
- 外観
- 駐車場完備の施設

- 食堂
- 落ち着きのある食堂

- 居室
- 安心の車イス対応のトイレ、洗面台付のお部屋です。

- 居室(トイレ)
- かわいい花柄の壁紙のトイレ

- 居室(浴室)
- 入り口はバリアフリー設計
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 千葉県我孫子市都部69
- アクセス
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 要介護度5の方まで入居可能
- 快適な共有スペース
- おやつも豊富にご用意
ニューソフィアコートあびこの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 101,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 25,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(入居金)150,000円
家賃:41,000円
食費:25,000円
管理費:共益費15,000円※入居者の使用する光熱水費・トイレットペーパー等の費用が含まれる + 管理費10,000円※供用施設の維持管理費(光熱水費・消耗品費・人件費等)及び修繕等が含まれる
その他:生活支援費10,000円
居室設備
緊急通報装置、車イス対応のトイレ、洗面台、クローゼット、洗面所(温水対応)、エアコン、カーテン、照明器具

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ニューソフィアコートあびことは
出入り口が2カ所に設置されているため、混雑時にもスムーズな移動が可能なホームです。
明るい茶色がベースのレンガ造り風の建物で、エキゾチックな雰囲気が印象的。
居室の壁には使いやすい高さに便利な壁掛のフックがあり、毎日着る洋服や帽子などもかけやすく、外出時に便利です。
旅館に来たかのようなお洒落な浴室に加え、寝たままでも入浴できる設備を導入。
豪華な照明が設置されている共有スペースでは、さまざまな入居者が思い思いの時間を過ごし、憩いのひと時を過ごしています。
ニューソフィアコートあびこのおすすめ・特徴
- 要介護度5の方まで入居可能
安全に過ごせる設備と手厚い看護体制を揃えることで、要介護1から要介護5の方まで安心して暮らせるホームです。
玄関ゲートは左右に2カ所あり、混雑時にも入居者の移動がスムーズに行えるように配慮。
段差もなく、自動開閉のドア・壁際には便利な手すり・十分なスペースが確保されているため、入居者が安全に出入りできます。また、ホーム内には介護士が24時間常駐し、夜間も含めて入居者をサポート。
日常的な医療的ケアも行っていて、身体状況に不安を持つ方の入居相談も積極的に受け付けています。設備面・看護面・医療面を充実することで、入居者に安心・安全な毎日を提供しているホームです。
- 快適な共有スペース
入居者の集いの場所であり、楽しい談笑の声が聞こえてくる共有スペース。
快適で明るい雰囲気の空間が、賑やかな時間を過ごす場所として機能しています。応接室は全体的に優雅な雰囲気。
来訪した家族と会話を楽しめます。車いすの方も通りやすいように、廊下や食堂は物を極力少なくし、広々とした幅を実現。
また、共有スペースであるお風呂は綺麗で、まるで旅館に来たような感覚に。
転倒防止の手すりもしっかりと設置しているため、安心して入浴を楽しめます。 - おやつも豊富にご用意
毎日の食事がおいしいことはもちろん、入居者の日々の楽しみであり、栄養補給でもあるおやつを、バリエーション豊かに用意しています。
夏にはスイカを提供するなど、季節感にも配慮。
また、果物だけでなく、ときにはビスケットやポテトチップス、シュークリームなども提供しています。「入居前から好きだった」おやつを喜ぶ入居者も多く、仲間と食べるおやつの時間が「至福のひと時」として機能しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
入居者が集中して機能訓練に取り組めるように、リハビリ室が用意されています。
スタッフが一人ひとりの身体状況を考慮してサポートし、「できないことは手厚いケアを、できることは自分で」という介護を実践しています。
NTTの光ステーションを設置しているため、インターネットを利用する際の回線・プロバイダの契約が不要。
入居者や家族が用意したタブレットやスマートフォンのアプリで、脳トレやボードゲームを楽しむことができます。
緊急時の対応
緊急時にも素早い対応ができる体制が整っており、入居者は安心して過ごせます。
日頃から入居者のケアを行い、身体状況についても理解している介護スタッフが、24時間ホームに常駐。
家族が特に心配な夜間でも入居者を常に気にかけ、適切なサポートを行います。
また、各居室にはナースコールを設置。
居室内での急な体調不良やトラブルが発生した際、ボタンひとつでスタッフを呼び出すことができるため、入居者は安心して過ごせます。
ニューソフィアコートあびこの生活情報
食事

きざみやペーストの対応も可能です。

施設内調理で出来立てを提供しています。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食べやすく栄養バランスの良いメニューを、1年365日提供しています。
広々とした開放的な食堂には、大きな窓から明るい陽光が差し込みます。
食事は、焼き魚や肉じゃが、カレー、ハンバーグなど家庭的なメニューも豊富。
|
レクリエーション
ホーム内での生活が充実するように、さまざまなレクリエーションを実施しています。
施設内にあるホールで行われるレクリエーションは、入居者全員が参加可能。
入居者同士の交流の場になることも多く、笑い声や話し声が聞こえてくる場所でもあります。
もちろん「今日のレクリエーションは好みじゃないから欠席しよう」「体調が万全ではないから不参加にしよう」といったことも可能。
入居者は好みのレクリエーションに、自由に参加できます。
他にも、カラオケやテレビといった娯楽設備も整ったホームです。
行事・イベント
1年を通して、季節や行事に合わせたさまざまなイベントを開催しています。
もちろん、イベント開催時もスタッフが丁寧なサポートを行うため、安心して行事を楽しむことが可能。
入居者が笑顔になるような企画を、スタッフが積極的に企画しています。
ニューソフィアコートあびこの外観・内観・居室

駐車場完備の施設

落ち着きのある食堂

安心の車イス対応のトイレ、洗面台付のお部屋です。

かわいい花柄の壁紙のトイレ

入り口はバリアフリー設計
所在地(ニューソフィアコートあびこ)
住所 | 〒270-1131千葉県我孫子市都部69 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | - |
ニューソフィアコートあびこの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニューソフィアコートあびこ(ニューソフィアコートアビコ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒270-1131 千葉県我孫子市都部69 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 25628 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 10室 | |
居室面積 | 18.6 〜 21.32㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2017年02月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、脱衣室、食堂、談話室、共用便所、談話コーナー |
運営事業者名 | プルメリア訪問介護株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ニューソフィアコートあびこの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aニューソフィアコートあびこの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ニューソフィアコートあびこは認知症でも、入居することはできますか?
- Aニューソフィアコートあびこでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ニューソフィアコートあびこの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニューソフィアコートあびこの周辺(我孫子市)の施設を44件掲載しています。
我孫子市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、我孫子市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニューソフィアコートあびこの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aニューソフィアコートあびこに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 10.1万円
なお、ニューソフィアコートあびこがある我孫子市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均112.4万円
月額利用料: 平均15.7万円
ご予算などを踏まえて我孫子市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ニューソフィアコートあびこの入居条件は?
- Aニューソフィアコートあびこに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニューソフィアコートあびこの施設情報ページをご覧ください。
我孫子市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 112.4万円 | 15.7万円 |
中央値 | 10.8万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.3万円 |
中央値 | 16.5万円 |