医療法人社団 誠和会 牟田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者への往診
|
医療法人五洋会 前田歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者への往診
|
アルファリビング福岡原の生活情報
食事

お正月のおせち料理
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 朝・昼・夕で2時間の食事タイムを設けています。
春キャベツを使用したおうどん、佐賀ぼうろ、シシリアンライスなど、変わり種のメニューもご用意。
食事形態については、身体状況や嚥下能力に合わせて、安全に飲み込める大きさで提供します。
|
レクリエーション
日曜日は、手芸・フラワーアレンジメント、お料理レクなどの余暇活動に参加できます。
手芸や洋裁が得意だったころを思い出したり、孫にプレゼントするマフラーなどを編んだりなど。
華道を習っていた方は、フラワーアレンジメントで華道でのセンスを活かす機会もあります。
お料理レクでは、おはぎや餃子の皮でピザを作るなど、簡単に誰でも作れるものをお仲間・スタッフと一緒に行います。
また、音楽セラピーや町内会の協力により開催されるイベントなどにも参加できるのも楽しみのひとつです。
屋外でリフレッシュする機会に、プランターの植え替えや、目の前の油山川沿いやさくら並木での歩行訓練なども実施しています。
行事・イベント
近隣の神社での初詣、消防訓練、お花見ドライブ、町内会のソフトボールへの参加、七夕祭、納涼祭、運動会、クリスマス会など、その時の季節を楽しめるイベントが豊富に開催されている点が特徴です。
地域の方との交流や子ども達との交流機会もあり、施設にいながらも社会とのつながりを意識できます。
また、季節イベントならではの豪華な食事が提供されるのも楽しみのひとつです。
クリスマス会では、音楽コンサートを聞きながら豪華なビュッフェを食べたりなど。
思い出に残るイベントと豪華な食事が楽しめます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 可所定の喫煙所でのみ可。 | 飲酒 | 可医療的に問題がない場合であれば、お部屋での飲酒は可能。 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
アルファリビング福岡原の外観・内観・居室

最寄りバス停から徒歩3分の立地にある地上4階建の建物

季節のお花が飾られているエントランス

大きな窓のある開放的なレストラン

時間を気にすることなくお過ごしいただける談話室

スタッフが夜中に巡室を行っており緊急時にも安心できます

緊急通報装置が設置されているトイレ
施設全体間取図
所在地(アルファリビング福岡原)
住所 | 〒814-0022福岡県福岡市早良区原3丁目10番4号 |
---|---|
アクセス | 福岡市営地下鉄空港線 藤崎駅 徒歩16分 |
駐車場有無 | 有 |
アルファリビング福岡原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アルファリビング福岡原(アルファリビングフクオカハラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒814-0022 福岡県福岡市早良区原3丁目10番4号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 42名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階建 |
敷地面積 | 867.03㎡ |
延床面積 | 1532.8㎡ |
居室総数 | 42室 |
居室面積 | 18.1 〜 20.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、相談室、洗濯室、浴室、エレベーター、トイレ、駐車場 |
運営事業者名 | あなぶきメディカルケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
アルファリビング福岡原の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアルファリビング福岡原の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アルファリビング福岡原は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアルファリビング福岡原では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アルファリビング福岡原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアルファリビング福岡原の周辺(福岡市早良区)の施設を103件掲載しています。
福岡市早良区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福岡市早良区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アルファリビング福岡原の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアルファリビング福岡原に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜84.0万円
月額費用: 17.7万円〜19.8万円
なお、アルファリビング福岡原がある福岡市早良区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均979.8万円
月額利用料: 平均29.2万円
ご予算などを踏まえて福岡市早良区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アルファリビング福岡原の入居条件は?
- Aアルファリビング福岡原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アルファリビング福岡原の施設情報ページをご覧ください。
福岡市早良区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 979.8万円 | 29.2万円 |
中央値 | 29.9万円 | 22.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.6万円 |
中央値 | 12.9万円 |