
- 外観
- 鉄筋コンクリート造4階建ての建物

- 食堂
- 落ち着いた雰囲気の食堂

- 居室
- 2人部屋

- 浴室
- 機械浴
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月15日時点
- 料金
- 住所
- 和歌山県和歌山市三葛243
- アクセス
- 阪和線 和歌山駅 車で9分JR紀勢本線 紀三井寺駅 徒歩6分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- プライバシーを保てる個室で快適な暮らしを
- 入居者の意思が尊重される介護サービス
- 共有スペースも充実した住環境
憩いの郷紀三井寺の料金プラン
最低料金プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 96,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 96,800円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
最髙料金プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 99,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料は月額利用料の合計額。(各居室にて、テレビ・電気ポット使用などの電気料金を含む)
・ご契約時には、入居期間に関わらず一律98000円が別途必要
居室設備
ベッド・エアコン・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
憩いの郷紀三井寺とは
憩いの郷紀三井寺は、和歌山市三葛にある住宅型有料老人ホームです。
運営するのはオーアンドケイ有限会社で、和歌山市内において複数の介護事業を展開しています。
住宅型有料老人ホームのほか、介護付き有料老人ホームやデイサービスを運営。
介護のノウハウをもっている会社が管理・運営するからこそ、安心して暮らせる施設になっています。
最寄り駅はJR「紀三井寺」駅で、駅からは歩いて約6分の距離です。
和歌山バス「三葛」バス停を下車してすぐのところに位置し、JR「和歌山」駅からのアクセスも良好。
駐車場もあるため、車でも公共交通機関でも便利です。
鉄筋コンクリート造の建物は、地下1階付の4階建て。
定員は52名となっており、個室が48部屋・相部屋が2部屋あります。
デイサービスが併設されている施設で、毎日を豊かに暮らすことができます。
憩いの郷紀三井寺のおすすめ・特徴
- プライバシーを保てる個室で快適な暮らしを
全50室ある居室のうち、48室が個室となっています。
残りの2部屋は夫婦部屋となっており、相部屋でありますが家族が一緒に暮らす空間です。
個室または夫婦で暮らす居住空間。
施設に入るとなるとプライバシーが保てるかどうか不安に思う方もいますが、個室となっているため安心です。定員52名となっており、気の合う入居者や同じ趣味をもつ入居者と交流することもできます。
しかし、常に誰かと一緒にいる必要はなく、プライベートな時間も大切に。
それができるのも、プライバシーに配慮された住宅設計になっているからこそです。
個室はトイレなしの部屋が31室、トイレありの部屋が17室あります。
どちらも広さは14.5㎡となっており、一人暮らしに丁度よいゆったりとした空間です。 - 入居者の意思が尊重される介護サービス
住宅型有料老人ホームでの暮らしは、プライバシーを保てる個室ではありますが他の入居者との共同生活という部分もあります。
しかし、それが入居者にとって窮屈なものにならないよう、入居者の意思を尊重するように心がけられている施設です。
規則に縛られないようにし、意思や自由を大切に。また、介護を必要とする入居者に質の良い介護サービスを提供することも心がけられています。
入居者が安心して生活できることはもちろんのこと、地域への貢献も大切にしている施設です。そのためにスタッフの喜びも大切にしているのが特長の一つ。
入居者に接する際に、やさしさ・責任感・向上心をもつことを大切にしているからこそ、明るく穏やかな毎日を過ごすことができます。 - 共有スペースも充実した住環境
個室でプライベート空間を確保することも大切ですが、他者との交流の時間も必要です。
地下1階付4階建ての建物には共有スペースが複数あり、入居者同士が交流することができます。
共有スペースとして用意されているのは、応接室・娯楽室・談話室など。
家族との交流のほか、レクリエーションや気の合う入居者同士の集いの場として活用できます。
1階から3階部分が住宅型有料老人ホームのスペースとなっており、4階にはデイサービスがあるのも特長の一つ。
入居者もデイサービスを利用でき、交流の場や楽しみの場として過ごすことができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
日常生活で必要な動作が維持できるように、館内併設のデイサービスで機能訓練を受けることができます。
デイサービスは4階にあり、車での移動の負担なく通うことも。
館内にはエレベーターが完備されているため、車椅子の方や階段の昇り降りが不安な方も安心です。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐しており、緊急時はスタッフが対応をし必要に応じて救急車を要請する体制になっています。
また、協力医療機関もあるため往診や救急対応の依頼も。
入居者の万が一に備えて、各居室にはケアコール(緊急呼出装置)が設置されています。
憩いの郷紀三井寺の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 館内に食堂があり、食堂で食事をとることができます。
|
レクリエーション
併設されているデイサービスにおいて、さまざまなレクリエーションを楽しむことができます。
入居者の楽しみや生きがいを見出すことができるレクリエーション。
心も身体も明るくなれるような時間を過ごすことができるように、スタッフがレクリエーションを準備してくれます。
憩いの郷紀三井寺の外観・内観・居室

鉄筋コンクリート造4階建ての建物

落ち着いた雰囲気の食堂

2人部屋

機械浴
所在地(憩いの郷紀三井寺)
住所 | 〒641-0011和歌山県和歌山市三葛243 |
---|---|
アクセス | 阪和線 和歌山駅 車で9分 JR紀勢本線 紀三井寺駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | 有 |
憩いの郷紀三井寺の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 憩いの郷紀三井寺(イコイノサトキミイデラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒641-0011 和歌山県和歌山市三葛243 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート鉄骨造り |
入居定員 | 52名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地下1階付4階建 |
敷地面積 | 1513.1㎡ |
延床面積 | 1715.04㎡ |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂・応接・娯楽・談話室・機会浴・冷暖房・ケアコール・エレベータ |
運営事業者名 | オーアンドケイ有限会社 |
---|

よくある質問
- Q
憩いの郷紀三井寺の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A憩いの郷紀三井寺の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
憩いの郷紀三井寺の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは憩いの郷紀三井寺の周辺(和歌山市)の施設を314件掲載しています。
和歌山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、和歌山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
憩いの郷紀三井寺の費用はいくらぐらいかかるの?
- A憩いの郷紀三井寺に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.7万円〜9.9万円
なお、憩いの郷紀三井寺がある和歌山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均53.8万円
月額利用料: 平均12.1万円
ご予算などを踏まえて和歌山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
憩いの郷紀三井寺の入居条件は?
- A憩いの郷紀三井寺に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、憩いの郷紀三井寺の施設情報ページをご覧ください。
和歌山市(和歌山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 53.8万円 | 12.1万円 |
中央値 | 10.2万円 | 11.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 10.4万円 |