
- 外観
- 1階建ての施設です。

- 食堂
- 茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の食堂

- 居室
- 窓からの日差しで明るいお部屋です。

- 居室
- 窓からの日差しで明るいお部屋です。

- 廊下
- 手すりが設置されています。
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月07日時点
- 料金
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市久保台3-7-2
- アクセス
- JR内房線 佐貫町駅 バスで15分降車後、徒歩2分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間の切れ目ないサポート
- タイヘイ福祉メニューを使用した美味しい食事
- 個室で設備も充実
ニューソフィアコート龍ケ崎の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 90,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 25,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:(管理費)供用施設の維持管理費(光熱水費・消耗品費・人件費等)及び修繕等の費用、(共益費):入居者の使用する光熱水費・トイレットペーパー等の費用
生活支援費:10,000円(税抜き)生活相談・安否確認等の費用
居室設備
車イス対応のトイレ、洗面台(温水対応)、クローゼット、エアコン、カーテン、照明器具
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ニューソフィアコート龍ケ崎とは
総戸数10戸という少人数でゆったりと暮らせるニューソフィアコート龍ケ崎。
全室個室でプライバシーが確保されており、居室には緊急通報装置が備えられているため、万が一のトラブルにも安心です。
居室には車椅子対応のトイレが完備しており、車椅子の方も安心して生活することができます。
トイレのほか、各個室に洗面台やクローゼットが設置されており、洗面台は温水対応。
ホームでの生活でも自分の家のように快適に過ごすことが可能です。
館内には介護浴の浴槽が完備されているため、介護度が高い方も住宅内での入浴が可能。
食事はタイヘイ福祉メニューを使用し、住宅内で職員が調理して提供しています。
訪問看護ステーションと連携しているため、医療依存度が高い高齢者も入居の相談が可能です。
ニューソフィアコート龍ケ崎のおすすめ・特徴
- 24時間の切れ目ないサポート
ニューソフィアコート龍ヶ崎ではスタッフが24時間365日常駐しており入居者のサポートを行っています。
また、訪問看護や提携医との連携により、入居者の日々の健康管理から緊急時の対応まで速やかに的確な対応をすることが可能です。24時間体制で入居者の見守りを行える環境が整っているため、家族が特に心配な夜間の急な体調の変化にも安心。
心配事ができた時にいつでも相談できる環境が整っているだけでなく、日々の健康管理や見守りを受けることができるため、一人暮らしが心配な高齢者にもおすすめです。
プルメリア訪問看護ステーションの常勤看護師が必要に応じて医療的ケアを行うこともできるため、医療依存度が高い方も入居の相談をすることが可能です。
- タイヘイ福祉メニューを使用した美味しい食事
食事はタイヘイ福祉メニューを使用し、十分な栄養・エネルギーが摂取できるように配慮された食事を住宅内で職員が調理し提供しています。
現地で調理を行っているため、入居者は出来立ての温かい状態で食事を楽しむことが可能です。入居者が日々の食事を楽しむことができるように、四季折々のイベントで味わう行事食の提供も行っています。
また、必要に応じて「きざみ」や「ペースト」の加工を加えることも可能なため、嚥下機能に不安がある方も安心して食事を楽しむことができます。
安全に食事を楽しむため、魚を提供する時は全て骨抜き加工済みのものを使用しています。1日3食の食事だけでなく、午後3時にはおやつも提供しており、入居者の楽しみにもなっています。
- 個室で設備も充実
居室はすべて個室になっており、プライバシーの確保された空間で自由に過ごすことが可能です。
個室には車椅子対応のトイレや洗面台、クローゼットが設置されており、洗面台の水洗は温水対応になっています。
また、各個室には緊急通報装置が設置されているため、居室で急に具合が悪くなった時も安心。共用部には介護用の浴槽も設置されているため、介護度が高い方も住宅内で入浴することが可能です。
館内は車椅子でも生活しやすいバリアフリー構造になっており、介護度が高い入居者でも安心して生活することができます。
24時間常駐しているスタッフや訪問看護ステーションの看護師などのサポートを受けることができるため、生活しやすい空間と安心できる環境の両方を大切にして生活することが可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
24時間365日常駐しているスタッフが迅速に駆けつけ緊急対応を行います。
訪問看護ステーションの看護師が必要に応じてケアを行うことができるため、医療的なケアが必要な方も入居が可能か相談することができます。
協力医療機関
ホームオンクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、病変時の相談 |
ニューソフィアコート龍ケ崎の生活情報
食事

栄養バランスがとれたおいしい食事です。

和食を中心とした食事です。

3時のおやつには、スイーツや果物などがあります。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 日々の食事にはタイヘイ福祉メニューを使用しています。
購入元であるタイヘイ株式会社の栄養士が栄養面や健康面に配慮したバリエーション豊かな食事を入居者に提供することが可能なサービスで、行事食や特別食にも対応しています。 調理済みのものではなく、住宅内の厨房で職員が調理して提供し、必要に応じて「きざみ」や「ペースト」の加工を加えることも可能です。
また、3食の食事の他に午後3時におやつの提供も行っており、入居者の楽しみにもなっています。 |
ニューソフィアコート龍ケ崎の外観・内観・居室

1階建ての施設です。

茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の食堂

窓からの日差しで明るいお部屋です。

窓からの日差しで明るいお部屋です。

手すりが設置されています。
所在地(ニューソフィアコート龍ケ崎)
住所 | 〒301-0001茨城県龍ケ崎市久保台3-7-2 |
---|---|
アクセス | JR内房線 佐貫町駅 バスで15分降車後、徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
ニューソフィアコート龍ケ崎の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニューソフィアコート龍ケ崎(ニューソフィアコートリュウガサキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒301-0001 茨城県龍ケ崎市久保台3-7-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 10名 | |
介護事業所番号 | 12701 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 1 階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 10室 | |
居室面積 | 19.04 〜 19.04㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2014年04月25日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 浴室及び脱衣室、台所付食堂兼居間、 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | プルメリア訪問介護株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ニューソフィアコート龍ケ崎の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aニューソフィアコート龍ケ崎の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ニューソフィアコート龍ケ崎の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニューソフィアコート龍ケ崎の周辺(龍ケ崎市)の施設を36件掲載しています。
龍ケ崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、龍ケ崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニューソフィアコート龍ケ崎の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aニューソフィアコート龍ケ崎に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 9.0万円
なお、ニューソフィアコート龍ケ崎がある龍ケ崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.8万円
月額利用料: 平均12.9万円
ご予算などを踏まえて龍ケ崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ニューソフィアコート龍ケ崎の入居条件は?
- Aニューソフィアコート龍ケ崎に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニューソフィアコート龍ケ崎の施設情報ページをご覧ください。
龍ケ崎市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.8万円 | 12.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.9万円 |
中央値 | 13.2万円 |