- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 和歌山県和歌山市加納322-1
- アクセス
- 阪和線 紀伊中ノ島駅 徒歩20分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 内装にこだわった「和」を感じる空間
- 「自分らしく」暮らせる環境
- 自宅での暮らし以上の快適な設備
そうせい松島の料金プラン
月額費用
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 105,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 8,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・居室の水道光熱費は別途。
・管理費:共用部の光熱費及び維持管理費。
・その他費用:生活支援サービス費として。状況把握・生活相談サービスを提供。
・食費:1日3食30日の場合で計算(食事業者との個別契約)。
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
そうせい松島とは
そうせい松島は、和歌山県和歌山市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
2014年8月にオープンし、住宅戸数は28戸、居室の床面積は18平米となっています。
木造の2階建ての建物です。
施設内は、内障子など細かい内装にもこだわっており、ブラウンを基調とした外観は一見施設とはわかりません。
全ての居室は個室対応であり、自宅での生活を大きく変えることなく、入居者自身のペースで過ごすことができます。
24時間365日間、スタッフが施設内に常駐しており、入居者の生活をサポートしています。
入居者は昼夜問わず安心して生活することが可能です。
要介護認定を受けている方など、生活にサポートが必要な方は介護スタッフがしっかりと寄り添います。
最寄り駅はJR阪和線「紀伊中ノ島駅」から徒歩20分とやや離れた位置にありますが、周辺にはコンビニやスーパーなど生活には困らない立地です。
そうせい松島のおすすめ・特徴
- 内装にこだわった「和」を感じる空間
施設では外観だけではなく、内装にこだわっています。
居室はぬくもりのある「和」モダンの空間であり、全個室対応であるため入居者自身のペースで生活することができます。
集団の生活に慣れない方にとっては、自分のペース、生活リズムを優先して暮らすこともできます。
陽の光が優しく差し込む居室です。
入居者らしくお気に入りのインテリアを配置して、生き生きとしたシニアライフの拠点として使うこともできます。
共有スペースには内障子で落ち着いた雰囲気であり、広々とした食堂を設置。
和室の空間に慣れている高齢者にとってはほっと落ち着く空間です。
また、浴室からは坪庭を眺めることができ、日常生活を送る中でリラックスできる瞬間が訪れる、ちょっとした工夫が至る所にされています。
内装にこだわった「和」を感じる空間で充実した日々を過ごすことができます。 - 「自分らしく」暮らせる環境
「お一人おひとりに心を配れる、生涯の住まい」をモットーにサービスを提供しています。
入居者が健やかに、穏やかに生活することができるようにスタッフが24時間365日間常駐し、入居者を見守っています。
昼夜問わず安心して生活できます。
近隣の医療機関や介護事業所と連携しながら、各スタッフの専門的な意見を踏まえたうえで、入居者に寄り添った細やかなケアサービスを提供しています。
身体的なサポートだけではなく、日々の困ったことや不安なことなどの生活相談、さらには健康サポートまで行っています。
さまざまなサービスを提供し、入居者の生活を守るサポートにより入居者が安心して生活することができる環境作りに努めています。 - 自宅での暮らし以上の快適な設備
施設では日常生活動作が自立している方ばかりを対象とはしていません。
日常生活の中で何らかの介護を必要としている方を対象としており、要介護認定を受けている方でも、安心して快適に過ごせるような環境の提供を行っています。
そのため、施設内はバリアフリー設計です。
十分な廊下の広さや手すりの設置、段差のない生活動線などに配慮したつくりが特徴です。
また、介護保険サービスを利用することもできるため、介護度が上がっても入居者の状況に合った生活空間を作ることができます。
介護スタッフに相談すると迅速に対応しています。
充実した設備、環境であるため、自宅での暮らし以上に快適に生活することができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
ほかの介護事業所と連携しているため、入居者の心身の状況に合ったリハビリサービスを受けることができます。
施設内にリハビリサービスがなくても、リハビリを受けることができるのです。
施設ではレクリエーションやイベントが多く開催されており、飾り付けを制作したり、ラジオ体操をしたりするなどすることで、身体を動かすことにつながっています。
身体を動かすと、身体機能の向上の効果が得られるだけではなく、気分転換の効果も得られます。
緊急時の対応
連携している協力機関が通常の健康管理を行っています。
訪問診療だけではなく、緊急の体調不良やケガの際にも対応しているため安心です。
通院の手間も省くことができます。
24時間365日間スタッフが常駐しているため、昼夜問わず安心して生活することができます。
協力医療機関
医療法人裕紫会 中谷病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、泌尿器科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の対応 |
そうせい松島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス(一部厨房) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では配食サービスを利用し、一部を施設内の厨房で調理しています。
|
レクリエーション
施設では身体を動かし、リハビリの目的を兼ねたレクリエーションが実施されています。
ラジオ体操やカラオケ、音楽に合わせて身体を動かしながらのレクリエーションです。
飾り付けを作ったり、脳トレーニングをしたり、塗り絵や書道をしたりすることがあります。
ほかにも、おやつレクリエーションも実施されており、入居者自身で作って、食べることができるため、入居者の笑顔があふれます。
多種多様なレクリエーションを通して、入居者は気分転換することができ、生き生きと生活することができます。
行事・イベント
ひな祭りや端午の節句、夏祭り、クリスマス会など年間を通して多くのイベントが開催されています。
そうせい夏祭りでは、入居者もスタッフも浴衣を着たり、色鮮やかに飾り付けたりして楽しむことができます。
クリスマス会では、スタッフがサンタクロースやトナカイに扮して、出し物をすることもあります。
ボランティアが来訪し、三味線の演奏会を実施するなど、入居者の笑顔があふれるイベントが満載です。
所在地(そうせい松島)
住所 | 〒640-8391和歌山県和歌山市加納322-1 |
---|---|
アクセス | 阪和線 紀伊中ノ島駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
そうせい松島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そうせい松島(ソウセイマツシマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒640-8391 和歌山県和歌山市加納322-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 28名 | |
介護事業所番号 | 24415 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 499.14㎡ | |
延床面積 | 998.28㎡ | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、キッチン、食堂、談話室、脱衣洗濯室、収納設備、トイレ |
運営事業者名 | 株式会社ミシマ |
---|

よくある質問
- Q
そうせい松島の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそうせい松島の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そうせい松島は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそうせい松島では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そうせい松島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそうせい松島の周辺(和歌山市)の施設を314件掲載しています。
和歌山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、和歌山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そうせい松島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそうせい松島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 10.5万円
なお、そうせい松島がある和歌山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均53.8万円
月額利用料: 平均12.1万円
ご予算などを踏まえて和歌山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そうせい松島の入居条件は?
- Aそうせい松島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そうせい松島の施設情報ページをご覧ください。
和歌山市(和歌山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 53.8万円 | 12.1万円 |
中央値 | 10.2万円 | 11.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 10.4万円 |