
- 外観
- 住宅街の一角にある2階建ての施設

- 食堂
- 整理整頓された清潔感のある食堂

- 廊下
- 手摺りがあり足腰が弱い方も歩行しやすい廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 和歌山県和歌山市松島137-1
- アクセス
- 紀勢本線 紀和駅 車で10分(約2.5km)
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 複数の医療機関と提携し医療体制が充実
- 入居一時金なし
- 便利に利用できるサービス
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 87,780円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 31,000円 |
管理費 | 24,380円 |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費は1080円/日×30日で計算(朝食200円、昼食360円、夕食520円)
居室設備
エアコン、洗面台、ナースコール(居室)、カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3500円(食事別)
空室がある場合のみ |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島とは
シニアヴィラジュレ松島は、居室が完全個室でプライバシーが守られた住宅型有料老人ホームです。
ゆったりと落ち着いた居住環境が実現し、住み心地の良い安心した生活が送れます。
スタッフは入居者一人ひとりの価値観を尊重し、細かい気配りが行き届いたサービスを提供。
建物は鉄骨造の2階建て、居室数は20室です。
2009年5月に開設し、株式会社マリックスが運営。
「まわりにつくす」という思いから、会社名であるマリックスが名付けられました。
居室にはエアコンや洗面台、ナースコール、カーテンを設置。
共用トイレは6カ所のうち、4カ所が車いす対応になっていて、浴室にはリフト浴が設置されています。
エレベーターもあるため、足腰の機能が低下してきた方も安心して入浴や移動が行えます。
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島のおすすめ・特徴
- 複数の医療機関と提携し医療体制が充実
複数の医療機関と協力体制を取り、体調の急変やケガなどの緊急時に対応しています。
一件目の協力医療機関は、まつもとクリニック。
診療科目には内科や胃腸科、放射線科などがあります。和歌山生協病院もバックアップ体制を整えています。
和歌山生協病院は総合病院で、複数の診療科があります。
内科では高血圧や狭心症などの循環器疾患や、糖尿病や腎臓病、肝臓、胃などの消化器疾患などにも対応。
専門医による脳卒中や神経疾患の診療も行っています。その他、外科や整形外科、皮膚科などがあり、さまざまな疾患に対応できます。
歯科診療を担う松本歯科は、通院するのが難しい入居者への往診を行っていて、入れ歯の調子や治療などのケアを実施。
協力医療機関のバックアップ体制が整っているため、入居者も家族も安心して過ごせます。 - 入居一時金なし
他の施設では入居一時金が発生することもありますが、こちらの施設では入居一時金が一切かかりません。
施設への入居は予定していなかったお金がかかることもあり、支出が多くなります。
引っ越しの際の挨拶と手土産や、自宅の処分にかかる手続き費用、不要な家財道具などの処分費用。他にも、家族が引っ越しの手伝いに来る時の交通費や飲食代など、細かく挙げればいくらでも負担がかかります。
出来るだけ出費を抑えたいときに、入居一時金がない施設は経済的に安心。更に、月々の利用料金も年金生活の範囲内で暮らしていけるような、リーズナブルな設定になっています。
施設への入居によって、大切に貯めてきた貯蓄を減らす心配も要らず、孫や大切な家族へのプレゼントなど有効に使うことが出来ます。 - 便利に利用できるサービス
施設で提供するサービスでは排せつ介助やオムツ交換、移動を支援したり着替えを手伝う身辺介助があります。
日常の洗濯や居室への配膳・下膳も行っています。
介護保険サービスで対応できない場合や、家族が行うことが出来ない場合、入居者の日用品を購入する買い物代行も出来ます。また、入院が必要になった時に、家族が仕事の都合などで一緒に行けない場合は入退院時の同行も可能。
家族が通院の付き添いが出来ないときも、通院介助のサービスを提供しています。
その他、日常的に健康相談に応じたり、服薬支援を行います。入居者や家族の都合に合わせて、このような施設で提供しているオプションのサービスも利用し、便利に生活を送ることが出来ます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の職員体制
緊急時の対応
全ての居室やトイレ、浴室には緊急通報装置が設置されています。
体調が悪くなったり、転倒してしまったときなど、困りごとが起きた時はすぐにスタッフに連絡が可能。
協力医療機関などと連携し、救急車の手配をするなどの対応を行います。
協力医療機関
まつもとクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、胃腸科、小児科 |
協力内容 | 緊急時対応(医療費その他の費用は入居者負担) |
和歌山生協病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 緊急時対応(医療費その他の費用は入居者負担) |
松本歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 通院できない入居者の往診処置(医療費その他の費用は入居者負担) |
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 外部の宅配食を行っている事業者に委託して、提供しています。
|
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の外観・内観・居室

住宅街の一角にある2階建ての施設

整理整頓された清潔感のある食堂

手摺りがあり足腰が弱い方も歩行しやすい廊下
所在地(住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島)
住所 | 〒640-8304和歌山県和歌山市松島137-1 |
---|---|
アクセス | 紀勢本線 紀和駅 車で10分(約2.5km) 【お車をご利用の場合】 和バス:松島停 徒歩4分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム シニアヴィラジュレマツシマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒640-8304 和歌山県和歌山市松島137-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 20名 |
開設年月日 | 2009年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 873.57㎡ |
延床面積 | 410.33㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 8.32 〜 8.64㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂 |
運営事業者名 | 株式会社マリックス |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の周辺(和歌山市)の施設を314件掲載しています。
和歌山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、和歌山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.8万円
なお、住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島がある和歌山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均53.8万円
月額利用料: 平均12.1万円
ご予算などを踏まえて和歌山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム シニアヴィラジュレ松島の施設情報ページをご覧ください。
和歌山市(和歌山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 53.8万円 | 12.1万円 |
中央値 | 10.2万円 | 11.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 10.4万円 |