
- 外観
- 2階建ての外観

- 多目的室
- ソファの置いてある多目的室

- 居室タイプA
- ベッド、テーブル、椅子2脚が置いてあるタイプAの居室

- 居室タイプB
- ベッド、テーブル、椅子が置いてあるタイプBの居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市松葉4-10-17
- アクセス
- JR常磐線 龍ケ崎市駅 車8分もしくは徒歩28分
- 入居条件
- 要介護4要介護560歳以上生活保護可能
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人病院併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間365日、看護師が常駐
- 心強い訪問看護
- 居室は2タイプから選択可能
住宅型有料老人ホームスマイルの料金プラン
居室A
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 52,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,500円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
居室B
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 33,150円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,150円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
賃料:居室B 33,150円・居室A 52,500円※共益費込みの料金
介護保険:1割負担額
その他:医療費・薬代・雑費
居室設備
ベッド、テーブル、椅子など

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームスマイルとは
住宅型有料老人ホーム スマイルは、茨城県龍ケ崎市松葉にあります。
JR常磐線龍ヶ崎市駅東口、関東鉄道バス2番のりばから「ニュータウン長山」行きに乗車し、約10~15分。
「若柴公園前」を下車し、徒歩1~2分の場所に位置します。
母体は医療法人社団 松葉クリニックで、内科・小児科・泌尿器科の診療科があります。
1990年に開業し、鹿行南部地区の一次救急診療に力を入れてきました。
今でも地域医療に根付いた信頼と安心のクリニックを運営しています。
ホーム周辺は住宅街で、公園や小学校・中学校などもあり、子どもたちの元気な声が聞こえます。
居室はAタイプとBタイプの2種類から選択することができます。
どちらも個室で、介護用ベッドや机などが設置されています。
大きな窓から明るい陽が入るため、日光浴を行うことができます。
太陽光は生活リズムを整えるほか、脳や心の健康に役立つ有益な働きがあるため、うれしいポイントです。
当施設の特徴として、24時間・365日看護師が常駐しているほか、休日・夜間を除き医師も常駐しています。
そのため、介護度が重い方でも安心して入居することが可能です。
住宅型有料老人ホームスマイルのおすすめ・特徴
- 24時間365日、看護師が常駐
24時間365日、看護師が常駐しているため、必要時には、いつでも対応可能です。
更に、休日・夜間を除き医師も常駐。医療体制が整っているため、点滴・注射や、胃にチューブのある方にも対応しています。
- 心強い訪問看護
協力医療機関である「KA企画訪問看護ステーション」は、経管栄養・中心静脈栄養法・点滴や静脈注射・膀胱留置カテーテル・気管カニューレ・吸引などの医療行為が必要な方にも対応しています。
利用者が自分らしい生活が送れるよう、生活の質を確保し、健康管理および日常生活活動の維持・回復を図ります。
- 居室は2タイプから選択可能
医療・介護体制が整っている環境でありながら、低価格というのが魅力。
居室のタイプも2種類から選択できるため、予算や体の状態などに合わせて選ぶことができます。費用を無理なく続けられる施設を見つけたい・現在入院中だが、治療の問題や費用の問題で、次の行先が決まらない。
そういった方にもオススメです。希望があれば長期的に入居することも可能となっています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホームスマイルの職員体制
リハビリ・機能訓練
必要に応じて、介護保険にてリハビリを受けることが可能です。
緊急時の対応
毎日24時間、看護師が常駐しているため、いつでも対応することができます。
更に、夜間・休日以外は、医師が常駐しているため、適切な処置を行うことが可能です。
夜間・休日の急変時には、松葉クリニックの院長がかけつけ対応。
また、当施設に併設されているKA企画訪問看護ステーションも緊急時の対応をとっています。
協力医療機関
松葉クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、泌尿器科 |
協力内容 | 医療協力 |
住宅型有料老人ホームスマイルの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | 外部業者 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 外部業者に依頼しています。 胃ろうや経鼻栄養または、点滴での栄養を摂取している方の食事にも対応しています。 |
住宅型有料老人ホームスマイルの外観・内観・居室

2階建ての外観

ソファの置いてある多目的室

ベッド、テーブル、椅子2脚が置いてあるタイプAの居室

ベッド、テーブル、椅子が置いてあるタイプBの居室
所在地(住宅型有料老人ホームスマイル)
住所 | 〒301-0043茨城県龍ケ崎市松葉4-10-17 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 龍ケ崎市駅 車8分もしくは徒歩28分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームスマイルの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームスマイル(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム スマイル) |
---|---|
施設所在地 | 〒301-0043 茨城県龍ケ崎市松葉4-10-17 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 多目的室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 医療法人社団松葉クリニック |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームスマイルの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホームスマイルの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホームスマイルの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームスマイルの周辺(龍ケ崎市)の施設を36件掲載しています。
龍ケ崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、龍ケ崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームスマイルの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームスマイルに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 3.4万円〜5.3万円
なお、住宅型有料老人ホームスマイルがある龍ケ崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.8万円
月額利用料: 平均12.9万円
ご予算などを踏まえて龍ケ崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホームスマイルの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームスマイルに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームスマイルの施設情報ページをご覧ください。
龍ケ崎市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.8万円 | 12.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.9万円 |
中央値 | 13.2万円 |