- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年04月13日時点
- 料金
- 住所
- 千葉県松戸市上本郷1464
- アクセス
- JR常磐線 北松戸駅 東口徒歩15分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 最寄駅から徒歩圏内の充実した暮らし
- 体験入居可能
- 家族に接するようなサポート体制
エルダーホーム上本郷の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 145,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 38,500円 |
食費 | 56,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(賃料の2カ月分)
・家賃:50,000円
・管理費:38,500円
・食費:56,700円
・自立または要支援の方は、生活援助費として別途、3万円(税別)加算されます。
居室設備
エアコン、ナースコール、カーテン、照明
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 7泊8日まで |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エルダーホーム上本郷とは
エルダーホーム上本郷は、JR常磐線「北松戸」駅から徒歩15分の距離にあり閑静な住宅街の中に建っています。
充実したシニアライフを送ってもらうためにスタッフが一人ひとりの入居者にとって、家族のように接しています。
「自分が介護される立場であったら。家族に介護するならこんなふうに接したい。」など、考えながら入居者に接しています。
居室は全室個室で、プライバシーを重視した設計になっています。
居室では自宅で過ごしていた時と同じように、趣味の時間を持ったりレクリエーションで作った作品を飾ったり自由な生活が楽しめます。
自宅から愛着のある家具の持ち込みもできるので、カーテンの色を変えたり家具の配置を変えたりくつろぎの空間にアレンジ可能です。
エルダーホームは家庭の延長だと考え、いつも同じスタッフや他の入居者と共に寄り添って生活しています。
ひとつの大きな家族として日々の暮らしを充実し、安心して過ごせるようなホームを目指しています。
入居一時金が高額になるホームもありますが、エルダーホーム上本郷では入居補償金がいらないのも嬉しいポイント。
敷金は必要ですが、入居開始時の経済的な負担が抑えられます。
介護スタッフが24時間常駐しており、入居者の暮らしを見守ります。
居宅介護支援事業所やクリニックとの連携をとっており、一人ひとりのお身体の状態に応じてケアプランを作成。
日常の健康管理はもちろんのこと急な体調の変化や万が一の事態にも、病院への受診・往診・入院にも対応可能です。
エルダーホーム上本郷のおすすめ・特徴
- 最寄駅から徒歩圏内の充実した暮らし
JR常磐線「北松戸」駅から徒歩15分の距離に建つホームは、駅からの移動手段を問わず気軽に訪問しやすいメリットがあります。
会う機会が多ければ、寂しさを感じやすい入居者にとってもまたすぐに会えるという活力にもつながります。ホームから駅前までの道には、コンビニ・スーパー・銀行・郵便局・お食事どころなどもあり、毎日の生活の中に必要なものが揃いやすい環境です。
少し足を伸ばすと21世紀の森と広場があり、そこには大きな池や豊かな自然だけでなく、松戸市博物館・森のホール21(松戸市文化会館)・千葉県立西武図書館などもあり、毎日の生活に彩りを添えてくれます。 - 体験入居可能
ホームのパンフレットや見学をしても、気になる箇所はあるものです。
そんな時に嬉しいのが体験入居。
実際に中に入って生活してみることで、食事の味・他の入居者との相性・スタッフが提供してくれるサポート体制など気になる点を隅々まで確認できます。
家族にとってもホームまでの交通手段や、入居者がホームに馴染めそうかなどじっくりと確かめられます。体験入居は最大7泊8日まで可能で、気に入った場合入居日に遡って契約することも可能です。
初めての場所では孤独感や不安を感じやすい入居者にとっても、一度体験入居したことのあるホームであれば知っている人やスタッフも多く馴染みやすいのもメリットです。
- 家族に接するようなサポート体制
エルダーホームでは「ただ1日が終わっていく」そんな介護ではなく、一人ひとりのお身体の状態に合わせたサポートを実施。
個別サービスをすることで、しっかりと自立したシニアライフが楽しめる環境づくりを大切にしています。高齢者になると、外出も難しくなり今までと同じような活動は困難になってきます。
しかし、どうやったら楽しめるのかを念頭に、様々なイベントや昔から楽しんでいた行事にも積極的に参加してもらっています。
レクリエーションなどで出来上がった作品を居室の壁に飾ったりホームの飾りとすることで、他の入居者やスタッフとの会話のきっかけになったりと嬉しい相乗効果も期待できます。離れて暮らす家族にとっては、入居者がホームでどのように過ごしているのかわからないこともあるかもしれません。
エルダーホームでは、日々の生活やレクリエーションでの活動の様子を手紙でお知らせしています。
健康状態だけでなく、介護スタッフが気が付いたことなども書かれています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐しているため、急な体調の変化にも迅速に駆けつけます。
近隣の協力医療機関とも連携をとっており、万が一の事態にも往診や入院など柔軟な対応をとっています。
協力医療機関
けやきトータルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・月2回の往診 |
医療法人愛育会 やばしら歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・訪問歯科診療 |
エルダーホーム上本郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 給食センター |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 栄養面や衛生面はもちろんのこと、食材の品質や献立の内容にも配慮した食事を提供しています。
一人ひとりのお身体の状態に合わせて、食べやすくすた食事が楽しめます。
外出が難しい方にも季節の移ろいが感じられるように配慮し、ただ食べるだけでなく生活の中の楽しみのひとつになるように工夫しています。 |
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:00
朝食
- 9:00
バイタルチェック
- 10:30
水分補給
- 11:30
体操・えん下体操・ミニレクリエーション
- 12:00
昼食
- 13:00
口腔ケア
- 15:00
水分補給
- 18:00
夕食
- 19:00
口腔ケア・着替え・整容・服薬確認
- 21:00
消灯
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(エルダーホーム上本郷)
住所 | 〒271-0064千葉県松戸市上本郷1464 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 北松戸駅 東口徒歩15分 |
駐車場有無 | 有 |
エルダーホーム上本郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エルダーホーム上本郷(エルダーホームカミホンゴウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒271-0064 千葉県松戸市上本郷1464 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 31名 |
開設年月日 | 2001年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階 |
敷地面積 | 1481.0㎡ |
延床面積 | 1446.1㎡ |
居室総数 | 31室 |
居室面積 | 13.65 〜 13.95㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ロビー、ホール、シャワー室、浴室、食堂、ケアルーム、ランドリー室、相談室、多目的室、トイレ、エレベーター、サンルーム、専用駐車場、自転車置場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社中央医療研究所 |
---|

よくある質問
- Q
エルダーホーム上本郷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aエルダーホーム上本郷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
エルダーホーム上本郷は認知症でも、入居することはできますか?
- Aエルダーホーム上本郷では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
エルダーホーム上本郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエルダーホーム上本郷の周辺(松戸市)の施設を184件掲載しています。
松戸市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松戸市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エルダーホーム上本郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aエルダーホーム上本郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 14.6万円
なお、エルダーホーム上本郷がある松戸市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均490.7万円
月額利用料: 平均21.8万円
ご予算などを踏まえて松戸市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
エルダーホーム上本郷の入居条件は?
- Aエルダーホーム上本郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エルダーホーム上本郷の施設情報ページをご覧ください。
松戸市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 490.7万円 | 21.8万円 |
中央値 | 27.3万円 | 18.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.4万円 |
中央値 | 17.8万円 |