はなみずきあおい【和歌山市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 和歌山県和歌山市楠本231-1
- 料金

- 外観
- 静かな住宅街に立地した過ごしやすい施設

- リラックススペース
- 入居者同士のコミ二ュケーションの場

- 個別浴室
- 一人で気兼ねなく入浴できる個浴室

- 中庭
- 外気浴を感じながらゆったり過ごせる中庭
- 交通
- JR和歌山線 布施屋駅 和歌山バス 紀伊駅前乗車、川永小学校前下車 徒歩3分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
はなみずきあおいとは
はなみずきあおいは、和歌山県和歌山市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。JR阪和線「紀伊駅」から和歌山バスに乗車し施設最寄りバス停「川永小学校前」から徒歩約3分の場所にあります。紀伊駅からタクシーを利用すれば約10分で到着できます。和歌山バイパスに程近く、車での来訪も気軽に行える立地。ご家族やご友人も訪れやすく「いつでも会える」安心感のもとで暮らせます。
入居者が快適に温かく過せる日当りの良さが自慢の施設。アットホームな雰囲気も魅力です。24時間365日教育をしっかり受けたスタッフが入居者を見守ります。また、看護スタッフによる健康管理や医療機関との連携で、様々な介護状態の方も入居が可能。居宅介護支援事業所「はなみずき」が併設されており、負担の少ない毎日を楽しめるよう様々な相談に応じることができ、ご家族も安心の体制です。
はなみずきあおいのおすすめ・特徴
利便性が高く快適に住まえる環境
施設は、木造・地上2階建の建物です。居室数は38室。居室面積は18.21m²~26.49m²と快適に住まえる広さが確保されています。
アイボリー色とベージュ色が優しい印象の外観の施設。温かく入居者や来訪者を迎えます。バイパスに近く、通り沿いにはコンビニやスーパーマーケット、家電量販店、家具店、飲食店などが多く点在しており、日常の買い物に大変便利。紀ノ川にも近いため、お天気の良い日に緑豊かな河川敷を散歩すれば、四季折々に表情を変える木々や草花に触れあえる快適な環境です。少し足を伸ばせば薔薇園や、美しい池が印象的な「四季の郷公園」、古墳を見学できる歴史博物館「和歌山県立紀伊風土記の丘」などの観光地もあり、ご家族やご友人とお出かけして思い出作することもできます。
快適に住まえる居住空間を提供
居室は3タイプから選択できます。面積は約18㎡~26㎡あり、夫婦で住まえる居室も用意されています。自宅で愛用していた大型冷蔵庫、テレビ、タンス、仏具、ソファー、テーブル、畳などの持込んでもゆとりの広さがあります。心ゆくまで居心地の良い、自分好みの空間を作り上げられる点も魅力です。洗面所・トイレ・収納・エアコン・ナースコールが標準装備され、ミニキッチンも設置されているため、ご家族が来訪した際には自慢の手料理を振る舞うことも可能。自由できままなプライベート空間で楽しく生活できます。
施設内はフローリングが採用されており、施設感を感じることなく自宅と変わらない環境で住まえるよう配慮されています。共用設備には、個別浴室を完備。プライバシーを大切にゆったり気分でお湯に浸かれます。施設内の中庭にはテーブルや椅子、ベンチが用意されており、くつろぎながら入居者同士で会話を楽しんだり、お茶を飲みながら日向ぼっこも楽しめます。
しっかり教育された優秀なスタッフが常駐
24時間365日体制で、スタッフが施設に常駐しています。自社で採用・教育を行っており、しっかりと育成された優秀なスタッフがケアにあたります。スタッフ間で入居者の情報共有も密に行っているため、どのスタッフも同じ対応でケアの提供ができる点が自慢です。看護スタッフや医療機関との連携も取れているため、認知症を持つ方や病院退院後の方など、医療重度の高い方の受け入れも可能です。
はなみずきあおいの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ
- 個室
18.2㎡ - 38室
- -
- 12万5500円
- Bタイプ
- 個室
19.2㎡ - -
- -
- 12万7500円
- Cタイプ
- 2人部屋
26.4㎡ - -
- -
- 16万0500円
Aタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万5000円
- 管理費
- 2万5000円
- 食費
- 4万0500円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 1万5000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万7000円
- 管理費
- 2万5000円
- 食費
- 4万0500円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 1万5000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 7万0000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万0500円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 1万5000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、生活支援サービス費を表します。
〇管理費には、共用スペースの維持管理に必要な光熱費を含む。
居室設備
◉キッチン◉洗面所 ◉トイレ◉クローゼット(収納)◉エアコン◉ナースコール
和歌山市(和歌山県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 67.3万円 | 12.8万円 | 12.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 11.6万円 | 11.5万円 |
はなみずきあおいの近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
はなみずきあおいの職員体制
緊急時の対応
各居室内に音声対応型ナースコールが設置されており、緊急時や困ったことが起きた際にコールすることで、24時間常駐するスタッフが約1分で現場に駆けつけられる体制です。また、少なくとも毎日5回各居室へ巡回し、入居者の安否確認を実施しており、入居者はもちろんのことご家族も安心して暮らせます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
はなみずきあおいの生活情報
食事

栄養バランスがいい彩り豊かな食事が提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は、施設内の厨房で作られた出来たての料理が毎日3食提供されます。高齢の入居者の身体に優しい栄養バランスに優れた食事であることはもちろんんこと、見た目からも「美味しそう。食べたい。」と思えるような食事作りにこだわっています。お膳にいくつものお皿が並び、旬の食材を使用した美味しそうな食事は、入居者の食欲をそそります。また、食後には甘いスイーツが振る舞われることもあり、入居者に好評です。ご家族・ご友人、スタッフ、入居者同士と語り合いながら、ゆったりとお茶を楽しみ、団らんしながら有意義な時間を過ごすことができます。 |
レクリエーション
外部のサービスを利用することで、レクリエーションを楽しむことができます。当施設を運営する「株式会社みのり」の「デイサービスわをん」を利用することも可能。2007年に設立以来、利用者が事業所の都合に合わせるのでなく、事業所が利用者の個性や希望を尊重することを大切に、利用者らしく過せる空間作りに努めています。本格的なサラウンドシステムを用いたカラオケやゲーム、体操などを取り入れたレクリエーションは、無理なく高齢者の心身機能を維持・向上することが可能。また、楽しくレクリエーションを行い「よく食べる」「よく動く」「よく遊ぶ」「帰ったらよく寝る」という充実した暮らしにも繋がります。レクリエーションに参加することで、趣味の合う仲間作りの良い機会にもなっており、お友達が増えるごとに生活にハリが出る入居者も多くいます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
はなみずきあおいの外観・内観・居室

静かな住宅街に立地した過ごしやすい施設

入居者同士のコミ二ュケーションの場

一人で気兼ねなく入浴できる個浴室

外気浴を感じながらゆったり過ごせる中庭
所在地(はなみずきあおい)
交通 | JR和歌山線 布施屋駅 和歌山バス 紀伊駅前乗車、川永小学校前下車 徒歩3分 |
---|---|
住所 | 〒649-6313和歌山県和歌山市楠本231-1 |
駐車場有無 | - |
和歌山県和歌山市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | はなみずきあおい(ハナミズキアオイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒649-6313 和歌山県和歌山市楠本231-1 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 38名 |
開設年月日 | 2015年04月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 38室 |
居室面積 | 18.2 〜 26.4㎡ |
建築年月日 | 2015年03月02日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社みのり | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
はなみずきあおいの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aはなみずきあおいの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
はなみずきあおいは認知症でも、入居することはできますか?
- Aはなみずきあおいでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
はなみずきあおいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでははなみずきあおいの周辺(和歌山市)の施設を37件掲載しています。
和歌山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、和歌山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
はなみずきあおいの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aはなみずきあおいに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.5万円〜16.0万円
なお、はなみずきあおいがある和歌山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均67.3万円
月額利用料: 平均12.8万円
ご予算などを踏まえて和歌山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
はなみずきあおいの入居条件は?
- Aはなみずきあおいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、はなみずきあおいの施設情報ページをご覧ください。