
- 外観
- 駐車場が広い、日当たりの良い建物

- 食堂
- 広く明るい食堂

- 受付
- スタッフ在中の受付

- リビング
- ソファやテレビが用意されたリビング

- 居室
- 一人でゆっくりできる空間

- 浴室
- 広く清潔感のある浴室

- 掲示物
- 壁に鳥居や絵馬が掲示されている様子
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室以上
2025年04月08日時点
- 料金
- 住所
- 和歌山県和歌山市西浜1247-1
- アクセス
- 紀勢本線 和歌山市駅 バスで20分 降車後徒歩6分和歌山港駅から2.29km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 目指すのは「自分の親を預けられる住まい」
- 幅広い方の受け入れが可能
- リーズナブルな価格設定
蒲輪の里セゾン西浜の料金プラン
月額プラン
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 106,655円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 10,475円 |
食費 | 45,180円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 6,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他料は、敷金100,000円+家財保険料11,000円(2年更新)
※食費:1人/30日間ご利用の場合(朝食336円、昼食580円、夕食590円)
※その他:状況把握 生活相談サービス費
※電気代は実費
※その他費用:日常生活費、医療費、紙おむつ代等
居室設備
トイレ・洗面・IH対応キッチン・収納・緊急通報装置・エアコン・照明器具・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・空室がある場合、1泊食事付き5,500円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
蒲輪の里セゾン西浜とは
蒲輪の里セゾン西浜は、和歌山県和歌山市内にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
水軒川沿いにある施設で、海からもほど近く、潮風を感じて暮らす事ができる環境です。
南海本線「和歌山市駅」よりバスで約20分「栗栖バス停」降車後徒歩約6分のところに位置しています。
静かな住宅街の中にあり、徒歩圏内にはコンビニエンスストアや、緑豊かな水軒公園などがあり、生活環境は良好。
また、観光スポットである「名勝 養翠園」からも近く、大名庭園を散策するのもおすすめです。
運営会社は有限会社キシウラ。
事業主体者であるフジ・アメニティサービス株式会社は東証一部上場企業のフジ住宅株式会社の関連会社です。
関西圏に6500戸以上のサービス付き高齢者向け住宅を供給している企業で、安定した経営の元に施設運営を行っています。
「自分の親を安心して預けられる住まい」がコンセプト。
安心・安全のシニアライフを提供しています。
手厚いサポート体制を整えているため、要介護1〜5の方・認知症の方などの受け入れが可能です。
入居金は不要で、初期費用を抑えることができます。
また、月額利用料も低価格に設定。
金銭的な負担を抑えたい方も、前向きに入居検討できるホームです。
居室には手すり付きのトイレや洗面台などの設備があります。
クローゼットやエアコンなども備えられ、快適な生活ができる環境です。
居室面積は18.00平米のスペースを確保しており、車椅子でも暮らしやすい空間となっています。
また、ミニキッチンがついているのも特長で、共用キッチンとは違い、自身の好きな時間に調理を楽しむ事ができます。
来客の際などにもちょっとしたおもてなしのできる居室です。
共用設備には談話スペース(居間)があり、ソファやテレビが置かれた、自宅のリビングのような空間です。
他の入居者の方とお話しするスペースとしても活用できます。
浴室は個別浴室が2つあり。
プライバシーにも配慮された空間で、安心して入浴する事が可能です。
日常生活上に必要な設備が整っている他、施設にはAED(自動体外式除細動器)の設置もあり、万が一の際にも安心です。
協力医療機関は複数あり、内科の他、皮膚科もあります。
必要な方は医師の往診を受ける事も可能です(別途契約)。
また、外部訪問看護との契約もでき、日常の健康管理や処置などが必要な方は、サービスを受ける事ができます。
その為、医療ニーズのある方にも対応ができ、インシュリン注射の必要な方や胃ろうの方、褥瘡のある方の入居も相談が可能です(病状によるため、要確認)。
入居時にお元気な方でも将来の事を心配せず、長く暮らしていける環境が整っています。
医療面・サポート面共に柔軟な体制を整えており、一人ひとりに合わせた、安心のシニアライフの送れる施設です。
蒲輪の里セゾン西浜のおすすめ・特徴
- 目指すのは「自分の親を預けられる住まい」
運営会社であるフジ住宅株式会社は、長年「しあわせはこぶ住まいづくり」を合言葉にサービスを提供してきました。
その結果、現在は東証一部上場企業です。
高齢者向け住宅においても、理念は変わりません。
入居者が安全・安心に暮らせる「住まい」を提供することを大切にしています。また、入居者本人だけでなく家族の視点も重視。
高齢化社会において、多くの人たちが考える「自分の親が年を取ったとき」の不安や心配に寄り添います。清潔で快適な環境を整えることはもちろん、安心して暮らせる住まいには価格設定も重要。
入居金不要と、リーズナブルな価格設定を行っています。
「快適な住まい・手厚いサービス・リーズナブルな価格設定」を行うことで「自分の親を預けられる住まい」を目指しているホームです。・状況把握サービス…毎日1回以上の安否確認(居室への訪問、ナースコールでの確認)の実施。
・生活相談サービス…日常の心配事や悩みなどの相談受付、必要に応じて外部専門機関の情報提供を実施。
・緊急時対応…ナースコール対応
などのサービスのある、安心の住まいとなっています。また、必要な方は外部のサービス事業所とも契約ができる為、訪問ヘルパーやデイサービスなどの利用も可能。
自由度の高い暮らしも、要介護状態の方の暮らしも叶う、柔軟なサービス提供体制を整えています。 - 幅広い方の受け入れが可能
24時間体制での見守り・安否確認を実施。
手厚い介護によって、幅広い方の受け入れを可能にしています。スタッフが24時間常駐し、日ごろから入居者をサポート。
起床・食事・入浴など、日常生活のさまざまな動作をお手伝いします。また、身体状況に応じて、居室の変更が相談可能です。
入居者にとってより良い環境作りに必要だと判断した場合は、居室の変更を実施しています。他にも、食事の提供サービスへの契約が可能。
日常的に料理を作ることが難しい方でも、毎日栄養バランスに優れたおいしい食事を食べることができます。重度の方・認知症の方・施設の入居待ちの方なども受け入れてきました。
さらに、自立に近い身体状況の方の受け入れ相談も可能です。 - リーズナブルな価格設定
「自分の親を安心して預けられる住まい」というモットーには、入居者や家族にとって「金銭的な負担が少ない」という想いも込められています。
「少しでも入居時の金銭的負担を抑えたい」という考えから、入居金は不要。
退去時の返金トラブルのリスクを抑えることもできます。さらに、月額利用料はリーズナブルに設定。
家賃・共益費・サービス費を含めた金額表記になっていて、分かりすい料金形態です。また、食事提供の有無は、入居者の都合によって選択可能。
食事の提供が必要のない方からは、食費をいただきません。入居金不要・低価格料金の設定を行っているため、前向きに入居を検討しやすいホームです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
入居者がいつまでも自分らしい生活を送れるように、日常的に身体を動かすプログラムを提案しています。
また、機能訓練を兼ねたレクリエーションを開催。
仲間と楽しみながら運動したり、脳トレを行ったりしています。
さらに、虫歯がない入居者にも口腔ケアを実施。
健康と深く関係していると言われる「歯の残存数」を重視しています。
緊急時の対応
夜間でも有人対応を行っているため、トラブルや体調不良のときにも迅速に対応します。
居室にはナースコールを設置。
ボタンひとつでスタッフを呼び出すことができます。
また、緊急時にはスタッフが協力医療機関の医師と連携。
指示を仰ぎ、適切な対処を行います。
場合によっては、救急車を要請。
もちろん、受診が必要と判断された場合には、速やかに家族に連絡します。
協力医療機関
医療法人岩橋内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
医療法人村上内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
岡本皮フ科 | |
---|---|
診療科目 | 皮膚科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
蒲輪の里セゾン西浜の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 食事は、入居者の日々の楽しみのひとつです。
管理栄養士が、入居者の身体を考えて献立を作成。
アレルギー食材の除去については、一人ひとり丁寧に相談を受付。 また、前もって申告することで、食事のキャンセルが可能です。
季節のイベント食などの提供もあり、元旦にはちらし寿司などが提供されたようです。 介護食にも臨機応変に対応している為、嚥下状態の低下している方などは相談が可能となっています。 |
レクリエーション
入居者の暮らしを彩るレクリエーションを、日々実施。
機能の維持・改善につながるようなプログラムも提供しています。
物作りなども定期的に行っていて、入居者が思い思いの作品を制作。
仲間と楽しみながら手先を動かす姿が見られます。
普段からケアを行っているスタッフが、一人ひとりの心身の状況に合わせて実施。
無理せずありのままの自分でレクリエーションを楽しむことができます。
行事・イベント
入居者が楽しみになるようなイベントを、毎月開催。
季節や行事に合わせて企画しています。
さまざまな都合により外出が難しいときには、ホーム内でいかに季節感を楽しめるかを工夫。
建物内に、季節に沿った飾り付けなども行っています。
スタッフはもちろん、入居者も一丸となってイベントを盛り上げています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
蒲輪の里セゾン西浜の外観・内観・居室

駐車場が広い、日当たりの良い建物

広く明るい食堂

スタッフ在中の受付

ソファやテレビが用意されたリビング

一人でゆっくりできる空間

広く清潔感のある浴室

壁に鳥居や絵馬が掲示されている様子
所在地(蒲輪の里セゾン西浜)
住所 | 〒641-0036和歌山県和歌山市西浜1247-1 |
---|---|
アクセス | 紀勢本線 和歌山市駅 バスで20分 降車後徒歩6分 |
駐車場有無 | 有 |
蒲輪の里セゾン西浜の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 蒲輪の里セゾン西浜(ホリンノサトセゾンニシハマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒641-0036 和歌山県和歌山市西浜1247-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 32名 | |
介護事業所番号 | 28357 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 909.7㎡ | |
延床面積 | 990.0㎡ | |
居室総数 | 32室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2010年10月28日 | |
開設年月日 | 2010年10月28日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | HORIN株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
蒲輪の里セゾン西浜の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A蒲輪の里セゾン西浜の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
蒲輪の里セゾン西浜は認知症でも、入居することはできますか?
- A蒲輪の里セゾン西浜では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
蒲輪の里セゾン西浜の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは蒲輪の里セゾン西浜の周辺(和歌山市)の施設を314件掲載しています。
和歌山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、和歌山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
蒲輪の里セゾン西浜の費用はいくらぐらいかかるの?
- A蒲輪の里セゾン西浜に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.1万円
月額費用: 10.7万円
なお、蒲輪の里セゾン西浜がある和歌山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均53.8万円
月額利用料: 平均12.1万円
ご予算などを踏まえて和歌山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
蒲輪の里セゾン西浜の入居条件は?
- A蒲輪の里セゾン西浜に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、蒲輪の里セゾン西浜の施設情報ページをご覧ください。
和歌山市(和歌山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 53.8万円 | 12.1万円 |
中央値 | 10.2万円 | 11.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 10.4万円 |