そうせい関戸とは
「そうせい関戸」は、和歌山市関戸にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
南海本線「和歌山市駅」からバスで約15分「長路バス停」降車後徒歩約3分のところに位置しており、駐車場もあるため、車での面会にも便利です。
そうせい関戸では入居者の方一人ひとりに適したサービスを提供していくため、スタッフの為の各種勉強会や研修会を実施。しっかりと教育を受けたスタッフからサポートを受ける事ができ、入居者の方のADL(日常生活動作)やQOL(生活の質)の維持向上が期待できます。
サービス付き高齢者向け住宅ながら、レクリェーションやイベントなども実施されており、入居してからも楽しみのある生活を送る事が可能です。また、医療面・サポート面共に柔軟なサービス体制を整えており、心豊かなシニアライフの送れる施設となっています。
そうせい関戸のおすすめ・特徴
豊かな自然に囲まれた暮らし
施設のある関戸は和歌山湾からもほど近く、畑なども点在する自然豊かなエリアです。
住宅地に建てられた施設で、近隣の大浦街道沿いにはコンビニエンスストアや飲食店などがあり、生活にも便利。また、公園などもあり、散歩などにも適しています。
更に観光スポットである「名勝 養翠園」も近隣にあります。大河ドラマのロケ地としても知られ、つつじやカキツバタ、紫陽花などの見ごろには多くの方が観光に訪れます。歩行訓練を兼ねて、大名庭園を散策するのもいいでしょう。
安心のサポート体制
月額料金や初期費用は良心的な価格設定。しかしながらきめ細やかなサポートが受けられるのも特長です。
月額料金内の「生活支援サービス費」で対応しているサポートには、安否確認や生活相談、緊急時対応などがあります。
加えて、必要な方には介護保険サービスの利用もでき、外部の訪問ヘルパーや訪問看護、デイサービスなどと別途契約を結ぶ事が可能です。
柔軟なサービス提供体制をとっている為、過去には看取り対応の実績もあり。終末期のケアを受ける事もできます。幅広い方に対応した、長く暮らしていける施設です。
快適な住環境
居室は全室個室となっており、18.00㎡のスペースを確保しています。居室入り口や居室内のドアは引き戸が採用されており、車椅子の方にも使用しやすい造りです。居室内設備としては温水洗浄付きトイレの他、エアコンやカーテン、車椅子対応の洗面台などがあり、快適な住環境です。
また、ミニキッチンの設置があるのも嬉しいポイント。好きな時間に使用する事ができ、ちょっとした調理や来客をもてなすのにも重宝します。
共用設備には洗濯室や手すり付きの個別浴室などがあり、日常生活に必要な設備が整った環境です。
共用スペース、居室共に陽の光の入る明るい雰囲気の施設です。
そうせい関戸の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室詳細
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン(月額料金)
- 個室
18.0㎡ - 32室
- 10万0000円
- 11万0520円
基本プラン(月額料金)
- 居室数
- 32室
- 空室
- -
- 居室に広さと種類
- 18.0㎡/個室
- 入居時料金
- 10万0000円
- 月額料金
- 11万0520円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 10万0000円
月額料金内訳
- 賃料
- 4万5000円
- 管理費
- -
- 食費
- 4万0020円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万5500円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金は敷金を表します。
その他詳細は下記となります。
・共益費 8,000円
・状況把握 生活相談サービス費 8,000円
・火災保険料 11,000円/2年更新
居室設備
洗面、トイレ、ミニキッチン、収納設備はもちろん、照明、カーテン、冷暖房、ナースコールやスプリンクラー
体験・ショートステイ
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
そうせい関戸の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
そうせい関戸では各居室や共用部分にナースコールを設置しており、常にスタッフと連絡の取れる体制です。24時間有人の為、深夜でも緊急対応ができます。
また、協力医療機関である「嶋本脳神経外科・内科」「医療法人裕紫会」は、緊急時の医療行為が協力内容に含まれており、医療とも連携の取れた施設です。
協力医療機関
嶋本脳神経外科・内科 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
医療法人裕紫会 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、婦人科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
そうせい関戸の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | そうせい関戸では、365日、毎食の食事提供を実施しています。厨房で手作りされた食事は栄養面にも配慮がされており、彩りも良く、健康的です。 また、介護食にも柔軟に対応しており、嚥下機能の低下した方向けの食事(とろみ食など)の提供も可能です。介護食には追加料金がかからず、安心して相談ができます。 また、居室にはミニキッチンもあるため、自身で食事の支度をする事も可能です。お元気な方にも、食事の準備が難しい方にも対応できる体制となっています。 |
行事・イベント
季節の行事などが行われ、入居者の方も大いに楽しまれるようです。
焼きそばやかき氷などの出店がある夏祭りや、敬老会など様々な行事が行われ、スタッフの方の出し物なども楽しむ事ができます。
参加する事で他の入居者の方との交流の機会も保て、居室に1人きりにならずに過ごす事ができます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 可所定の喫煙場所のみ可。 |
飲酒 | 可飲酒による迷惑行為が酷い場合、退居の可能性あり。 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
そうせい関戸の外観・内観・居室

車椅子でスムーズに移動できる広々とした食堂です。
所在地(そうせい関戸)
交通 | 南海本線 和歌山市駅 バスで15分 降車後3分 |
---|---|
住所 | 〒641-0035和歌山県和歌山市関戸4丁目3番16 |
駐車場有無 | - |
施設概要
施設名称(ヨミ) | そうせい関戸(ソウセイセキド) |
---|---|
施設所在地 | 〒641-0035 和歌山県和歌山市関戸4丁目3番16 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
敷地面積 | 504.0㎡ |
建物構造 | 木造 |
延床面積 | 999.0㎡ |
地上階・地下階 | 2階建 |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2012年06月01日 |
居室総数 | 32室 |
建築年月日 | - |
損害賠償保険 | - |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建物の権利形態 | - |
介護事業所番号 | 30246 |
耐火建築物基準 | - |
土地の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー |
共用施設設備 | 食堂、浴室 |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |