
- 外観
- 「笑顔」が合言葉の元気溢れる施設

- 玄関
- バリアフリー設計の玄関

- エントランス
- 明るいエントランス

- ダイニング
- 四季折々の食事を堪能できる広々とした食堂

- 談話コーナー
- ドリンクサーバーを設置

- 談話コーナー
- コミュニケーションの場

- エレベーターホール
- 椅子のあるエレベーターホール

- 居室
- 自由にレイアウトして過ごせる快適な居室

- トイレ
- 居室内のトイレ

- 浴室
- 一人で気兼ねなく入浴できる個浴室

- 機械浴
- 介護が必要な方でも快適に入浴できる入浴設備を完備

- 特殊浴
- 寝たままでも入れるタイプの浴槽を完備
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月14日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横須賀市衣笠町44-5
- アクセス
- JR横須賀線 横須賀駅 東口から京急バス 三崎方面(三崎口駅・三崎東岡・三崎港・市民病院 行きなど)乗車 約19分 「金子(かなご)」バス停下車 徒歩約3分京急本線 横須賀中央駅 東口から京急バス 三崎方面(三崎口駅・三崎東岡・三崎港・市民病院 行きなど)乗車 約19分 「金子(かなご)」バス停下車 徒歩約3分JR横須賀線 衣笠駅 徒歩5分のバス停「衣笠十字路」から京急バス 三崎方面(三崎口駅・三崎東岡・三崎港・市民病院 行きなど)乗車 約6分 「金子(かなご)」バス停下車 徒歩約3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴喫煙可飲酒可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 利用者のみならずご家族も安心の見守り
- 隣接クリニックと併設訪問介護で利用者を支援
- 自分らしく素敵な毎日を過ごせる住環境
はなことば横須賀衣笠の口コミ・評判
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年01月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
91歳 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 自分で歩ける | なし | バルーン・導尿 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
これから入所し観察していきたい
- スタッフの雰囲気
- 4
みなさんハキハキと明るく接し、環境もいたせり尽せりと感じ安心安全の生活をおくれそうです。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
バス通りで最寄りバス停から数分と近く、平穏で、ファミレス、コンビニもありとても便利です。
- 料金・費用の妥当性
- 3
いくつか見学して費用など高い低いがあると感じ、価値観はいろいろだと思いますが、サービスの利用価値や年金で賄える範囲を考慮して妥当だと思います。
- 居室・共用設備
- 4
慣れ親しんでいた自宅で使ってた物を持ち込むなど、自分の生活空間がある事。部屋から出ても広いスペースで自由な交流の場としてゆったり感がいいと思います。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
24時間医療、在宅介護、デイサービスとすべて介入しており助かります。
はなことば横須賀衣笠の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 222,000円
- 月額料金
- 187,190円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 222,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 74,000円 |
管理費 | 44,990円 |
食費 | 57,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
◉入居時のその他料金
敷金
◉賃料
専用居室の家賃相当額
◉管理費
・居室部分、共用部分及び共同利用設備部分の光熱水費
・エレベーター、空調機等の設備定期点検、保守管理費
・共用部分及び共同利用設備部分の清掃、日用品費 等
◉食費
厨房管理費24,200円+食材費33,000円
外出や外泊で食事をしない場合は、欠食分を除いて精算。
◉その他料金
状況把握生活相談サービス
◉その他実費負担
・医療費、薬代
・水洗い可能な衣料品の洗濯費用:月額5,500円
・専用居室における日用品、消耗品、嗜好品、理美容等
・ベッド・寝具レンタル料:月額3,300円
・紙おむつ類、尿取りパッド等
・おやつ利用料:月額 3,300円(30日)
※利用は自由です
居室設備
冷暖房、トイレ(全居室完備、洗浄機付)、温水器付洗面所、照明、消防設備(自動火災報知設備、スプリンクラー)、テレビ回線、ナースコール(2か所/トイレ・ベッド)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日9,900円、最長14日 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
はなことば横須賀衣笠とは
はなことば横須賀衣笠は、衣笠インターチェンジから車で約5分、三崎街道沿いの緑に囲まれた静かな環境の中に佇むサービス付き高齢者向け住宅です。
ソニーグループ子会社傘下のプラウドライフ株式会社が2015年1月に開設、運営管理を実施しています。
住宅の最大の特徴は、併設「居宅介護支援」「訪問介護」と隣接「内科クリニック」「歯科診療所」で利用者を支える、介護と医療の安心感。
そのため要支援・要介護の方、持病のある方も安心して過ごすことができます。
鉄筋コンクリート造地上4階建て、全室個室の居室56戸完備。
スタッフが24時間体制で常駐し、生活支援サービスを軸に暮らしをサポートしています。
自宅と変わらぬ、自由なライフスタイルが基本。
さらにアクティビティも充実し、理想のシニアライフを謳歌できる住まいです。
はなことば横須賀衣笠のおすすめ・特徴
- 利用者のみならずご家族も安心の見守り
安心して暮らせる住まいとして、いち早く体調や生活の変化に気づけるよう利用者とのコミュニケーションを重視しています。
そのため生活支援サービスのひとつ、状況把握では毎日声がけを4回以上実施。
体調や生活の様子を観察するとともに安否確認が行われています。
その際、困り事や悩みがある場合は、スタッフが親身に相談に応じ、解決に向けたサポートを受けられるため安心です。また健康面を見守る体制も充実。
日常の健康管理サービスとしてバイタルチェックと健康相談が行われています。
特にバイタルチェックで測定したデータを記録化。
体調の変化を見極める材料として活用されています。生活と健康の両面を見守ることで、利用者本人だけでなく家族も安心して生活できます。
- 隣接クリニックと併設訪問介護で利用者を支援
高齢者にとって医療が身近にある暮らしは、大変心強いものです。
住宅隣接の協力医療機関「コンフォート衣笠クリニック」「ヴィレッジ衣笠歯科診療所」が利用者の健康面を365日サポート。
ホームドクターの内科医師および歯科医師が週1回訪問診療を実施し、体とお口の健康を見守っています。
もちろん体調不良時は迅速な治療対応を受けられるため安心です。介護が必要になった場合は、1階居宅介護支援事業所のケアマネジャーに依頼し、ケアプランの作成が可能。
必要な介護を受けられるようサポートしています。
また継続的な介護サービスの利用は、笑がおの訪問介護ステーションがおすすめ。
住宅併設のためスムーズな介護ケアを受けられるため安心です。 - 自分らしく素敵な毎日を過ごせる住環境
マンションのような快適性が追求され、利便性の高い18.12平米とゆとりの21.75平米のワンルームの居室を用意。
居室内は、もちろん高齢者にやさしいバリアフリー設計で、要支援・要介護の方も自立した生活を送れます。居室設備も充実。
洗浄機能付きトイレをはじめ洗面台、エアコン、収納、照明、火災報知器、消火スプリンクラー、緊急通報装置を設置しており、慣れ親しんだ家具や調度品を持ち込み、自由にレイアウト可能です。また共用スペースについては、ダイニングルームのほか各階に談話コーナーを設け、利用者やスタッフとの交流を促進。
談話コーナーにはキッチンが完備されており、仲の良い利用者と一緒に菓子や料理を作り、親睦を深めることができます。
自分らしく素敵な毎日を過ごせる住環境が住宅の自慢です。
入居条件
その他条件
次の①又は②に該当する者である。
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者 (配偶者 / 60歳以上の親族 / 要介護認定又は要支援認定を受けている60歳未満の親族 / 特別な理由により同居させる必要があると知事が認める者)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
はなことば横須賀衣笠の職員体制
緊急時の対応
利用者の体調の急変時やケガをした際などの緊急時は、居室のトイレとベッドサイドに設置されている緊急通報装置からスタッフへ24時間連絡可能です。
スタッフは協力医療機関「コンフォート衣笠クリニック」「サンライズファミリークリニック」と連携し、迅速に適切な処置を行います。
また必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
コンフォート衣笠クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 週1回以上の往診 |
医療法人社団 ユニメディコ サンライズファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 週1回以上の往診 |
医療法人 菜花会 ヴィレッジ衣笠歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期に往診 |
サンライズファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、緩和ケア科 |
協力内容 | 週1回以上の往診 |
はなことば横須賀衣笠の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 利用者にとっての楽しみのひとつでもある食事は、委託先日清医療食品株式会社の栄養士と調理師が調理を担当。
もちろん体調不良時の食事やカロリー・塩分制限食、介護食など身体の状態に応じたメニューにも対応。
食事の提供場所は、1階ダイニングルームです。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可 | 飲酒 | 可 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
はなことば横須賀衣笠の外観・内観・居室

「笑顔」が合言葉の元気溢れる施設

バリアフリー設計の玄関

明るいエントランス

四季折々の食事を堪能できる広々とした食堂

ドリンクサーバーを設置

コミュニケーションの場

椅子のあるエレベーターホール

自由にレイアウトして過ごせる快適な居室

居室内のトイレ

一人で気兼ねなく入浴できる個浴室

介護が必要な方でも快適に入浴できる入浴設備を完備

寝たままでも入れるタイプの浴槽を完備
施設全体間取図
所在地(はなことば横須賀衣笠)
住所 | 〒238-0025神奈川県横須賀市衣笠町44-5 |
---|---|
アクセス | JR横須賀線 横須賀駅 東口から京急バス 三崎方面(三崎口駅・三崎東岡・三崎港・市民病院 行きなど)乗車 約19分 「金子(かなご)」バス停下車 徒歩約3分 京急本線 横須賀中央駅 東口から京急バス 三崎方面(三崎口駅・三崎東岡・三崎港・市民病院 行きなど)乗車 約19分 「金子(かなご)」バス停下車 徒歩約3分 JR横須賀線 衣笠駅 徒歩5分のバス停「衣笠十字路」から京急バス 三崎方面(三崎口駅・三崎東岡・三崎港・市民病院 行きなど)乗車 約6分 「金子(かなご)」バス停下車 徒歩約3分 【お車をご利用の場合】 横浜横須賀道路/三浦縦貫道路「衣笠IC」から1.5km 約5分 |
駐車場有無 | 有 |
はなことば横須賀衣笠の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | はなことば横須賀衣笠(ハナコトバヨコスカキヌガサ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒238-0025 神奈川県横須賀市衣笠町44-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 56名 | |
介護事業所番号 | 27376 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上4階建 | |
敷地面積 | 1913.7㎡ | |
延床面積 | 2076.0㎡ | |
居室総数 | 56室 | |
居室面積 | 18.1 〜 21.7㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2014年10月31日 | |
開設年月日 | 2015年01月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | ダイニング(1階)、健康管理室、ヘルパーステーション室、事務室、談話室(1階)、談話コーナー(2階・3階・4階)、厨房、浴室(一般浴槽・機械浴槽)、共用トイレ、エレベーター2基、火災通報装置、ナースコール(共用浴室、トイレ) 等 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | プラウドライフ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
はなことば横須賀衣笠の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aはなことば横須賀衣笠の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
はなことば横須賀衣笠は認知症でも、入居することはできますか?
- Aはなことば横須賀衣笠では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
はなことば横須賀衣笠の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでははなことば横須賀衣笠の周辺(横須賀市)の施設を145件掲載しています。
横須賀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横須賀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
はなことば横須賀衣笠の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aはなことば横須賀衣笠に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 22.2万円
月額費用: 18.8万円
なお、はなことば横須賀衣笠がある横須賀市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均320.6万円
月額利用料: 平均22.5万円
ご予算などを踏まえて横須賀市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
はなことば横須賀衣笠の入居条件は?
- Aはなことば横須賀衣笠に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、はなことば横須賀衣笠の施設情報ページをご覧ください。
横須賀市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 320.6万円 | 22.5万円 |
中央値 | 21.0万円 | 20.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 27.4万円 |
中央値 | 28.1万円 |