
- 外観
- 優しい色合いの外観

- エントランス
- 手すりの付いた広いエントランス

- 食堂
- 車椅子や歩行器の方にも配慮した広い食堂

- ラウンジ
- 大きな窓があり四季を感じられるラウンジ

- 居室
- Cタイプ、日当たりのいい居室

- 居室
- Dタイプ、ミニキッチン付きの居室

- 居室内浴槽
- 2人部屋の手すりの付いた居室内浴槽

- 居室洗面
- 2人部屋の洗面・洗濯機置場

- 廊下
- 木目調の廊下と居室ドア

- エレベーター
- 壁とのコントラストがあるエレベーター
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県相模原市南区上鶴間本町4-38-30
- アクセス
- JR横浜線 町田駅 徒歩13分小田急小田原線 相模大野駅 徒歩10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- さまざまな生活支援サービス
- 一人ひとりのライフスタイル合わせた食事
- 希望に沿った選べるケア
ココファン相模大野弐番館の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2023年11月03日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
82歳 | 女性 | 叔父・叔母 | 要介護1 | 自分で歩ける | 軽度 | その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
入居したばかりなのでまだわからない
- スタッフの雰囲気
- 5
親切で会うと声をかけてくれる。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
近くにスーパー、ドラッグストアがあるが途中の歩道が狭く交通量も多い
- 料金・費用の妥当性
- 3
料金、サービス共に妥当だと思うが、自分が介護保険等をまだよく理解出来ていない。
- 居室・共用設備
- 4
一人暮らしには妥当だと思う広さだが、洗濯機・乾燥機が共同で終わっていても中々取り込まない方がいて順番が回って来ない
- 介護・看護・医療サービス
- 3
24時間見守り体制があるが、入居したてでまだよくわからない
- 食事・メニュー
- 3
まだ初日の晩御飯しか食べていないのでわからない。 翌日の朝御飯から予約していたが、入居日の晩御飯も用意していてくれたのは気配りが出来ていた。
ココファン相模大野弐番館の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 146,000円
- 月額料金
- 189,020円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 146,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 73,000円 |
管理費 | 22,600円 |
食費 | 53,820円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 39,600円 |
Bタイプ
- 入居時
- 198,000円
- 月額料金
- 201,620円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 198,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 53,820円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 39,600円 |
Cタイプ
- 入居時
- 246,000円
- 月額料金
- 310,140円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 246,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 123,000円 |
管理費 | 34,400円 |
食費 | 107,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 45,100円 |
Dタイプ
- 入居時
- 302,000円
- 月額料金
- 312,940円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 302,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 151,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 107,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 45,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金(賃料2カ月分)
・賃料:Aタイプ73000~79000円、Bタイプ99000~105000円、Cタイプ123000~135000円、Dタイプ151000~163000円
・食事サービス(希望制)
朝454円、昼670円、夕670円(税込)
3食30日の場合、53,820円(税込)
・その他内訳
生活支援サービス費 A・Bタイプ39600円、C・Dタイプ45100円
・共益費:Aタイプ22600円・Cタイプ34400円(水道光熱費含む)、B・Dタイプ9200円(水道光熱費は戸別メーターにて別途お支払い)
・介護保険の自己負担分がかかります。
居室設備
全室完備
・温水洗浄機能付きトイレ・洗面・クローゼット・エアコン
・スプリンクラー・ナースコール
自立型居室
・温水洗浄機能付きトイレ・洗面・クローゼット・エアコン
・スプリンクラー・ナースコール・IHキッチン・浴室
・リズムセンサー(防犯・安否確認通報装置)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン相模大野弐番館とは
ココファン相模大野弐番館は、2020年9月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
小田急小田原線 相模大野駅より徒歩10分の所にあり、町田駅からも徒歩で13分、東京環状線からも近くお車でもアクセスの良い立地です。
緑の多い閑静な住宅街で、近隣にはスーパーやドラッグストアがあり、利便性の良い場所にあります。
訪問介護事業所が併設されており、ケアスタッフが24時間365日常駐しているため、介護の必要な方にも安心です。
自立の方から要介護、認知症の方も入居できます。
居室は個室となっており、浴室やミニキッチンを備えた自立の方向けの居室もあります。
身体の状態や生活スタイルに合わせた居室を選択できます。
二人部屋もあり、夫婦でも利用可能です。
食事は1階にある食堂にて提供。
1食から注文可能でその日の行動に合わせて自由に利用できます。
ココファン相模大野弐番館のおすすめ・特徴
- さまざまな生活支援サービス
施設で生活している全ての方々にとって、安心して過ごせる場所であるように、様々なサービスを提供しています。
基本サービスは生活支援サービスとして、生活全般をサポートします。
緊急時対応サービスとして、緊急通報装置による呼び出しには、24時間365日対応。ご家族への連絡や必要に応じて救急車の要請も行います。巡回サービスとして、共用部の巡回点検を実施。戸締りのチェックや入居者の安否確認を行っています。
フロントサービスには、不在時に宅急便や郵便物の預かり、来訪者の管理、電話の取次ぎ、ごみ出しサービス、代理でタクシーの手配や宅配のオーダー、お酒やたばこなどの預かり、小遣いの管理、重要書類の預かりなどがあります。
生活・健康医療相談サービスは、日々の生活相談や協力医療機関の医師・看護師から健康に対する助言を受けられます。
保守点検サービスとして、居室内の電球交換などや機器類の簡単な保守点検を随時対応しています。
- 一人ひとりのライフスタイル合わせた食事
入居者の方が元気でいきいきと暮らしていけるように、栄養バランスのとれた食事を提供しています。
管理栄養士の監修した栄養バランスの良い食事を1日3食用意。
食事は明るく広い共同食堂に来ていただき、入居者の方々とコミュニケーションを図りながら召し上がれます。
また、居室のキッチンを使用して調理する事も可能です。自由でその人らしさを忘れずに生活を送れるように、食事は臨機応変に対応。1食からの注文が可能なので、朝と昼だけ注文し夜は自分で用意といった希望に応じた注文ができます。
食事は和食を中心として、3食で1500キロカロリーに調整し提供。ご要望に応じて刻み食やおかゆなどにも対応しています。
- 希望に沿った選べるケア
入居者の方々が安心な毎日をすごせるように、選んで決めるオーダーメイドタイプの介護サービスを用意しています。
施設には訪問介護事業所を併設しており、24時間365日ケアスタッフが常駐。入居者一人ひとりの状態やご要望に応じた支援を提供しています。
訪問介護は介護付きの施設と違い、排せつや入浴・食事の介助や移動の付き添いなどの身体介護。
掃除洗濯などの生活援助、介護予防に繋がる要支援の方向けの予防訪問介護などがあります。
また、介護保険の対象とならない自費サービスなどもあり、その方の心身の状態に応じて必要なケアをオーダーメイドで組み立てられます。ケアスタッフが24時間365日常駐して、安否確認や緊急時の対応を実施。
常時見守りを必要とされる方には、ご希望により夜間に居室への巡視も行っています。
入居条件
その他条件
高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン相模大野弐番館の職員体制
緊急時の対応
近隣にある協力医療機関と連携がとれており、緊急時の連絡相談にも対応可能です。
緊急通報装置による呼び出しがあった場合は、24時間365日対応しています。
状況に応じて家族への連絡や救急車の対応も行っています。
居室にはナースコールの他にリズムセンサーの緊急通報装置も付いており、入居者の動きが24時間感知できなかった場合、事務所に通知されスタッフが安全確認を行います。
ココファン相模大野弐番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者の方が毎日の食事をおいしく召し上がっていただけるように、栄養バランスのとれた食事を管理栄養士が監修し提供しています。 管理栄養士の監修した栄養バランスの良い食事を1日3食用意しています。
食事の時間には広く空間を設けてある食堂に来ていただき、他の入居者の方々とコミュニケーションを図りながら召し上がれます。 食事は一人ひとりの自由なオーダーに対応。
食事は和食を中心として、3食で1500キロカロリーに調整して提供。
|
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 可フロント預かり・喫煙室あり | 飲酒 | 可フロント預かり |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファン相模大野弐番館の外観・内観・居室

優しい色合いの外観

手すりの付いた広いエントランス

車椅子や歩行器の方にも配慮した広い食堂

大きな窓があり四季を感じられるラウンジ

Cタイプ、日当たりのいい居室

Dタイプ、ミニキッチン付きの居室

2人部屋の手すりの付いた居室内浴槽

2人部屋の洗面・洗濯機置場

木目調の廊下と居室ドア

壁とのコントラストがあるエレベーター
施設全体間取図
所在地(ココファン相模大野弐番館)
住所 | 〒252-0318神奈川県相模原市南区上鶴間本町4-38-30 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 町田駅 徒歩13分 小田急小田原線 相模大野駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ココファン相模大野弐番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン相模大野弐番館(ココファンサガミオオノニバンカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒252-0318 神奈川県相模原市南区上鶴間本町4-38-30 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 61名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 1.674㎡ | |
延床面積 | 2030.4㎡ | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 18.0 〜 36.45㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2020年09月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター・緊急通報装置・食堂・相談室・個浴・介護浴室・洗濯室・ラウンジ・喫煙室 |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファン相模大野弐番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン相模大野弐番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン相模大野弐番館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン相模大野弐番館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン相模大野弐番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン相模大野弐番館の周辺(相模原市南区)の施設を97件掲載しています。
相模原市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン相模大野弐番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン相模大野弐番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.6万円〜30.2万円
月額費用: 19.0万円〜31.3万円
なお、ココファン相模大野弐番館がある相模原市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均715.3万円
月額利用料: 平均27.7万円
ご予算などを踏まえて相模原市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン相模大野弐番館の入居条件は?
- Aココファン相模大野弐番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン相模大野弐番館の施設情報ページをご覧ください。
相模原市南区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 715.3万円 | 27.7万円 |
中央値 | 125.8万円 | 22.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.0万円 |
中央値 | 17.9万円 |