ココファンメディカルタウン湘南四之宮【平塚市】料金と空き状況
- 住所
- 神奈川県平塚市四之宮1-3-57
- 料金

- 外観
- クリニックやデイサービス等を併設した施設

- 居室
- 好きな家具などを持ち込んで生活が可能な居室

- ダイニング
- モダンな雰囲気の落ちついたダイニング
- 交通
- JR東海道本線 平塚駅 北口からバス4番乗り場「平67 神明経由田村車庫」行き「西八幡」下車徒歩3分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き病院併設デイサービス併設レクリエーション充実
ココファンメディカルタウン湘南四之宮とは
ココファンメディカルタウン湘南四之宮は、同じ建物の中に介護・医療が同居した住宅型有料老人ホームです。自宅にいた時と同じように、一人暮らしや夫婦での生活が可能。また、コンサートなどの様々な催しの実施されるイベントホールなども完備されており、娯楽面でも楽しめるイベントが盛りだくさんです。
入居一時金は必要ないため、家族の急な転勤や退院後の生活場所を探す際に、自宅ではなく介護サービスが受けられるホームを検討されている方におすすめです。
近隣には散歩に活用できる平塚市総合公園や日々の買い物に便利なスーパーなどがあり、便利の良い立地。公共交通機関を利用されるご家族は、JR平塚駅からバスを利用できます。
ココファンメディカルタウン湘南四之宮のおすすめ・特徴
クリニック併設のため医療面で安心
1階には、湘南いなほクリニックとアクアデンタルクリニックを併設。通院が難しい入居者は、訪問診療を受けることができます。もちろん、今までの主治医を継続的に受診することも可能。在宅酸素・インスリン注射・たん吸引・ストーマ・褥瘡・ALSなど、医療ケアが必要な方も安心です。
また、併設されている訪問看護サービスを活用することで、薬の飲み忘れを防ぐことが可能。体調の変化が見られた時には主治医との連絡を図るなど、健康的な生活を維持できるようにサポートが行われています。
必要な部分にサービスを導入
必要なサービスを選択して利用することが可能。訪問介護サービス・デイサービスなどの事業所が併設されており、自分の希望や身体状況に合わせてサービスを活用できます。
介護内容だけでなく、サービスを受ける時間もカスタマイズすることによって、個々のニーズに適した支援を受けることが可能。また、自分でできることは自分で行うことによって、入居後も自立した生活スタイルを維持できます。
電球交換やゴミ出しなど、一人では実施するのが難しい居室内のお手入れに関してはスタッフがサポート。一人暮らしで困っていた分野で手助けが得られます。
介護度やニーズに合わせて居室の選択
介護度の高い方や認知症の方のためのフロアと、元気な方のためのフロアが分かれています。自立の方のためのフロアにはミニキッチンや浴室などの完備された居室があり、自宅と同じような生活が営めます。
浴室内の床には滑りにくい素材を採用。手すりも各所に設置されており、転倒を予防できる作りになっています。
また、1人部屋だけでなく、2人部屋も用意されていて、夫婦同室が可能。ニーズに合わせて居室を選べるのが利点です。
ココファンメディカルタウン湘南四之宮の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払いプランA
- 個室
18.0㎡ - -
- -
- 20万3340円
- 月払いプランB
- 2人部屋
24.16㎡ - -
- -
- 25万4590円
- 月払いプランC
- 個室
31.5㎡ - -
- -
- 20万8340円
- 月払いプランD
- 2人部屋
51.7㎡ - -
- -
- 28万4590円
月払いプランA

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 8万0000円
- 管理費
- 6万2500円
- 食費
- 6万0840円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプランB

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 10万0000円
- 管理費
- 9万3750円
- 食費
- 6万0840円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプランC

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 8万5000円
- 管理費
- 6万2500円
- 食費
- 6万0840円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプランD

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 12万5000円
- 管理費
- 9万8750円
- 食費
- 6万0840円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食事サービスは希望制でご利用分かかります。朝500円、昼713円、夕815円(税込)
居室設備
トイレ・洗面・浴室(一部)・ミニキッチン(一部)・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコール・リズムセンサー・室内洗濯機置場(一部)
平塚市(神奈川県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 102.1万円 | 18.7万円 | 19.2万円 |
中央値 | 15.6万円 | 17.3万円 | 15.1万円 |
ココファンメディカルタウン湘南四之宮の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファンメディカルタウン湘南四之宮の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されている訪問看護を利用することで、日常生活に必要な筋力を維持するトレーニングを受けることが可能。また、食べ物を飲み込むための口腔内の筋力を維持できるような指導も行われています。
緊急時の対応
24時間365日スタッフが常駐し、定期的に安否確認を実施。居室内など人目の付かない場所での転倒などもいち早く発見できます。
また、緊急通報装置が設置されているため、自分からスタッフに助けを求めることも可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
ココファンメディカルタウン湘南四之宮の生活情報
食事

栄養バランスのとれた食事を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者にとって馴染みのある和食を中心に、管理栄養士の監修した栄養バランスに配慮したメニューを提供。食べやすい大きさに刻んだり柔らかく調理したりといった、個々の嚥下能力に合わせた調理にも対応されています。 朝・昼・夜と1日3食を用意。注文は1食から可能となっており、出前を頼んだり居室や共有スペースにあるキッチンと活用して自炊したりといったニーズにも対応可能です。 |
レクリエーション
ホーム内に併設されたデイサービスを活用することで、脳を活性化させる計算などの学習やゲームを楽しめます。
行事・イベント
保育所や学童施設に通っている子供達や、近隣の小学校や中学校などとの交流を実施。季節行事などを一緒に行うことで、子供たちの笑顔から元気をもらうことが可能です。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファンメディカルタウン湘南四之宮の外観・内観・居室

クリニックやデイサービス等を併設した施設

好きな家具などを持ち込んで生活が可能な居室

モダンな雰囲気の落ちついたダイニング
所在地(ココファンメディカルタウン湘南四之宮)
交通 | JR東海道本線 平塚駅 北口からバス4番乗り場「平67 神明経由田村車庫」行き「西八幡」下車徒歩3分 |
---|---|
住所 | 〒254-0014神奈川県平塚市四之宮1-3-57 |
駐車場有無 | - |
神奈川県平塚市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファンメディカルタウン湘南四之宮(ココファンメディカルタウンショウナンシノミヤ) |
---|---|
施設所在地 | 〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮1-3-57 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2007年10月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上5階建 |
敷地面積 | 1506.4㎡ |
延床面積 | 2963.7㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 44室 |
居室面積 | 18.0 〜 51.7㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室・個浴・檜風呂・介護浴室・医務室健康管理室・静養室・イベントホール |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ココファンメディカルタウン湘南四之宮の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファンメディカルタウン湘南四之宮の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファンメディカルタウン湘南四之宮は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファンメディカルタウン湘南四之宮では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファンメディカルタウン湘南四之宮の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファンメディカルタウン湘南四之宮の周辺(平塚市)の施設を82件掲載しています。
平塚市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、平塚市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファンメディカルタウン湘南四之宮の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファンメディカルタウン湘南四之宮に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 20.3万円〜28.4万円
なお、ココファンメディカルタウン湘南四之宮がある平塚市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均102.1万円
月額利用料: 平均18.7万円
ご予算などを踏まえて平塚市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファンメディカルタウン湘南四之宮の入居条件は?
- Aココファンメディカルタウン湘南四之宮に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファンメディカルタウン湘南四之宮の施設情報ページをご覧ください。