
- 外観
- 街中の通りに面した場所にある施設

- 食堂
- 広くゆとりのあるスペースで食事ができる

- 居室
- 大きな窓で明るい室内

- トイレ
- 車椅子対応型の洗面や広い空間で車椅子でも安心して利用できる
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月30日時点
- 料金
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市4907
- アクセス
- 関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅 徒歩15分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者の自分らしさを大切にしたサービスを提供
- 24時間安心のサポート
- 安心・快適な居住空間
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 127,477円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 49,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,277円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他費用:基本サービス費
※介護保険自己負担分、医療費、生活雑貨等の費用が、実費で別途かかります。
居室設備
トイレ、洗面

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町とは
龍ヶ崎市街の通りに面した落ち着いた環境の中にある住宅型有料老人ホームです。
施設の近くにはスーパーやドラッグストアなど生活に必要なものがそろい、買い物がしやすく恵まれた場所です。
また、伝統的な商店街も一角に設置されており、入居者が過ごしやすい環境となっています。
入居者の安全、安心はもちろん、入居者の自分らしさを大切にした暮らしを提供。
いつまでも元気で明るく過ごせるように、また、声がかかる前に入居者の希望に気づけるように、入居者とじっくり向き合いかかわっています。
入居者の安心、安全、快適性を大切にした施設です。
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町のおすすめ・特徴
- 入居者の自分らしさを大切にしたサービスを提供
入居者の生きてきた過程はさまざまです。
入居者の価値観や意思、想いを尊重したかかわりを大切にされています。
スタッフ一人ひとりが入居者とじっくり向き合い、入居者の想いに傾聴。
入居者の希望について注意深く観察しています。また、施設だからといって、集団行動が必ず必要でもなく、入居者一人ひとりのペースに合わせたケアを行っています。
そのため、入居者はプライベートな時間を持て、ゆっくりと自分のペースで生活することができます。
マニュアル通りのケアではなく、入居者一人ひとりに合わせた個別性のあるケアを実践。
それぞれのニーズに合わせたサービスを支援しています。 - 24時間安心のサポート
入居者がイキイキと元気に過ごせるように、医療体制も充実しています。
24時間緊急コールの対応で、入居者が一人で過ごしていても安心です。
また、緊急時には救急車の対応や体調不良時の対処など、医師や看護師と協働しながら迅速に対応しています。
入居者が少しでも早く苦痛から解放されるように取り組まれています。このほか、薬の預かりサービスも実施。
多剤内服の入居者にとっては、飲み忘れや飲み間違いを予防することができる安心のサービスです。
内服は入居者の健康にかかわってくる問題だからこそ、つねにスタッフにて気配りされています。
このように24時間365日、介護だけでなく医療面のフォロー体制も整っているからこそ、安心できる施設となっています。 - 安心・快適な居住空間
毎日過ごす場所だからこそ、安心で快適性が備わった環境が配慮されています。
居室は個室を完備。
入居者のプライバシーとプライベート空間の確保されています。
一人でゆっくり過ごせるちょうどいい広さの居室には、介護用ベッドやテレビなど、生活する上で必要なものを配置できるようになっています。
入居者一人ひとりに合わせた快適な暮らしをサポートしています。
自宅で暮らすような快適さと、施設ならではの安全かつ安心に暮らせるよう環境に配慮されています。
入居者同士が集う共有施設も車いすも入りやすい配置や広さがあり、みんなで楽しく集える場所となっています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
入居者が安心して過ごせるように、緊急コールの対応を24時間実施。
一人で過ごしていても安心できるサポートがあります。
また、緊急時には迅速な対応ができるように、日々訓練しながらかかわっています。
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者の健康に配慮された、栄養豊富な食事を提供。
食事中はスタッフの見守りもあり安心。
食事の時間が楽しくなると、自然に食欲が湧き、健康な体づくりにつながります。
|
レクリエーション
デイルームでは、入居者が集い、さまざまな交流を図っています。
おやつの時間に入居者同士が楽しく会話をしたり、浴衣を着て記念撮影も。
昔懐かしの浴衣姿に笑顔が見られることもあります。
施設での生活は単調になりがちのため、娯楽や気分転換が大切です。
施設全体でも、入居者が笑顔で楽しく過ごせる内容を企画しています。
普段はあまり話をしたり、交流をしたりしない入居者もきっかけがあることで、話ができる知り合いが増えることもあります。
レクリエーションを通した入居者同士の交流は、入居者の暮らしにハリをもたらしてくれています。
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の外観・内観・居室

街中の通りに面した場所にある施設

広くゆとりのあるスペースで食事ができる

大きな窓で明るい室内

車椅子対応型の洗面や広い空間で車椅子でも安心して利用できる
所在地(ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町)
住所 | 〒301-0000茨城県龍ケ崎市4907 |
---|---|
アクセス | 関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町(ゴチョウジュクラブリュウガサキシモマチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒301-0000 茨城県龍ケ崎市4907 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 22室 |
居室面積 | 13.66 〜 13.66㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室、機械浴室、 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社アーバンアーキテック |
---|

よくある質問
- Q
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町は認知症でも、入居することはできますか?
- Aご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の周辺(龍ケ崎市)の施設を36件掲載しています。
龍ケ崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、龍ケ崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.8万円
なお、ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町がある龍ケ崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.8万円
月額利用料: 平均12.9万円
ご予算などを踏まえて龍ケ崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の入居条件は?
- Aご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ご長寿くらぶ 龍ヶ崎下町の施設情報ページをご覧ください。
龍ケ崎市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.8万円 | 12.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.9万円 |
中央値 | 13.2万円 |