
- 外観
- 施設全体像

- 食堂
- 食事や談話スペースとして利用

- ラウンジ
- ゆったりくつろげる憩いの場

- 洗濯室
- 清潔感のある洗濯室

- 居室
- 明るく清潔感のある内装、Aタイプ

- 居室
- 明るく清潔感のある内装

- 居室
- バリアフリーのフラットなフローリングタイプ、Cタイプ

- 居室
- 大きな収納付き

- 居室
- エアコン完備で快適な温度調整可能

- ミニキッチン
- 車椅子対応

- 浴室
- 補助具付きで安心して入浴可能

- 浴室
- 機械浴
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 静岡県静岡市葵区大岩二丁目40番20号
- アクセス
- JR東海道本線 静岡駅 静鉄バス「大岩北」バス停下車徒歩1分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- ライフスタイルに合わせた生活環境
- 24時間スタッフのいる安心な生活
- 自分のペースに合わせて選べるケア
ココファン静岡大岩の料金プラン
Aタイプ(1人用)
- 入居時
- 118,000円
- 月額料金
- 168,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 118,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 33,000円 |
Bタイプ(1人用)
- 入居時
- 170,000円
- 月額料金
- 181,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 170,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 33,000円 |
Cタイプ(2人用)
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 263,780円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 115,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 98,880円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 40,700円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
入居時に敷金として賃料の2か月分が必要
〇賃料
Aタイプ 64000~72000円
Bタイプ 90000~95000円
Cタイプ 115000~121000円
〇共益費:Aタイプ22000円(水道光熱費含む)、B・Cタイプ9200円(水道光熱費は戸別メーターにて別途お支払い)
〇食費
3食30日の場合の金額
食事サービスは希望制で利用分がかかります。朝422円、昼638円、夕588円(税込)
〇その他
生活支援サービス費 A・Bタイプ33000円、Cタイプ40700円
※介護保険の自己負担分がかかります。
居室設備
トイレ、洗面台、クローゼットー、エアコン、照明、スプリンクラー、緊急通報装置、リズムセンサ(一部)、ミニキッチン(一部)、浴室(一部)、室内洗濯機置き場(一部)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン静岡大岩とは
静岡県静岡市葵区にあるココファン静岡大岩は、2021年9月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
JR東海道本線 静岡駅からバス利用で、大岩北バス停より徒歩1分、車で11分の所にあります。
施設は、麻機街道沿いに面しており、スーパーやコンビニエンスストア、100円ショップなどが近隣にある住宅街の中に位置しています。
清潔感溢れる館内で充実した住環境の居室は、プライバシーに配慮された個室です。
全室トイレと洗面台を完備。
浴室とミニキッチンの付いた居室も用意し、本人の生活ペースに合わせて、3タイプの部屋から選択できます。
スタッフは24時間365日常駐。
入居者の毎日の生活をサポートします。
施設内に訪問介護事業所も併設。
介護が必要な方は、訪問介護サービスも利用することができます。
ココファン静岡大岩のおすすめ・特徴
- ライフスタイルに合わせた生活環境
施設は、閑静な住宅地の中に位置し、近隣にはスーパー、100円ショップ、コンビニエンスストアなどがある買い物にも便利な環境です。
また、麻機街道沿に面した駐車場も完備。
家族や親族の方も、気軽に車でお越しいただけます。当施設は2021年9月にオープン。
清潔感ある館内には、110平米を超える広々として、大きな窓からの採光豊かな明るい食堂を配置。
食事のキャンセルや追加も可能で、その方のライフスタイルに合わせて食事を楽しめます。居室はプライバシーに配慮された個室。約18平米のAタイプは洗面台とトイレを完備した標準タイプです。
25平米以上のBタイプは、ミニキッチンと浴室を完備した一人部屋、約36平米のCタイプは、ミニキッチンと浴室を完備した2人用の部屋。
3タイプの居室から選ぶことができます。 - 24時間スタッフのいる安心な生活
当施設にはケアスタッフが24時間365日常駐。
1日1回以上の安否確認を行っています。
居室へ訪問した際や食事の提供時、外出時などの時にも、入居者の状況の把握を行っています。
また、要介護等の方で常時見守りが必要な方の場合には、希望に合わせて夜間に居室内への巡視も実施。
夜も安心して過ごせます。施設で生活を送る上で心配な事や困り事、今後のことで不安な事などの相談にも対応。
相談内容によっては、専門機関などの紹介を行っています。緊急時には、マニュアルに基づいて対応。
協力医療機関の指導により適切に対応します。
状況より救急車の手配やご家族への連絡も行っています。居室にはナースコールを設置。
居室からの緊急時の呼び出しにもスタッフはすぐに対応できる体制を整えています。 - 自分のペースに合わせて選べるケア
当施設には訪問介護事業所を併設。
ケアの専門スタッフにより1対1の手厚い支援を受けられるため、介護が必要な方や認知症の方も安心な暮らしを送れます。
2人介助が必要な場合にも、関連部門と必要性や方法を検討して対応。
その方にとって安心で安楽な介助を行います。また、訪問介護は訪問介護計画書を基に、サービスを実施。計画書のサービス内容や時間も、本人や家族の希望とその方の状況に合わせて、比較的自由に決める事ができます。
さらに、介護保険サービスは外部のデイサービスなども利用可能。
ライフスタイルに合わせて、サービスを選択し安心で快適な毎日を過ごせます。施設では協力医療機関とも提携。
定期的な訪問診療も受ける事が可能で、通院が困難な方も安心です。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン静岡大岩の職員体制
リハビリ・機能訓練
介護保険を利用されている方は、社外の介護保険サービスも利用可能。
外部が提供するデイサービスを利用して、機能訓練を受ける事ができます。
筋力トレーニングや生活リハビリなどを、その方に合わせた内容で行っているデイサービスを利用するもできます。
緊急時の対応
当施設にはケアスタッフが24時間365日常駐。
急な体調の変化などがあった場合にも、速やかに対応することができます。
緊急時には、マニュアルに基づいて対応。
協力医療機関の指導により適切に対応します。
状況より救急車の手配や家族への連絡を行っています。
協力医療機関
静岡市立総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、リウマチ科、リハビリテーション科、緩和ケア科 |
協力内容 |
ココファン静岡大岩の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では、入居者の方々が健康的な暮らしを送れるように、栄養バランスのとれた食事を、朝・昼・夕に毎日提供しています。 当施設の食事は株式会社清島食品に委託して提供。
株式会社清島食品は、創業50年以上の実績があり、新鮮な食材とおいしさ、健康面にこだわり食べる楽しみを提供できるように努めています。 入居者の方々に合わせた食事で、しっかりと完食できる衛生面でも安心できる内容の食事の提供を行っています。
体調不良などで食堂での食事が難しい方には、居室までの配膳・下膳も行っています。 |
レクリエーション
当施設では、入居者の方々が笑顔ある毎日を過ごせるように、レクリエーションなどを実施しています。
己書の師範を招いて講座を開催。
時間をかけながら書き上げて居室へ飾ります。
家族による、氷の彫刻を作るパフォーマンスなども行われています。
行事・イベント
当施設では、季節を感じられるイベントも取り入れています。
七夕の時期には、入居者の方々が短冊を願いを込めて書き、スタッフが笹に吊るして館内に飾っています。
入居者の方々の希望なども聞きながら、季節の行事を行えるように努めています。
ココファン静岡大岩の外観・内観・居室

施設全体像

食事や談話スペースとして利用

ゆったりくつろげる憩いの場

清潔感のある洗濯室

明るく清潔感のある内装、Aタイプ

明るく清潔感のある内装

バリアフリーのフラットなフローリングタイプ、Cタイプ

大きな収納付き

エアコン完備で快適な温度調整可能

車椅子対応

補助具付きで安心して入浴可能

機械浴
施設全体間取図
所在地(ココファン静岡大岩)
住所 | 〒420-0886静岡県静岡市葵区大岩二丁目40番20号 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 静岡駅 静鉄バス「大岩北」バス停下車徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
ココファン静岡大岩の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン静岡大岩(ココファンシズオカオオイワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒420-0886 静岡県静岡市葵区大岩二丁目40番20号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 1068.2㎡ | |
延床面積 | 1927.7㎡ | |
居室総数 | 51室 | |
居室面積 | 18.02 〜 36.04㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2021年07月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、多目的トイレ、脱衣室、相談室、洗濯室、ラウンジ、個浴室、介護浴室 |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファン静岡大岩の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン静岡大岩の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン静岡大岩は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン静岡大岩では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン静岡大岩の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン静岡大岩の周辺(静岡市葵区)の施設を117件掲載しています。
静岡市葵区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、静岡市葵区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン静岡大岩の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン静岡大岩に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.8万円〜21.0万円
月額費用: 16.9万円〜26.4万円
なお、ココファン静岡大岩がある静岡市葵区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均655.2万円
月額利用料: 平均20.7万円
ご予算などを踏まえて静岡市葵区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン静岡大岩の入居条件は?
- Aココファン静岡大岩に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン静岡大岩の施設情報ページをご覧ください。
静岡市葵区(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 655.2万円 | 20.7万円 |
中央値 | 16.7万円 | 18.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 13.4万円 |