ひだまり【和歌山市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 和歌山県和歌山市秋月字瀬見田499-1514-10の一部515-1の一部
- 料金

- 外観
- 施設名「ひだまり」の温かいイメージの建物の正面

- 外観
- スロープが設置された玄関の正面

- 玄関
- 事務室の受付窓口

- 食堂
- 落ち着いた色合いの食堂

- 居室
- 和風にレイアウトされた居室

- 浴室
- 共同利用の浴室はゆったりとした広さ

- トイレ
- 車椅子でも利用できる広さのあるトイレ

- 厨房
- 調理が見える厨房
ひだまりとは
「ひだまり」は和歌山市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
わかやま電鉄貴志川線「日前宮駅」から徒歩6分、駅からのアクセスも良く家族や友人も気軽に面会に行きやすい施設です。
施設周辺は病院やコンビニ、公園がある緑豊かなエリアで、小学校からは子供たちの元気な声が溢れています。
木造2階建ての施設には27部屋の居室があり、全てプライバシーが確保された個室です。
自宅にいた頃と同じような環境で、ゆったりとしたシニアライフを送ることができます。
施設内は全館フラットなバリアフリー設計。
車いすの方や杖歩行の方も負担なく、移動することができます。
また、24時間365日介護スタッフが入居者を見守り、医療機関との連携も整っているため、体調の異変が起こった場合も安心です。
ひだまりのおすすめ・特徴
キッチン付き居室で自分らしい暮らし
施設にある居室には、ミニキッチン、クローゼット、照明器具、エアコン、温水洗浄機能付きトイレ、洗面台など生活に必要な設備が整っています。
引越しの時に大きな家具を持ち込む必要もなく、すぐに新しい生活がスタートできます。また、部屋にはミニキッチンが付いているため、料理が好きな方、献立や食事量を自分で調整したい方は自分のタイミングで調理をすることができます。
手指を使って考えながら取り組む料理は、機能改善や認知症予防にも効果的です。
家族や友人が来た時におもてなしもできるのも嬉しいポイントです。整った医療体制で緊急時も安心
ひだまりでは「加守田医院」「杏林会嶋医院」「かたおか歯科クリニック」「保険調剤エグチ薬局秋月店」と協力体制をとっています。
定期的な健康診断から緊急時の受け入れ、薬の手配など様々な対応が可能です。
治療や入院が必要になった場合は、スムーズに手続きができるため、離れて暮らす家族にとっても安心です。また、提携する「かたおか歯科クリニック」では、定期的に入居者の歯の状態をチェックしてくれます。
虫歯の治療や、義歯の調整、歯肉炎、歯周病の予防を継続して行い、いつまでも美味しい食事を自分の歯で食べられるように口腔環境ケアにも力を入れています。24時間365日見守る介護ケア
施設には24時間365日介護スタッフが常駐し、入居者の安全を見守っています。
夜間のナースコールなどの呼び出しにも対応し、一人でいる時間帯も安心です。また「ひだまり」で働く介護スタッフは、介護の知識や経験を積んだスタッフも多く採用しています。
移動や排せつ、入浴などの日常の介助だけでなく、入居者の心配事や悩みにも応じてくれます。
健康面などの悩みから施設内での人間関係、趣味についての要望などにも親身になって相談に乗ってくれるため、家族の様な温かい雰囲気の中で入居者も自分の気持ちが言い出しやすい環境です。
ひだまりの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.0㎡ - 27室
- 10万0000円
- 9万9060円
基本プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 4万5000円
- 管理費
- 1万0000円
- 食費
- 3万9060円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 5000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費は管理費(共益費)に含まれている
・入居時のその他料金:敷金(100,000円)
・食費:38,520円/1名 (30日利用時)朝284円,昼475円,夕475円
・その他の費用:
状況把握・生活相談サービス費:3,750円
健康の維持増進サービス:1,250円
・別途、火災保険料(11,000円/2年更新)が必要
・介護サービス、医療費、生活雑貨等は別途負担
居室設備
温水洗浄機能付きトイレ、洗面台、キッチン、クローゼット、ナースコール
和歌山市(和歌山県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 63.5万円 | 11.7万円 | 11.6万円 |
中央値 | 10.0万円 | 10.5万円 | 10.2万円 |
ひだまりの近くのその他の施設
体験・ショートステイ
空室がある場合、1泊5,500円(税込)、食事 1,250円(税込)
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ひだまりの職員体制
緊急時の対応
施設内には24時間365日介護スタッフが常駐し、入居者の安心安全を見守ります。
また、緊急時には医療機関と連携し速やかなサポートが可能です。
協力医療機関
加守田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為の協力 |
杏林会嶋病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、胃腸科、整形外科、泌尿器科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為の協力
|
かたおか歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為の協力
|
ひだまりの生活情報
食事

作りたての温かい食事を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 専用厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で、専属の栄養士が考案した日替わりメニューがいただけます。
食事は、光が差し込む開放的な食堂で入居者同士会話を楽しみながらいただけます。
さらに「ソフト食」「とろみ食」「塩分調整食」など、嚥下機能の状態や慢性疾患の方に合わせた食事を追加料金なしで個別に対応します。 |
ひだまりの外観・内観・居室

施設名「ひだまり」の温かいイメージの建物の正面

スロープが設置された玄関の正面

事務室の受付窓口

落ち着いた色合いの食堂

和風にレイアウトされた居室

共同利用の浴室はゆったりとした広さ

車椅子でも利用できる広さのあるトイレ

調理が見える厨房
所在地(ひだまり)
交通 | 和歌山電鐵貴志川線 日前宮駅 徒歩6分 |
---|---|
住所 | 〒640-8322和歌山県和歌山市秋月字瀬見田499-1514-10の一部515-1の一部 |
駐車場有無 | - |
和歌山県和歌山市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ひだまり(ヒダマリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒640-8322 和歌山県和歌山市秋月字瀬見田499-1514-10の一部515-1の一部 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 27名 | |
介護事業所番号 | 30291 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | 968.0㎡ | |
延床面積 | 879.0㎡ | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2011年02月04日 | |
開設年月日 | 2011年02月04日 | |
消火設備 | 消火器 、自動火災報知設備 、火災通報設備 、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、廊下、エレベーター、食堂 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
---|
ひだまりの近くのその他の施設
フジ・アメニティサービス株式会社が運営している施設
よくある質問
- Q
ひだまりの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aひだまりの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ひだまりは認知症でも、入居することはできますか?
- Aひだまりでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ひだまりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではひだまりの周辺(和歌山市)の施設を258件掲載しています。
和歌山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、和歌山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ひだまりの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aひだまりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 9.9万円
なお、ひだまりがある和歌山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均63.5万円
月額利用料: 平均11.7万円
ご予算などを踏まえて和歌山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ひだまりの入居条件は?
- Aひだまりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ひだまりの施設情報ページをご覧ください。