安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

ご長寿くらぶ松戸八ヶ崎の口コミ・評判

サービス付き高齢者向け住宅

空室状況
個室
要確認
2025年02月18日時点
料金
入居費用
0.0万円
月額費用
14.6万円

総合点数

3.57
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
4.0
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
4.0
料金・費用の妥当性
3.0
居室・共用設備
3.0
介護・看護・医療サービス
3.0
食事・メニュー
3.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

ご長寿くらぶ松戸八ヶ崎の口コミ

見学
3.57
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
80歳女性本人--
施設・入居者の雰囲気
4

居住者のほとんどの方が積極的に併設のデイサービスに参加されていました。 静かな住宅街のなかにあります。 年期の入った雰囲気でした。 幾つか居室以外のお部屋を拝見しましたが、広いスペースには消耗品のストックが山のように並んでいましたので消費が早い入居者さんが多いことが想像されました。 来客の家族と談話するスペースなどはありません。皆さん外出されるそうです。

スタッフの雰囲気
5

皆さん元気にご挨拶をしてくださいました。 入居者さんとお話されるタイミングはみられなかったのて解りませんが、きびきびとお仕事をされていました。

周辺環境・アクセス性
4

車があれば、移動は楽です。駅からは距離があります。 落ち着いた住宅街の中にあるので静かで過ごしやすい環境です。

料金・費用の妥当性
3

松戸にあるため家賃はもっと地方よりも高めではあります。 費用は妥当だと思いますが、デイサービスの利用が基本です。 また古さはある程度ありましたがお掃除が行き届いていました。

居室・共用設備
3

居室の広さは書くの持ち込み可能でトイレも広く、クローゼットも十分の収納量です。北向のお部屋は午後は電気が必須でした。 各所掃除はきれいにされていたと思いますが、家具などは年期がこもっていました。 リビングも広いですが、景色は住宅街の中のため特になにも見えません。 実家にいるような落ち着きを感じました。

介護・看護・医療サービス
3

併設されたデイサービスの利用できるため移動の負担がありません。 レクも沢山されているご様子でした。 24時間介護士さんが一名常駐されています。夜間のみ回りは一回あるそうです。

食事・メニュー
3

ケータリングを温めて容器のまま提供いただきます。食中毒のリスクが低くて良いと思います。 食事は三回利用が基本でした。

0件

所在地(ご長寿くらぶ松戸八ヶ崎)

住所〒270-0023千葉県松戸市八ヶ崎5丁目3番1号
アクセスJR常磐線 馬橋駅 常磐平駅北口行(馬12)「水砂」バス停下車徒歩2分
駐車場有無-

ご長寿くらぶ松戸八ヶ崎の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)ご長寿くらぶ松戸八ヶ崎(ゴチョウジュクラブ マツドハチガサキ)
施設所在地〒270-0023 千葉県松戸市八ヶ崎5丁目3番1号
施設種別サービス付き高齢者向け住宅
建物構造木造
入居定員-
介護事業所番号30040
損害賠償保険-
地上階・地下階2階建
敷地面積-
延床面積-
居室総数23室
居室面積18.9 〜 18.9㎡
土地の権利形態-
建物の権利形態-
居住契約の権利形態-
建築年月日2016年12月15日
開設年月日-
消火設備-
耐火建築物基準-
共用施設設備居間・食堂・台所・談話室・トイレ・洗濯室・脱衣室・浴室
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護可能
運営事業者名株式会社アーバンアーキテック

ご長寿くらぶ松戸八ヶ崎を見た人はこちらの施設も見ています

株式会社アーバンアーキテックが運営している施設